dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカイマークで羽田ー神戸に搭乗するのですが、
チケットの予約とクレジット決済は主人の名前になっています。
当日羽田に早めに行って、座席指定したいのですが
主人が空港に到着するのがギリギリになりそうなんです。


その場合、私が代わりに発券してもらうことは可能でしょうか。

それとも主人がくるのを待つしかないんでしょうか?

もし私が発券できない場合は、決済を私名義のクレジットカードに変更する・・?とかできますか?
なにか良い方法はないでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは


私も先日スカイで羽田ー神戸利用したばかりです。


結論からいえば、ご主人がくるまで待つしかないと思います。クレジットカードはそれ自体が証明書のようなもんなんで、家族であっても名義人以外がカードを提示することはできませんし、その場にいない人の分をチェックインすることもできません。

スカイマークの場合、普通席の場合、事前座席指定がすべてにおいてできません。いつ搭乗されるかわかりませんが、格安だけあって、わりと混んでいるんですよね。混み具合によっては、ぎりぎりチェックインだと、席がばらばらになる可能性高いです。

HP見ると、一応決済方法の変更(カード会社の変更など)は予約センターに連絡すれば対応してくれるみたいです。
決済人の名義の変更はできるかどうかわかりませんが、もし、質問者さんの分の決済を質問者さんのカードに変更できるなら少なくとも、さきに質問者さんの分だけでもチェックインすることはできますね。これが可能かどうかはセンターに問い合わせてみてください。

もし、クレジットガードの名義変更が可能であった場合、座席に余裕があれば、さきに質問者さんだけがチェックインして事情を話しておけば、ある程度までは隣をあけてもらうことはできます。(先日やりました)
ただ、満席でキャンセル待ちが出ている状態であれば、どの時間までブロックしておいてもらえるかはわかりませんが。

ですが、この場合、万が一だんな様が20分前までにチェックインできなかった場合、最悪、質問者さんだけが飛行機にのることになる可能性も残ります。

可能であれば、シグナスクラスに変更したほうがいいかも。こちらなら座席指定できます。1000円くらいの値段の違いならメリット高いかと。もっとも、日程によっては希望の便に設定がなかったり空き、もしくは隣あわせで座席指定がとれない可能性もありますが。

また、私自身シグナスの利用したことないので詳細不明ですが、運賃の利用クラスによっては差額支払い程度で変更効かないかもしれませんので、興味あるならまずは電話で問い合わせて見てください。

それから、先に回答された方が、ぎりぎりにチェックインすることを心配されていますが、私も同様に感じます。JAL,ANAとかであればわりと大目にみてもらえることありますが、スカイは厳しいですよ、20分前までにチェックインすることは必須です。
しかも、モノレール降りてすぐがカウンターの神戸に比べると羽田はすごく遠いですから。赤ちゃん連れで、カウンターが混んでいる場合、また、セキュリティゲートが混んでいることも考えられるので、20分まえでチェックインできてもほとんど余裕ないです。精神衛生上かなりキツイですよ。

もし、本当にぎりぎりになりそうだったら、チェックインするまでにあらかじめスカイのスタッフに状況を説明して相談にのってもらいましょう。少なくとも、その時点で可能な一番よい方法を考えてくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シグナスに変更できませんでした。というのも、シグナスのない便だったようです。
搭乗まで20分でギリギリなんですね。
気をつけないといけませんね。
しかも主人がいないと、チェックインもできないとなると、
赤ちゃん連れで急いで搭乗ゲートまで行くのも大変ですし、
時間に余裕をもって行きたいと思います。

クレジットカードも変更できるか、直接問い合わせてみようと思います。
たくさんご回答頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/07 22:44

>空港に到着するのがギリギリになりそうなんです。



どのぐらいのギリギリか分かりませんが・・・

スカイマークのカウンターは、第一ターミナルの一番端っこというのはご存じでしょうか? 
しかも、飛行機搭乗口も、15番スポット周辺みたいな特等席ではなく、一番離れた端っこの方の搭乗口です。さらに時間がかかるのはご存じでしょうか?
神戸空港は全く問題ないのですが、羽田のスカイマーク利用で、ぎりぎり空港到着って、極めて危険ですよ。

まあ、それはさておいて、下記URLをご覧ください。
http://www.skymark.co.jp/support/boarding.html

まんなかあたりに、何て書いてあるか見えますか?

ですから、予約した全員が揃わない限り、搭乗手続きできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めてスカイマークを利用するので、そこまで知りませんでした。
当日はできるだけ早く主人に来てもらおうと思います。

赤ちゃん連れですがm席がバラバラになっても仕方ないですね。
1時間ほどですので、なんとか頑張ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/07 22:40

スカイマークのシステムがどうなっているのかちょっとわからないのですが



先にカード決済をHPから完了させて
予約番号を控えておけばチェックインできますよね
座席指定もスカイマークのサイトからできませんか?

そうでなければクレジットカードが必要なので、ご主人から預かっていくとか・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応カードは預かっておこうとは思いますが・・・どうやら座席指定はできないようです。
なんとか主人に早く来てもらうしかないようですね。

カードの変更ができるか一応問い合わせてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/07 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!