dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近2000からXPにアップグレードし、昨日初めてWordを起動しました。
本文にカーソルがあるにもかかわらず、ステータスバーにある

「行」がグレーアウトしており、カーソル位置が何行目にあるのか
 把握できません。

カーソルを方向キーで動かしても、本文内をクリックしても、
カーソル位置の表示は「位置~mm」と「~桁」だけです。
やむなく、1行目から数えながら作業している有様です。
疑問に思いつつ、「自動修復」かけてみたりしたけど無意味でした。
Wordの何かの設定を変えればいいのでしょうか?
どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

私の解決法



表示を下書きモードにする。
「ツール」-「オプション」-「表示」の「ウィンドウ幅に合わせる」と「下書きフォントで表示する」にチェックを入れる。
同様に「全般のバックグラウンドで改ページ位置を自動調整する」にチェックを入れる。
一度OKしてから、もう一度オプションを開いて今入れたチェックを外す。
印刷レイアウト表示にする。

これでどうでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。解決しました。
手順どおりの操作を行ったところ、ステータスバーに「行」の文字が黒くはっきり浮き出ました。今もしっかり自己主張しております。
“なぜこの手順で解決するのか?”このタイトルで再び投稿したいくらいです。

お礼日時:2002/06/14 09:55

サポートHPでWord2002でチェックしてみてください。


同様の投稿が多いようですがはっきりとした解決が出てないようです。
私はまだ経験したことがないので、後学のため、皆さんが実施している方法をお知らせします。

参考URL:http://support.microsoft.com/intl/japan/personal …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました。
参考URLの情報量があまりに多く、興味深く、自分とは無関係な情報まで読みふけってしまいました。参考になりました。

お礼日時:2002/06/14 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!