dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
ファイアフォックスを主に使っています。
当たり前の話ですが、ファイアフォックスでブックマークしてもIEのお気に入りでは表示されません。
そこで、定期的にファイアフォックスのブックマークが入ったファイルをIEのお気に入りが入っている場所へコピーしたいのですがその場所を知りません。教えてください。
バージョンは、FOX:2、IE:6です。

A 回答 (2件)

下記のようなソフトの使用を検討されてはどうですか?



BookSync
IEやFirefox、Operaなどのブックマークを同期させることができます。
http://homepage3.nifty.com/Tatsu_syo/MySoft/Book …


ExplorerBarPlus
FxFavReaderというパネルでFirefoxのブックマークを
IEから直接使用することが出来ます。
http://www.egrath.net/index.php?FrontPage
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速DLしたいと思います。

お礼日時:2008/02/11 21:07

IEのお気に入りは、XPだと、C\Documents&Settings\User名\お気に入り(又は☆型フォルダ)になりますが、うまくいくかどうか。



Firefoxのブックマークの管理でエクスポートして、IEの「ファイル」メニューでインポートしても文字化けしてだめですね。

両者の同期は、Booksyncというツールがありますから、これを利用されたらいかがかなと思います。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなソフトがあるんですか?
へぇ~参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/11 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!