あなたの習慣について教えてください!!

私は、結婚して3年目の30代の者です。妻が最近私が出勤する際起きてきてくれません。妻自身「私は、朝が苦手だから起こして!」と言うのですが、私自身の考えで言いますと、主婦というものは、自ら主人より先に起き、朝食の支度をして、主人とこどもを起こし、気分良く送り出す。その様な考えの持ち主なのですが、私の考えは古臭いものでしょうか?今現在自分でパンを焼いてコーヒーをいれて一人きりの朝食をしています。どの様に妻に伝えれば妻も気分良く起きてくれるのでしょうか?それとも諦めて毎朝出勤したほうが良いのでしょうか?皆さんはどうされてますか?

A 回答 (27件中11~20件)

私、兼業でまだ同棲中の身ですが、身支度の準備時間含めて(朝シャワーなんで)1時間以上彼より先に起きて、ご飯の準備して、彼をケリ起こしてご飯食べて出勤してます。

(笑)
前は30分くらい前の起床だったんですが、簡単でもいいから朝ご飯を食べさせようと思ったら、結局ご飯の準備と起こす時間と彼の起床から食事までの時間を考えたら、1時間以上前に起きなくちゃいけなくなりました。
朝ご飯なくても文句言われないんですけどね、会社行ってから適当に買って食べるし。
ただ、食べるものが菓子パンだったりプリンみたいな甘いものだったりして、ダイエットして欲しい私としては、あまり賛成できる食べ物じゃなかったりして。
毎日、ハムチーズトーストだったりバタートーストにゆで卵だったりジャムにヨーグルトつけたり、日々少ない時間でできるローテーションを考えてパン食にしてます。
今ではすっかり習慣付いて、朝のパンのためにホームベーカリー欲しいなぁとか思うまでになっちゃいましたけど。

ただ、これをですね・・・。
>主婦というものは、自ら主人より先に起き、朝食の支度をして、主人とこどもを起こし、気分良く送り出す。
と言う風に、これはこうあるべき、みたいな感じで義務っぽくされると、途端にイヤになりますね。
なら勝手にやってくれ、って思っちゃう。
主婦なんだからやって当然て感じじゃなくて、朝はこんなご飯が食べたいな~とかお願いしてみたら??
ちょっといいコーヒーとかフルーツティー買って、明日の朝は一緒にコレ飲もうよって言って、起きなかったら起こして一緒に飲むとか。
朝一緒にご飯を食べるって習慣を取り戻せば、起きるようになるんじゃないですかね。

最近起きないってことは、前は起きてたんですよね。
ちょっとお疲れ気味なのかもしれないですよね。
「体調悪いの?」って心配するとか、「朝一人は寂しいな」って悲しむとか。
気分よく起きてもらいたいなら、古いとか昔っぽいとかじゃなくて、相手に対する気持ちを考えて行動を変えないと、奥さんも変わりませんよ。
    • good
    • 0

私は兼業主婦の頃から主人よりちょっと前に起きて自分が朝ごはんを用意するのが当たり前と思ってやっています。

それが私の仕事ですからね。今は専業主婦ですがそれは変わらないです。
といっても、コーヒー入れてパン焼いてジャムを塗ったりするぐらいで大したものは作らないですし、どうしても眠たい時はご飯を作ってテーブルに置いて、またベッドに戻る時もあります(笑)私がベッドに入っててもダンナは怒ること無く『いってきま~す』と出勤していきます。

質問者様はとてもきっちりとした方なんですね。我が家は私が起きないと、ダンナは起きず、いつまでもボケ~としてるし、私より朝が弱いのでお尻を叩かないと動かないんです!私が実家に帰省して不在の時も、遅刻が心配で必ずモーニングコールです。

なので、奥様にちょっとした危機を与えてみるとかどうですか?『うわっ、遅刻した!』って。いや、本当に遅刻しなくていいんですけど、『今日はいつもより30分早く出勤しなきゃいけなかった』ということにして、『最近疲れてるから朝弱いよ』『一緒に起きてくれない?心配だから』とか。

奥様にも3年の間で生活パターンが出来てると思うので、あんまり無理強いをして機嫌を損ねてしまうのも何ですので、もし奥様がかたくなに拒否されるならあきらめるのも夫婦円満のコツかもしれないです・・・。朝意外はきちんとされているなら尚更ですね。
    • good
    • 0

私のことかと思いました!


結婚4年目1歳2歳の子供が居ます。

子供が生まれる前は低血圧だろうが、つわり(かなりの重症です)だろうが
がんばって起きていましたが、子供が生まれてからは全く。
おきようという気持ちもあるし、目覚ましをかけるのですが
全く聞こえません。ちなみに朝は昔から苦手です。が、学校が遠かったため
高校生から大学2年までは毎日5時半には起床していました。
昔から血圧も相当低いです。
でも、目覚ましが聞こえないなんてことはなかったです。

今思うと、出産が体を変化させる大きなきっかけだったのかなと思います。

お子さんはいらっしゃるのでしょうか?もしいらっしゃるのであれば
寛大な心で見てあげてください。思っている以上に女性の体はもろいのです。逃げと言われればそれまでかもいしれませんが、30年も前の女性たちの
ように、今の人類は強くないんです。色々なことにおいて、便利な世の中に適合する以前よりは軟弱な体、精神になっているのだと思います。

あと、私も主人にいう事ですが、「起こして!」
自分で起きられればいいのですが、こういう状況ですから
目覚ましすら聞こえませんし。なので、起こしてもらうほかない。
そして主人は私に起きて欲しい時は起こします。
今年に入ってからはお弁当を作っているので(週3くらい)そのひは
必ず起こしてくれます。でも子供が夜鳴きした日はお弁当の日でも
ゆっくり寝かせてくれて、外で調達しているようです。

質問者さまのご家庭の状況にもよりますが、
きちんと話合われたほうが良いと思いますよ☆
    • good
    • 0

私は結婚3年、2児の母です。

確かに質問者様の理想は私も主婦たるものそうしたいしそうあるべきだと思い「頑張る」のではなく「当たり前」としてしていました。共働きでもそれが妻の姿。当たり前だと思ってます。今でも気持ちはそうです。
しかし、現在は全く起きません。
夫は毎日出勤時間ギリギリまで寝ていて、たばこを吸い、シャワーを浴び一切口を開くことなく着替えて出かけます。朝は超機嫌が悪いので話しかけられません。「朝ご飯いらない」と言われてもいます。
そんなのがずっと続き、子供が起きるまでは私も起きない生活になりました。たまに、いつまで寝てるの?って聞かれますが「私を必要としてくれたら何時でも起きるし起してあげるし、ご飯も作る。」と言ってます。必要として欲しいんですけど・・・。

と、言う事で、朝奥様が起きて支度をしてくれているのがどれだけ自分にとって「必要」なのかお願いしてみてはいかがでしょう。僕の朝には君が必要なんだ。あぁ、なんてステキな響きでしょう・・・。そんな事言われたら頑張っちゃいますけどね。
    • good
    • 0

奥様は、「私は、朝が苦手だから起こして!」と言われているのですから、たぶん、起きて見送ってあげたい気持ちはあると思うのですが・・・。



低血圧や何かで本当に朝が弱くて、起きようとしても起きられないんじゃないでしょうか・・・?
起こして、と言われているんですから、起こしてさしあげたら良いと思います。
そうじゃなくて、奥様に自分で起きてきて見送って欲しいと思われるのでしたら、他の方も言われていますが、「朝起きて見送ってくれたら嬉しい」旨を伝えて、目覚ましなどで、奥様が自分で起きる気になるよう促されると良いと思います。

話はずれるのですが、
私も結婚3年目です。(子どもはいません。)
今まで、旦那は仕事から帰ってくると、自分で玄関の鍵をかけて家に入ってくるので、それから「おかえり~」と言って、ずっと過ごしてきました。
けれど、半年くらい前に、「家帰ったら、玄関まで出迎えて欲しい。」と急に言われ、びっくりしてしまいました。
今まで何の問題もないと思っていましたが、そうだったんだーと思い、それ以降は、帰ってきたな、と思ったら、玄関に走っていってます。(笑)

「こうである」と思い、なかなか言い出せないこともあるでしょうけれど、性別の違いであったり、過ごしてきた家庭の違いであったり、性格によって、夫婦でも考え方は違うと思います。特に、結婚してまだ3年ですから・・・。不満に思ったり、行動の違いで何でだろう?と思われることは、今の内にぜひ奥様に話してみられると良いと思います。
    • good
    • 0

古臭くないですし、主婦も立派な仕事だという自覚があれば、稼いできてくれる旦那さんに朝食をつくり送り出すのは当たり前じゃないんでしょうか?なんでもかんでも昔の当たり前を否定するのは今のおかしな傾向ですよね。



女の人が主婦するのは、家事の切り盛りをして温かい家庭を作る為だと思うのだけど、かなりやる気ない主婦ですね~。食べさせてもらうだけじゃ、女性としても『男女平等』は主張できません。

私20代の兼業主婦ですが、第三子の出産と同時に退職し、主婦になる予定です。旦那を仕事に送り出し、長女を学校に送り出し、下の子供二人と家事を切り盛り、インテリアに工夫してみる。。。旦那が戻ってくると部屋が少しおしゃれになってて褒められる。遣り甲斐あるんだろうなと今から夢が広がってます。

旦那さんが家庭を支えるために外で働くように、主婦にも主婦の役割があります。それは、旦那さんがお仕事を頑張れるように朝食を作って送り出し、家事をこなし、夕食を作る。。。などじゃないでしょうか?

それとも、新生児のお子さんがいるとか?それだったら話は別ですが。夜起こされるし、昼間も育児は慣れないうちは大変なので。。。それなら、大目に見てあげてもいいと思います。

なんにしろ。。。↑の条件でなければ質問者様の求めることって当たり前のことなので、堂々としてよいと思います。「同僚の○○のうちでは、奥さん毎日朝食作ってくれるんだって。」くらい言ってみてもいいと思います。それで、逆切れしたら。。。奥様向きな女性じゃないんでしょうね。
    • good
    • 0

妻が夫より先に起きなければならない事ないと思います。

その考えは、古臭いと言うよりは、ただの理想です。主と家政婦の関係のようで、時代錯誤名感じも受けました。女性を下に見ているようにも受け取れました。夫婦は共に生活していく家族なので、自分が妻に対して出来そうにないと思われる行動は希望されない方がよろしいかと思います。

私は仕事をしていた頃、旦那より先に起きて先にご飯を食べ出勤していました。朝食は旦那の分まで作ってはいきましたが、まだまだ寝てても大丈夫な旦那を起こさずそっと出て行きました。
元気よく「行って来ます」の挨拶をして行きたいのはヤマヤマでしたが、出勤時間帯の異なる夫婦だったのでそっと出て行きました。なんとなく質問者さんの気持ちは解りますが、特に朝起きる必要性の無い場合はゆっくり寝かせておいた方がいいと思います。朝が苦手という方と結婚したんですから、その辺は諦めた方がいいと思います。
私も朝は弱いので(低血圧の為)、仕事を辞めてからはいつも旦那に起こしてもらっています。朝食は前の晩に作って置くので、先に起きただんなが勝手に食べている場合もあります。
見送りはわざわざする必要を感じないので、朝食食べながら「行ってらっしゃい」って感じです。
    • good
    • 0

私の夫が書いているのでは!?


と一瞬疑いました(笑)

うちでも夫が先に起きて、いろいろと家のこと、犬の散歩、自分のことをしているようです。もともと、朝食はいらないという人なので、私も気にせずギリギリまで寝ています。(授乳のため夜中に起きたりしてるので)
でも、一応、出かける前には起きて見送ります。やはり、現在専業主婦なので、それくらいはしたいと思ってます。朝食もいるというなら用意するつもりです。
ちなみに、かなり朝は苦手です。そのかわり、夜は得意なので、子供を寝かしつけ、夫も眠ってから、片付けなどをしてます。それから、パソコンなどの自分の時間も持つようにしてます。夫は逆に、早起きしてパソコンをいじったり、趣味をしたり、自分の時間を作っているようなので、私たち夫婦はそんな感じでわりとうまくいってます。夫:早番、妻:遅番です(笑)

なので、質問者様も朝の時間を一人で満喫する、という風に気持ちを切り替えるのも手かと思います。まるくおさまります。(ただ、乳児がいない場合で専業主婦だと、仕事量のバランス取れないですけど。)

どうしても起きて欲しいなら、とことん話し合ってください。奥様が専業主婦ならば、そうする義務は確かにあると思うので。だって、仕事の場合、「朝は苦手」じゃ済まされませんから。そして、専業主婦ならば、朝食の用意は「仕事」なので。
もし、奥様も仕事をされているのなら、パンを自分で焼くどころか、奥様のぶんの食事の用意をしてもいいくらいです。
    • good
    • 0

うちの場合と同じです。


うちはもっとひどいかもしれません私は交代勤務のため朝早かったり
帰りが夜遅かったりしますが、ご飯の支度なんてしてくれません

私は朝早いとき起こすつもりも、夜遅く帰ってきたときご飯って言う気もありません
そんなこと言われて嫌々してくれても嬉しくともなんともないし
ご飯も不味いに決まってます。

その分私に何か頼んできてもこちらも何もしません。
そこまでやると夫婦仲悪くなるかもしれませんが
頼んでやってもらうことじゃないと思います
    • good
    • 0

古臭くはないと思います。


でも、正直旦那さんの為だけに早起きするのはツライです・泣
出来ればちゃんと朝、早起きして、ゴハン作って、起こして、行ってらっしゃい!頑張ってね(^^)…をしたいのですが。。。
私も出来るだけ、早起きしてお弁当を作ったりしますが。お弁当を作らない日は自分の出勤時間の支度に間に合うギリギリまで寝ています。
しあわせ……。
ちなみに私は低血圧で朝が本当に苦手というかツライというか。
でも、もし旦那さんが「起きて欲しい」と伝えてくれたら頑張るだろうな。
頑張ろうという気持ちはあるし。
kore3さんの奥様も頑張って起きよう!という気持ちはあるから「起こして」と言ってるのだと思うし。
私なら、「朝は毎日早く起きてゴハンを作って欲しい」といわれるとツライから、例えば「月、水、金は朝ご飯を作ってくれる日っていう事にしてくれない?」など言われるのがいいかも。
朝 起きて欲しい→でも控えめに伝える…というのがポイント。
そうすると、そうだよね。ごめんね…と思い 月、水、金と言わずなるべく起きるかな。
「毎日」じゃなく「寝てても良い日」をくれるのも多分ポイントです♪。そして起きてゴハン作ってくれたら ウレシイ♪(^^)&ありがとう♪を伝えてあげてください。

私は朝 眠くて、お弁当作るの週2回でしたが、「結婚資金を貯める為にもなるべく節約したいんだ。だからね。なるべくでいいからお弁当、作れる日は作ってね」と言われて、やる気が出ました。
そして作った日は必ず「朝、早起きして作ってくれてありがとう。おいいかったよ♪」メールが来ます。
1年、一緒に住んでいますが 必ずきます。
そうすると、私はにっこりして「明日は何つくろっかな~♪」と思えるのです。
でも「毎日作る」が当たり前だったら重いかも…。

kore3さん夫妻の幸せをお祈りしております♪
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。makimakimirukuさんの回答をを拝見させて頂いて私自身、妻の事をキチンと考えてあげてなかった事に気付かされました。今度妻とゆっくりとそしてサラッと話してみようと思います。有難うございました。

お礼日時:2007/04/16 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報