
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SEO対策をしてください。
しばらくしたら、少し位は効果があります。
SEOで検索してください、たくさんヒットします。
ここは無料で参考になるかも?
http://www.value-info.com/
更新はまめに行ってください。
参考URL:http://www.value-info.com/
知り合いにちょろっと話するとSEOと言う言葉が出て認知度の高いサイトなんだと知りました。これからも試行錯誤してみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
タイトルはつけてますよね、でしたら、2週間もすればグーグルで検索が出来るようになるはずですが。
順位が低いだけかもしれません。タイトルとはこのページでしたら一番上のバー「おしえて!HOME’Sくん回答する-Windows Interenet Explorer」と書いてあるところのことです。
ごくありきたりの名前のホームページでない限りはでてくるはずです。「写真日記」とか「私のイラスト集」とか言うタイトルでは生涯検索の上位にはきませんので探せないかもしれません。
文字でホームページの名前、たとえば、「インテリア好き花子のページ」とかでしたら、その題を画像ではなく、文字で打ち込んでおかないと検索にひっかかりません。こんな名前でしたら全部打って検索すれば、まずひっかかるようになるはずです。
ただこれを「インテリア」や「好き」や「花子」だけで検索しても永遠に100位以内にすらは入りません。これより先の対策は別の問題です。無料では無理です。
ちなみに、検索にかかるだけでしたら、HPよりブログの方がはやいです。ブログだと2、3日ぐらいで引っかかり始めます。
No.1
- 回答日時:
検索は、見られる回数が多い順に表示されます。
・内容が乏しい
・更新されていない
・参照されていない
のどれかでしょう。
検索でヒットしないのは、ただ単に、
貴方の作ったサイトが見られていないから。
要は、知名度が低いのです。
それと、全く同じような内容のサイトが他にありませんか。
サイト名を一意的な(個性的)な名前にすれば、トップに出てきますよ。
例えば「料理」のサイトを作ったとしましょう。
キーワードを「料理」にして検索しても意味がないことは分かりますか?
対象が多すぎるからです。
登録なども重要ですけど、一番の解決策は(それが一番大変で面倒なのだけど)
更新を頻繁にし、サイト内容を充実させる。
これが一番です。
中身があれば、いずれ人はほっといても訪れるようになります。
(参照回数が多い=検索上位にヒット)
貴方はレシピが最後の更新が2年前で、10種類しかレシピがないサイトと、
最後の更新が一週間前で、100種類載っているサイトがあったら、
どちらにブックマークしますか?
そういうお話です。
それと…邪道?ですが一つ。
関連する有名なサイトにリンクを張ること。
そうすれば「有名なサイト」を検索した誰かが
貴方のサイトを経由して、有名なサイトへ行くでしょう。
そのときに、
「あ、ここにもこんな良いサイトがあるんじゃん」と思わせれば勝ち。
あと、画像ばかりのサイトは検索されにくいようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 Visa LINE Pay P+を作りました。 カードレスで、すぐに作れました。 vpassに登録し 1 2023/08/19 23:12
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで検索サイトのプラグインを探しています。 1 2023/02/26 12:20
- LINE ラインに詳しい方、勝手(?)に友人登録されてた? 3 2023/06/13 19:16
- SEO Googleで会社名を入れて検索するとホームページが表示されるようにしたい 4 2022/09/06 23:36
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- YouTube youtubeチャンネルの発掘が困難な件 1 2022/05/10 13:46
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 同じ作曲家でも登録しているものとしていないものがある。 1 2022/06/26 19:56
- Windows 10 新規PC導入して、うっかりマイクロソフトアカウントも新規登録してしまった時の復帰方法 3 2022/06/12 16:11
- VR・AR Grooveミュージックの使用方法がわかりません 2 2022/04/19 06:43
- その他(悩み相談・人生相談) 個人情報の削除に関して 2 2023/04/12 17:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ページランクについて
-
シェアウェアを公開できるサイト
-
URLを教えてください!
-
検索できません
-
Adobe Acrobat Reader(無償配...
-
ものすごくこまってます。ホー...
-
GoLiveの講座・リファレンスサ...
-
このサイトの色々なカテゴリー...
-
Googleでの検索結果表示について
-
更新チェッカー きつねのしっ...
-
HTMLコーダーの仕事
-
今後Windows8でのシステム利用...
-
SCMソリューションについて
-
1年無職の彼氏 別れるべきですか?
-
ルーターのポート開放をお願い...
-
www.○●△.comと.○●△.comの違い
-
情報系職種でのキャリアアップ...
-
tripodサーバーからダウンロー...
-
大学3年生です。 今度初めて企...
-
逆引き可能なFQDN
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Object Moved This object may ...
-
重複する検索結果を1つにまと...
-
WInMX 3.3について
-
検索サイトについて
-
これは合法ソフトなんでしょうか?
-
自分のサイト間でリンクをリン...
-
hpbサイト公開後、検索しても見...
-
検索順位を上げたい。
-
サイト内のキーワードがどれぐ...
-
Photoshop6のサイト
-
Googleなどのホームページの検...
-
Web担当の広告代理店とのつきあ...
-
サイト検索時に上位にランクさ...
-
建築用のCADで何かいいものは?
-
googleの検索で1つのウェブにた...
-
ひとつの会社で複数のホームページ
-
iTunesのビジュアライザを探し...
-
特定の語句だけ検索制限をかけたい
-
『YouTubeバラエティ』と検索す...
-
この質問をどこのHPで見てま...
おすすめ情報