dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が2人います。
主婦です。

旦那は地元友達と絆が深く特に親しい友人達(全員男)と普段よく遊びます。

年に数回、大勢集まるときがあってその時は奥さんや彼女いろんな人がきます。
そこで旦那の元彼女(小・中学の時に何回か付き合った幼馴染です)に私も会ったりというのがありました。
他にも地元なので私が偶然会ったりというのがあります。
付き合ってすぐの時は私はあまりいい気はしなかったのですが、もう6年も経った今は慣れたというか幼い頃の話しだし地元が一緒だから会っても仕方ないやと思ってます。

私が昔付き合った当初は焼きもちを焼いていたよね~っていう話になった時に、旦那の友人達はその子とも仲がいいので今は友達でも旦那の友人の誰かと結婚する事もあるかもしれないという話になりました。

「そうなったら一緒に遊びに行ったり、旅行したりするかもしれないじゃん。そしたら仲良くできる?というか仲良くしてよね(笑)」と言われました。

旦那とその子が今何かあるとかではないし旦那とはぶっちゃけた話し合いもしてるし関係もうまくいってるので心配とかはないです。

ただ私自身が深い付き合いとかになるとしたら想像だけだと複雑です・・。

すっごく気が合うとかいい子だったら付きあっていけるかな・・とか、
逆に気が合わなかったり、旦那の話を「昔はこうだったんだよね~」とか知ったかぶるように言ってくるタイプだったら無理だなとか、想像してみたんですが・・・。
でも嫌とか思っても旦那の特に仲のいい人と結婚したりしたら嫌でもなんでも一緒に会う機会が増えるんだろうなと思いました。

すっごい悩んでるわけではないんですがちょっと皆さんならどうなのかなってご意見を聞いてみたくなりました。

世の中には同じような状況の人もけっこういると思うのですが、うまくやっているのでしょうか?

過去は過去でお互いある事なので本来は何も思わないし遠い昔の話なのですが、中学生とはいえ体の関係もあったし、偶然元カノに会う機会が多く近いため(元カノに会うっていう経験が今までありませんでした。)いい気がしないのかな~とも思います。

ちょっとくだらない悩みだと思う方もいると思いますがすみません><

A 回答 (3件)

私が今の主人と付き合い始めた頃、別れて友達なはずの


元カノさんが旦那さんあてになにかと連絡をとってきて、
よりを戻そうとがんばってたのを知ってるので、私は彼女には会いたく
ないし、会ってほしくないな~

ブログである女の子が元彼に彼女がいることを知ったうえで、
遊びでもなんでもいいから私を抱いて~けして現彼女にばれないように
するし、貴方にも迷惑はかけないとかいってもちかけて・・・
結局、二人の関係が現彼女にばれて、3人バラバラになったのですが
リアルの生々しいやりとりをブログを通して読んでいると、
「現彼女にまず信頼してもらわないと、私があの人と会うことを拒まれてしまうから、信頼してもらえるようにがんばった・・・」だの
その彼女がとった作戦なんかも色々読んでてもう・・・なんていうか

こんな女性ばかりじゃないけど、こんな女性もいるから、心配です。

ちなみに私自身はお付き合いした男性はどんなに好きでも、
別れちゃったらそれまでの関係で、よりを戻そうとか全然思わないし
むしろもう再会したくないな。好きならなおさら。
再会したくない理由2つあって、(美しい思い出は美しいまんまでとっときたい)
奥さんにも元彼にも出会いたくない
もうひとつの理由は、
元彼が幸せになってくれるのは嬉しいですけど、奥さんをみちゃったら
嫉妬する自分もいるし、そんな自分が嫌だからです。

お友達はとても無理だな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですね。
大恋愛だったり思い出深い恋愛だったり、自分の前の彼女とかだったら私も絶対嫌だと思います。
ましてや連絡とってたり、相手に未練があったりしたら・・・
同じ地元に住みたくないかも・・・

私の場合10年も前の話でその後にも恋愛はたくさんしてるわけで、直接連絡を取ったり会ったりじゃないので、微妙なんですよね。

地元で集まったら旦那の意思とは関係なしに遭遇する機会があるので・・。

だから私も最初は嫌だなと思ってたのですが、仕方ないという状況になりました。

今の状態でしたら私が仲良くする必要はないので親しい友人とは結婚しない事を祈ります^^;

お礼日時:2007/04/09 15:40

私は吹っ切れた性格なので、全然仲良くできますね。


基本的に過去も含めないと今の旦那はありえない、と考えるタイプなので。
でもいやだったら無理に仲良くしなくても当たり障りのない会話ですましてしまっても大丈夫だし、もしすごく気になるのだったら「バカみたいだけど、昔のことでも気になるの!」と旦那様に言ってもいいじゃないんですか?
それはそれでかわいいと思いますよ(^-^)
あと例えば「昔はこうだったのよね~」とか言われるとやっぱりそれはいやだと思うので逆に「昔はどうだったの?」とこちらから聞いてみたりするかも(笑)。
浮気の心配がないのですから、どっしり構えて、あまり嫉妬しすぎて旦那様に不機嫌になられない程度にお話してはどうでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱり性格にもよりますよね。

私はどっちかというと焼きもちやきなので吹っ切れた性格になれたらなと思います。

旦那さんは私が嫌がってたのは知ってるのですが、今は私も会う事には嫌という気持ちがないので、「そうなったら仲良くしなよ」みたいな事言ってきたんだと思います。

私も想像だけではやっぱり分からないので現実にそういう状態にならないとなんとも言えないなと思い質問してみました。

でも、やっぱり「昔はこうだった」みたいな話はされたくないですよね☆

お礼日時:2007/04/09 15:26

旦那さんの中学時代の彼女でずいぶん前のことなのでそんなに気にしなくてもいいのではないかと思いましたが・・・体の関係があったとなると心境は複雑なんじゃないかと思います。



でも、例えば元カノが旦那の友人の誰かと結婚したとしますよね。
集まりがあるときに、元カノが来るから行きたくないとは言いづらいと思います。
ただ、元カノと「仲良くする」というのは、互いの相性があってのことなので、付き合いづらいなと思ったら無理して仲良くしなくてもいいのではないでしょうか。
街ですれ違っても会釈だけで済ますとか、気づかないふりするとか。

幸い、旦那と関係が復活することはなさそうでよかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

元カノがいるから行きたくないと昔は思ってたのですが、今はいるなら自分も行ったほうが楽になってます。
家で待ってると想像だけ膨らむので疲れるんです^^;

たしかに仲良くするにはやっぱりお互いの相性ってありますよね。

今の状態なら話す事はないので大丈夫だと思いますが、とりあえず親しい友人とは結婚しない事を祈ります(笑)

できれば遠くにお嫁に行ってほしいですね^^;

お礼日時:2007/04/09 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!