
こんにちは。
現在乗っている車には、リアスポイラーが無く、同車のウィング付きのトランクを入手しました。(解体屋から)
そこでいざ取り替えようとしたのですが、ナンバープレートがトランク一体型となっていまして、封印されています。
この状態でトランクを取り替えても、プレート無しで走る事になるのでどうすればよいでしょうか?
また陸運局に行く場合、トランクのプレートを付け替えてもらってその場(陸運の駐車場?)でトランクを付け替えないといけないのでしょうか?
再封印の取り付け費&手数料等教えていただければ幸いです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
トランク取り替えてナンバーはとりあえず封印なしで取り付けてすぐに陸運局にいく
再封印申請書に必要事項記入
下記のHPで各種様式の再封印申請書のところに申請書あり
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/toroku …
受付に持っていく 封印の台座?自分で取り付け
封印の係りの人をボケーっと待つ
係りの人がポチっと封印ハイ終わり
何年か前封印だけ盗まれたときにやってきた
封印7~80円だけだった
わからないことは受付で聞いてください。親切に教えてくれました。
経験になるので自分でやってみましょう。簡単です。
No.4
- 回答日時:
封印って昔は封印はずしみたいなのオートバック
で売っていましたが今ってないのかな?
ないとしても両面テープの強力なのをくっつけて
ひっぱれば壊さなくてもはずれましたよ。で、ま
たはめ込みできました。これも昔の話ですが。
No.3
- 回答日時:
封印無しでも、車検証があればOKです。
ナンバーは一応付けておいてくださいね。
警察に停められても、ちゃんとした書類と理由があるのですから。
早めに陸運局に行きましょう。

No.2
- 回答日時:
最寄りの自家用自動車協会でも再封印はできると思いますよ。
自家用協会に問い合わせしてみましょう♪
裏技的としては、封印の枠だけ自動車協会で買うこともできますので、封印の枠を上手に壊して自分でトランクを換えてそのまま復元してしまう...なんて事も可能ですが、これはあくまでこんなこともできるんじゃないかな~と思うだけで、私はしたことはありません。
No.1
- 回答日時:
1.封印を壊してナンバーを外す。
2.とりあえず封印無しでナンバーを新しいほうに付けて
陸運局まで乗っていく。
3.陸運局で再封印してもらう。(手数料が確か何十円必要)
以上で完了。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問です。 車で、同じ車...
-
ナンバープレートのネジ部分の...
-
キャタピラの公道走行について
-
イギリスのナンバープレートに...
-
構内専用車の軽自動車税支払い...
-
ナンバープレート曲がりと車検
-
Excel 「セルの書式設定-表示...
-
ナンバープレートを隠したい
-
6桁のナンバープレートって、普...
-
パッシングは交通ルール違反?
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
車の下取り価格について教えて...
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
初めまして。 僕は、走り屋です...
-
スポーティーな走りとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問です。 車で、同じ車...
-
ナンバープレートのネジ部分の...
-
車を購入し、納車まであと1週間...
-
Excel 「セルの書式設定-表示...
-
前のトラックのナンバープレー...
-
洗車機によるナンバープレート...
-
ナンバープレートを隠したい
-
キャタピラの公道走行について
-
リアナンバープレートの封印を...
-
純正ナンバーフレーム後付けで...
-
自動車の仮ナンバーなどを付け...
-
イギリスのナンバープレートに...
-
曲がったナンバープレートを直...
-
構内専用車の軽自動車税支払い...
-
車検は1年だけ、もしくは1ヵ月...
-
首都高バトル01について
-
ナンバープレート曲がりと車検
-
車のナンバーで持ち主が調べら...
-
軽自動車のナンバープレート交換
-
赤い線が入っているナンバープ...
おすすめ情報