
「ぐりとぐら」シリーズに「ぐりとぐらとくるりくら」っていうのがありますよねぇ?
その「くるりくら」ってウサギだったと思うんですけど、手足がすごく長いのってどうしてですか?確か、お母さんは普通の長さだったと思うんですけど・・・。やっぱり、木の上かどっかでくるくる回ってるからですか?
あと、海のむこうから何かが泳いでくる…といったような内容のものもあった気がするんですが…それもくるりくらだったんでしょうか…。
小さい頃の記憶で、かなりあいまいなんですが、最近話題になって、気になって気になって仕方ありません(>_<)記憶力はあまり良くないのでところどころ間違ってるかもしれませんが・・・よろしくおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「くるりくら」というウサギがでてくる「ぐりとくらとくるりくら」という本が家にあります。
「くるりくら」はもともと手足が長いのではなくて、≪おまじないたいそう≫というのをして手足が長くなったみたいです。
また≪おまじないたいそう≫をするともとの長さに戻ってしまうようです。
「海のむこうから何かが泳いでくる・・・」というのは、くるりくらにはなかったのですが雲のボートに乗って空を泳いでいる場面はありました。
やっぱり最初っから手足が長かったわけではなかったんですね。
でも≪おまじないたいそう≫まではさすがに覚えていませんでした。
くるりくらのお母さんがぐりとぐらにそんな説明をしてましたっけ?あれ、違ったかな(笑)ゴメンなさい。
くるりくらの本当のことが分かって良かったです!!!ありがとうございました!!!
No.1
- 回答日時:
ぐりとぐら 大好きな絵本です。
くるりくら って手長うさぎみたいですよ。
その絵本は見た事ないのですが・・。
後、海の向こうから・・ で気になったのが、
「ぐりとぐらのかいすいよく」ですかね? だとすれば、
海坊主からの手紙がビンに入って流れてくるみたいですけど。
私もあやふやですいません(汗
「ぐりとぐら」で検索すれば、本の一覧出てきますよ。
ぐりとぐら可愛いですよね!!!
手長ウサギってことは最初っから長かったってことですかね。そういえばそんなだった気がしてきたような。笑
「ぐりとぐらのかいすいよく」です!!!そうでした!!そのあと海坊主と一緒に遊んだりするんですよね?
あーすっきりしました(笑)ありがとうございました☆彡
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カモを罠でとる男の人の絵本の...
-
ピンクのゾウ
-
ウサギが主人公だったと思いま...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
NHKのてれび絵本
-
「やなせたかし」の詩について。
-
彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
昔の絵本で、水仙の島へ行くお...
-
自分は中学3年男子です。家庭...
-
このおじいさんかわいそうに
-
夢グループ
-
「御恩返しをします」という文...
-
えほんのタイトル教えてください
-
足して11 引いて5 になるケーキ...
-
カスタネットが出てくる絵本。
-
幼稚園児でも分かる星座の本
-
「スーホの白い馬」を知ってる...
-
40年近く前のレコード付き絵本...
-
絵本ミッケの中で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カモを罠でとる男の人の絵本の...
-
これ何のキャラクターですか?
-
学校から絵本を作るという課題...
-
古い絵本について教えて下さいm...
-
うさぎの絵本の題名を教えてく...
-
ウサギが主人公だったと思いま...
-
内容もうろ覚えなのですが、絵...
-
ピンクのゾウ
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
このおじいさんかわいそうに
-
NHKのてれび絵本
-
夢グループ
-
ずっと前から探している映画が...
-
「御恩返しをします」という文...
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)
-
皆さん、おこりじぞうという絵...
-
自分は中学3年男子です。家庭...
おすすめ情報