重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Win98です。
システム設定ユーティリティー画面の「スタートアップ」タブには、「SystemTray」等々さまざまな項目がありますが、明らかに「ゴミ」化したものもあります。その項目のチェックを外しておけばよいのですが、目障りです。そこで、この「ゴミ」とおぼしき項目を画面から削除するツールはないでしょうか。

A 回答 (2件)

プロセスの役割を理解できてらっしゃる場合が前提となりますが、項目に対応するレジストリキーの「値」を削除すれば良いのでは?



スパイウェア対策の定番ツール「SPYBOT S&D」の「高度なモード」で現われる、「ツール」の中の「スタートアップ」の項目を使うと、対応する「キー」、「起動方法」を確認しながら、編集を楽に出来ます。

レジストリを操作する場合、レジストリのバックアップを忘れずに行ってください。(下手に弄れば、起動不能に陥る事も有ります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「SPYBOT S&D」で実証できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/01 10:08

窓の手はどうですか?



http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/

この回答への補足

窓の手の「アンインストール」タブ若しくは「自動実行」タブでは、私の言うところの「ゴミ」を削除できないと思うのですが・・・。

補足日時:2007/04/01 00:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!