
二次元配列に関して質問があります。
二次元配列を定義します。
Dim a(,) As Integer = _
{{0, 0, 0, 0, 0, 0, 1, 1, 1}, _
{0, 0, 0, 0, 0, 1, 0, 0, 1}, _
{0, 0, 0, 0, 0, 0, 1, 1, 1}}
一次元配列を定義します。
Dim b() As Integer
一次元配列のb()に二次元配列a(,)の
{0, 0, 0, 0, 0, 0, 1, 1, 1}の部分を
入れようとした場合、
どのように記載すればよろしいでしょうか?
イメージ的には
b = a(0)
で出きると思ったのですが、
構文エラーとなってしまいます。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
求めているものとは違く、また既にご存知のものかもしれませんが・・・。
2次元配列の定義を以下のようにすれば、ご希望の操作が出来ます。
※配列の定義が(,)ではなく()()になるため、2次元配列の参照が変わります。
'----------------------------------------------------------------------------
Dim array_a()() As Integer = _
{New Integer() {0, 0, 0, 0, 0, 0, 1, 1, 1}, _
New Integer() {0, 0, 0, 0, 0, 1, 0, 0, 1}, _
New Integer() {0, 0, 0, 0, 0, 0, 1, 1, 1}}
Dim b() As Integer
Dim c As Integer
b = array_a(0) ' {0, 0, 0, 0, 0, 0, 1, 1, 1}の部分を代入
b = array_a(1) ' {0, 0, 0, 0, 0, 1, 0, 0, 1}の部分を代入
c = array_a(2)(7) ' {0, 0, 0, 0, 0, 0, 1, 1, 1}の7番目 '1'を代入
'----------------------------------------------------------------------------
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAで質問です。離れた二次元配列を一つにしたい 4 2022/07/26 19:06
- Excel(エクセル) VBA 特定の列に入っているテキストをコピペ 2 2023/06/14 11:24
- Visual Basic(VBA) vbaの計算 if elseと範囲について 6 2022/11/26 01:49
- Visual Basic(VBA) VBA横データを縦にしたいです 2 2023/08/08 19:38
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Excel(エクセル) vba シート名の一覧を2列に分けるには 5 2023/04/24 08:56
- Visual Basic(VBA) Vbaで数式をポーランド記法に変換するコードを作って実行しようとするとフリーズします。 1 2022/05/24 17:53
- その他(プログラミング・Web制作) python質問 1 2023/08/14 11:54
- Perl perlで2次元配列をサブルーチンに値渡しで渡す 5 2022/12/17 18:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
配列の重複する値とその個数を取得したい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vbsでテキストファイル内の文字...
-
COLUMN(1:1)の意味を教え...
-
配列の値を置換するにはどうす...
-
VB 配列の内容をファイルに書...
-
複数ディレクトリの監視(VB.NET...
-
数値を浮動小数点32bitHEXコー...
-
VBAのWorksheetFunctionの引数...
-
excelの、ある数式内の{}の意...
-
○桁にある数値を取得する VB.N...
-
【エクセル】 関数による電子...
-
VB.NET 2次元配列
-
in_addrからchar型の文字列の変換
-
C言語 exitの使い方
-
VBAでダブルコーテーション入り...
-
フォームを開くときに、コンボ...
-
jsp~jspにhiddenを使って変数...
-
Excel VBA でデータ転記について
-
Accessで文字列のバイト数読み込み
-
VB6.0-整数と余りを求める
-
Excel-vba 文字列と変数を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelの、ある数式内の{}の意...
-
配列の値を置換するにはどうす...
-
COLUMN(1:1)の意味を教え...
-
数値を浮動小数点32bitHEXコー...
-
vbsでテキストファイル内の文字...
-
VBAのWorksheetFunctionの引数...
-
エクセルへのデータの貼付時に...
-
エクセル、この関数の意味は?
-
VB6で配列を文字列に変換する方...
-
○桁にある数値を取得する VB.N...
-
RichTextBoxの改行を認知してく...
-
VBSで特定の文字列が含まれる場...
-
VB 配列の内容をファイルに書...
-
VBAで配列に文字列が入らない?
-
VB.NET 2つの配列を連動して並...
-
rubyによる2次元配列形式のデー...
-
初心者プログラミング
-
ラベルに全てのテキストデータ...
-
in_addrからchar型の文字列の変換
-
列数の多いエクセルのデータを...
おすすめ情報