dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ななめの音楽」 「天使が堕ちた朝」 「かたゆでの朝」など、
川原由美子+佐藤道明両先生の共作は、当時どういった経緯で行われる事に
なったのでしょうか?
小学生時は何のギモンも持たず読んでいたのですが、今になって謎に思われて。
漫画作品以前にも何か作品(小説や雑誌など)があったのならぜひ見てみたい
です。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

翡翠の森のメカ関係も佐藤道明さんだったと思いますが


二人がどういう経緯で…ってのは全然知りません。
質問の答えになってなくて御免なさい。
私にとって川原由美子さんは、特に好きだったわけではないのですが
独特の雰囲気が忘れられない、ある意味インパクトの強い漫画家の一人
だったのですが、作品を目にすることも滅多になくなっていました。

「ななめの音楽」「天使が堕ちた朝」「かたゆでの朝」
どれも単行本になっていない作品ですよね?
「ななめの音楽」だけ読んだことあります。
オープニングがすごく良かったのに尻すぼみなギャグっぽい終わりになってた
のがちょっと残念だった。
初めは単発モノじゃなかったのに編集とケンカして1回限りになったのかな
とか子供心に勘ぐってました(笑)

身近ではあまり話題にものぼらない川原さんの名前が出てたので
ついつい口を挟んでしまいました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!