dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じCDを何度も繰り返して聞くのは変ですか?
1日中同じ曲(3曲くらい)を繰り返して聞いています。

A 回答 (7件)

ほかの皆さんのご意見同様、全く変ではないと思います。


私も同じ曲、気に入った曲なら何回も聴きます。
最近ではAvrilのGirlfriendばかり何度も何度も聴いていましたよ。
今でも聴いていますが^^;;;
なので、心配することなかれ!!!
それで、ストレス解消、気分転換になればなによりですよ!
    • good
    • 0

私は小学生の頃から音楽(洋楽)好きだったのでアルバム(当時はLPレコード)を買うのが楽しみでした。

でも、高校生になっても小遣いが5,000円位だったので、2,500円のLPを買うのにはかなり吟味して悩んで決断しておりました。バイトの給料はギター購入の為の貯蓄にまわさなきゃいけなかったし。
まして、小学・中学生の頃だったらもっと大変でしたよ。
ですから、買ったアルバムは擦り切れる程聴きましたね。
そうして、当時買ったものでも、好きなやつでしたら今更ながらCDを買いなおして聴いてますよ。
    • good
    • 0

全然変じゃないですよ。


私も一人で部屋にいるときは、気に入ったアルバムなんかを延々リピートしてます。
1曲だけすごい気に入ったのがあれば、それだけを延々と…(笑)

なので全然OKだと思います!^^
ただ、誰かと一緒にいるときは控えた方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

こんにちは。



変ではないと思います。少数派ではあるとおもいますが。

自分も、リピートして同じ曲をずっと聴いて
細かいところまで自分の頭で思い出せるぐらい聴く曲が
たまにあります。
    • good
    • 0

部屋で1人で聴く分は気にしないでいいんじゃないでしょうか?


私の友人も部屋にいる間中、音楽聴いてますよ。好きなアルバムなんかは何百回も聴くそうです。一緒にドライブに行ってもずーっと同じアルバムを聴かされます。誰も知らないようなマニアックなものばかりを。
    • good
    • 0

私も一日中聴いてます。


何度も聴いていて、『あーここでこの楽器が入ってるんだ!』って
気づくこともあったりで楽しいですよね。
1ヶ月ぐらい聴いてたこともあります。
    • good
    • 1

まったく変ではありません、


私も同じ曲を繰り返し繰り返し繰り返し聴きますから
だけどそれが嫌な人も居ますので
繰り返し聴く時は一人の時だけにしてます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!