dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメの日付を勘違いして1日だけ間違えて設定して撮ってしまいました。
時刻は合っています。

時刻は変更せず、日付情報だけを変更することができるツールはありませんか?
「De4Exif」などの日付変更ツールをいくつか使ってみたのですが、どれも日付と一緒に時刻まで変更されてしまいます。
時刻の変更をオフにできないようです。

単純にExif情報とファイル日付だけを変更できるツールを教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

No.1です。


要求はつきませんね・・・

私は20数枚を1枚1枚実施しました。
思ったほど時間はかかりませんでしたが・・・

複数ファイルも一括でデータ変更は可能なのですが、
日付データは、年から秒までが一つのカラムなので、
全部書き換えられてしまいますね。

質問者さんの要求を満たすことは、たぶん無理だと思いますが、

あるいはどなたかがご存じかも知れません。
すみません、私の知識ではここまでです。
    • good
    • 0

No.1です。



日付の項目は、
・ファイル変更日時
・原画像データの生成日時
・ディジタルデータの作成日時
の3カ所あります。

設定-オプション設定で、
日時一括変換にチェックを入れます。

上記項目のどれかをダブルクリックすると
ファイル変更日時のボックスで
YYYY:MM:DD hh:mm:ss と表示されます。
上のDD(日)のところだけ修正して「OK」を押せば
修正されませんか?

この回答への補足

はい、変更できました。
一つ一つのファイルに対しては、日付だけ変更を加えることができるようです。
しかし、実際は変更したファイルは100枚ほどあります。
これらをファイル郡を一括で日付だけ変更したいのです。
説明不足ですみません。

補足日時:2007/04/03 18:41
    • good
    • 0

同じような質問があったので、


http://photography-on-the.net/forum/archive/inde …
こんなものがありました。
http://www.act2.com/download/trial/iviewmediapro …
体験版があるようです(試してはいません)
PIE Studio
cam2pc
PowerExif Editor Pro
などもあがっています。
    • good
    • 0

フリーソフトですが、


時刻は変わらないようですが、詳しい動作確認はしていません。
ファイルのプロパティは変更すると戻せませんので、よく動作等を
検証してから使われることをお勧めいたします。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se272 …

この回答への補足

試してみました。
確かに日付だけ変えることができるようですが、作成日時、更新日時、アクセス日時だけしか変えることができず、撮影日時の変更ができないので、ファイルの日付が古いままになってしまいました。

補足日時:2007/04/03 13:57
    • good
    • 0

私の場合、娘が生まれた際にデジカメで写真を撮りました。


ところが、20枚ほど撮ったところで、日付が1年少ないことに気づき、愕然・・・

で、いろいろ調べて、
「Exif情報アップデート」
を使い修正しました。

リンクは無断転載になってはいけないので貼りませんが、Googleで検索すれば一番上に出てくると思います。
現在のバージョンは1.25です。

この回答への補足

試してみました。
日付を訂正するのと同時に、時刻を指定しないと時刻情報が消えてしまうようです。
時刻情報は残しておきたいので、うまく使えませんでした。

補足日時:2007/04/03 13:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!