
結婚当初からなのですが、夫は家でのあいさつをいっさいしません。
おはよう、おやすみ、いただきます、ごちそうさま、行ってきます、ただいま。1つも言いません。
朝起きると、私がいるキッチンにきて、あくびや咳払いで自分が起きたことを私に知らせます。
私が「おはよう」と言うと「うん」と言います。
夫が仕事から帰ってきて、私が「お帰り」と言ったときも「うん」と言います。
「おやすみ」や「行ってきます」のかわりに「じゃあね」と言います。
何も言わずに食べ始め、食べ終わっても黙っています。
以前「おはよう、おやすみは言ってよ」とお願いすると、ほとんど聞こえないような声で
言うようにはなったのですが、数ヶ月でまた言わなくなりました。
どうやらあいさつすることに照れがあるようです。
私からすれば、あいさつもできないことのほうが恥ずかしいと思うのですが。
どうしたら、あいさつするようになるのでしょうか?
それとも、あまり家ではあいさつなどしないものなのでしょうか?
ちなみに夫は40代前半、プライドが高く私になにか指摘されることを嫌います。
子どもはまだしゃべれない乳児がいます。
No.1
- 回答日時:
既婚男です。
ある種の照れなんですが、それよりも「この程度のことで不満に思うなんて」
って考えていることの可能性が高いですし、また問題はそこにあると思います。
僕も挨拶はあまりしないほうですが、
こういうことも妻にとってはストレスの積み重なりになっていき、
やがてストレス性の病気に…という話を
いつだか「たけしの本当は怖い!家庭の医学」でやってました。
(命に関わるような)病気は大げさだとしても、日常の挨拶をしないことが
妻にとって大きなストレスになる、というのはなかなか衝撃的で、
それを境に、できるだけ意識的に日常の挨拶
(おはよう、行ってきます、ただいま、ありがとう、ごちそうさま、おやすみ)
をするようにしています。
旦那さんのような方も、案外奥さんのような「直接の相手」よりも
第三者に言ってもらった方が効果があるかも、と感じます。
本とか新聞の家庭欄の記事のような中立に見えるものだと特に効果があると思いますが、
そういうのを探すのも大変でしょうから、誰かに言ってもらうようにしたらどうでしょうか?
…難しいかな…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
結婚と独身、どちらが幸せ?独身を選ぶ人が増えた理由を専門家に分析してもらった。
人生において「独身」か「結婚」、どちらが幸せかを考えたことはあるだろうか。永遠のテーマともいえるこの問題に対し、「教えて!goo」にも「結婚って、すごく面倒そうじゃないですか?」と、ユーザーからの投稿が...
-
死者との結婚を意味する冥婚という習俗は未婚者の増加とともに廃れるだろう
結婚は生きているものだけのものではない。死んでいたって結婚はできる。死者同士、あるいは死者と生者による結婚を「冥婚」という。ただしこれは人権や法律云々の話ではなく、日本や中国、台湾に残る習俗の話である...
-
結婚したら人生がつまらない?深い疑問にさまざまな意見が集まった
「結婚は人生の墓場だ」という言葉を耳にすることがある。もともとは、フランスの詩人であるボードレールが若者の性の乱れを戒めて言った「墓のある教会で身を清めてから愛する人と結婚しなさい」という主旨の言葉が...
-
結婚してから関係が悪化するのはなぜ?家族関係カウンセラーに話を聞いた
交際中は仲がよかったのに、結婚し同居しはじめると、関係が悪化してしまった……。そんな不満を抱く夫婦は、きっと一定数は存在するのだろう。「教えて!goo」にも「結婚をすると変わるものでしょうか? 来月籍を入...
-
リッチな年上男性との結婚、でもその先は地獄……?
結婚を考える際、年上の男性を希望する人もいるのでは。それこそ、年齢が上であることで経済的に余裕があり、人生経験も豊富で頼りがいがあるとなると、悠々自適な生活を送れそう……と、パパ活、神待ちをしている女性...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家でのあいさつ(おはよう、行...
-
夫の姉夫婦との初めての食事会...
-
遠方の彼の実家へ挨拶、当たり...
-
実家の両親への挨拶、彼は何も...
-
彼が両親に私のことを話してく...
-
彼が私の実家の両親への挨拶に...
-
大事な女性に中出しする男性の...
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
結婚の挨拶の時期について・・...
-
彼のご両親と食事会をすること...
-
結婚と同時に家を買う夫婦はい...
-
彼の両親と食事…手土産や支払い...
-
親と疎遠の人は結婚する時どう...
-
彼の父が癌です。今、結婚する...
-
遠方に娘を嫁がせる親の気持ち
-
社会人1年目の若造が…
-
最近籍を入れたんですが、旦那...
-
貯金400円の彼氏との結婚 付き...
-
息子の嫁の両親の呼びかたは?
-
結婚って、迷った時点で違うん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の姉夫婦との初めての食事会...
-
両親への挨拶は行うべきか?(...
-
家でのあいさつ(おはよう、行...
-
彼が両親に私のことを話してく...
-
結婚挨拶 両親+兄弟?!
-
婿養子になる場合の挨拶とその...
-
プロポーズ後、両親への挨拶の...
-
嫁の愛想(挨拶)をよくするには?
-
彼氏が始めて実家へ来る時、墓...
-
遠方の彼の実家へ挨拶、当たり...
-
対面でおはようが言えない彼氏
-
結婚の挨拶、仏壇が見当たらな...
-
お互い、子ナシ再婚。彼の持ち...
-
両親への挨拶でのヒゲ
-
彼が私の実家の両親への挨拶に...
-
彼のご両親へ挨拶に行く場合、...
-
結婚の挨拶 義理祖父母へのお礼状
-
結婚反対する彼女の両親への手紙
-
19歳男社会人です。同い年の彼...
-
仲人のスピーチ
おすすめ情報