dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんこんにちわ。

Internet Explorer と Firefoxを1つのパソコンで使い分けているのですが、お気に入り(ブックマーク)をシンクロする(一方のブラウザで登録したブックマークが、もう一方のブックマークリストに反映される)ような、設定方法は存在するのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします!

A 回答 (2件)

直接的な同期の設定方法は存在しませんが、BookSyncなどの同期ソフトを使ったりPlainOldFavoritesでFirefoxからIEのお気に入りを呼び出したりすればいいと思います。



参考URL:http://xxsionxx.blog17.fc2.com/blog-entry-129.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!早速試してみます!

お礼日時:2007/04/11 14:20

IE6に登録した「お気に入り」をFirefoxにインポートするには、Firefoxのファイル→設定とデータのインポート→次へ→画面に従って進んで下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!「同期」といった事ではなさそうですが、マニュアルでやるならこの方法が一番よさそうですね!

お礼日時:2007/04/11 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!