アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

試験を易しくして採用を増やそうという事らしいですが、数学の試験が難しいからと言うて、全く無くすのではなく、数学の試験問題のレベルを下げて、数学の試験は残すべきではないですか?
___________
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC12CJN0S2A …
地方公務員の人気低下、採用改革で歯止め 自治体が知恵
地域総合
2022年6月11日

民間企業の採用意欲は根強く、公務員試験の倍率は国、地方ともに低下基調にある。自治体は採用の門戸を広げ、優秀な人材の確保を目指す。

名古屋市は2022年度の採用試験(23年4月入庁)から、事務職に新たな採用枠を導入した。従来の採用枠と異なり、筆記試験で歴史や数学の知識に関する設問を廃し、時事問題などを通じて社会への関心を問う内容を取り入れる。

質問者からの補足コメント

  • 数学はリベラルアーツの中心に位置付けられています。
    ___________
    リベラルアーツとは元来、人間を良い意味で束縛から解放するための知識や、生きるための力を身につけるための手法を指します。 古代ギリシアで生まれたこの概念は、やがて古代ローマに受け継がれ、言語系3学(文法・論理・修辞)と数学系4学(算術・幾何・天文・音楽)で構成される自由7科(セブンリベラルアーツ)に定義されました。

      補足日時:2022/06/14 10:06
  • へこむわー

    役場に行って、相手をしてくれるのが、数学の全く分からない、トンチキだったら、困りませんか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/14 10:10

A 回答 (3件)

名古屋市の職員採用試験では数学のテストが


無くなるそうですが、それで良いのでしょうか?
 ↑
良く無いです。

数学は理論的思考を養うのに最適です。

それに、種々の意思決定に、数学の基礎は
必要です。

いや、社会人として必要です。

人間の知能は1975年をピークに下がっている
そうです。

これは、そうした傾向に拍車を掛けます。




試験を易しくして採用を増やそうという事らしいですが、
数学の試験が難しいからと言うて、全く無くすのではなく、
数学の試験問題のレベルを下げて、
数学の試験は残すべきではないですか?
 ↑
レベルを下げるのは反対ですが
次善の策として、レベルを下げる、てのは
仕方が無いかな、と思います。

尚、大学生の増加に悩む中国では
数学の試験を難しくしたそうです。

あまりに難しいので、受験生は悲鳴を
挙げているといいます。




民間企業の採用意欲は根強く、公務員試験の倍率は国、地方ともに低下基調にある。自治体は採用の門戸を広げ、優秀な人材の確保を目指す。
 ↑
数学を廃止したら、非優秀な人材が集まり
そうです。



名古屋市は2022年度の採用試験(23年4月入庁)から、事務職に新たな採用枠を導入した。従来の採用枠と異なり、筆記試験で歴史や数学の知識に関する設問を廃し、時事問題などを通じて社会への関心を問う内容を取り入れる。
 ↑
歴史もですか。

歴史は、愛国心に繋がるんですよ。
国民としての連帯意識醸成にも役に立ちます。

それになにより、現代を理解するのに
歴史は重要です。
    • good
    • 0

引用文より。


>「事務職」に新たな採用「枠」
要するに、技術職は相変わらず数学も試験に出るし、「枠」なのだから、事務採用者の一部が数学なしということにすぎない。

市職員全員が数学必要、というわけではないので、別に数学不要の枠があっても何も問題ないと思う。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

役場に行って、相手をしてくれるのが、数学の全く分からない、トンチキだったら、困りませんか?

お礼日時:2022/06/14 10:09

良いですよ。


今や少子化だけでなく、学生の知的水準も下がっているので、
歴史や数学の解る最低限文化的な人材を
地方公務員やコンビニ店員に振り分けていたのでは社会が回りません。
ちゃんとした人にはちゃんとしたところで働いてもらって、
地方公務員は「優秀な人材」で済ますべきなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

役場に行って、相手をしてくれるのが、数学の全く分からない、トンチキだったら、困りませんか?

お礼日時:2022/06/14 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!