
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
それを相手に聞いて教えて貰うのが楽しいデート。
よさを説明する彼氏はとても嬉しそうで、ニコニコ聞いて誉めてあげるから。私の彼氏は誰一人離れなかった。こちらも色んな知識を学べました。アマチュア無線とか、印象派の美術とか、安藤忠雄の建築物とか。社寺仏閣も関西は殆ど制覇。すべて今、役に立っています。
社寺仏閣の良さは、温故知新
千年前の建物が今残っているって凄いじや無いですか。
No.4
- 回答日時:
美術方面に興味のある人なら、仏像などは「彫刻の一種で、芸術作品」という観点で鑑賞することができます。
本堂や五重塔などの建築物も、建築美を愛でるという観点で鑑賞できるものです。
No.3
- 回答日時:
先ずは歴史好きと言う点が挙げられますが、日本人としての民族愛が強いのだと思います。
日本人として古来から伝わる精神文化を慮る心は、私は良いものだと思います。
科学的にみた場合、木々に囲まれマイナスイオンが多く発散されている環境下に位置する事が多い事からヒーリング効果が高く、それも無意識の内に寺社好きの要因になっているかも知れませんね。
質問者さんも森林浴のつもりでお付き合い頂ければ如何ですか。
No.2
- 回答日時:
「御朱印」を集める習慣があるとか。
また神社、お寺巡りは空気が澄んでいて歴史を学ぶのにも良いと思いますよ。それぞれの神社仏閣には歴史と意味があるので。御朱印とは、神社やお寺において参拝の証として押印される印章印影のことで、一般的に参拝日や寺社名などが墨書きされているものを言います。近年、若い女性や男性を中心に御朱印集めが人気となっており、その影響を受けて多くの人で賑わう寺社もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
寺や神社が好きな人の特徴を教えて下さい。
神社・寺院
-
なんで女は年取ってオバサンいなると神社とかお寺とかにやたらと行きたがるの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
神社好きな女性、御朱印集めてる女性、1人で出かけたり、神社に行く女性を男性目線、女性目線から見てどう
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
-
4
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
5
抱くと情って移りますか?
風俗
-
6
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
7
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
8
こんな趣味の女、どう思いますか?
片思い・告白
-
9
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
10
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
11
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
12
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
13
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
14
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
15
恋愛相談です。私21、彼35です。 彼に対して大した不満もないのです何一つだけ悩みがあります。 彼は
カップル・彼氏・彼女
-
16
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
17
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
18
セフレの女性が離れていきそうな時
セックスレス
-
19
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
20
エロくなってきた妻
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
課題の反対語
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
過近代的って?
-
今日、すき家で1.650円分食べて...
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
古代ギリシャ語と現代ギリシャ...
-
昔の武士の男の子の、○丸という...
-
教員は左翼が多いのか?
-
地方の言語でしょうか?
-
昔の日本人に比べて現代人が若...
-
身内が亡くなり49日が過ぎる...
-
歴史的仮名づかいについて教え...
-
行って見たい、は正しいですか?
-
調べやすい歴史上人物・レポー...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
2ちゃんねるの遣唐使のコピペ
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
課題の反対語
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
昔の日本人に比べて現代人が若...
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
塗料 ナフタデコールとキシラ...
-
忍者などが口に装着する布の正...
-
「幼少」ということば
-
創世記、創成期、創生期の使い...
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
江戸時代の農民の性風俗について
-
πの書き方
-
地方の言語でしょうか?
-
好きな人が神社、お寺巡りが好...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
おすすめ情報
返信ありがとうございます(^.^)沢山の内容納得しました!!そういう方は固いイメージがあります!!真面目じゃないと話が合わないのでしょうか??バカにされたりしないでしょうか??