
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
封筒のサイズは、どれくらいですか?
「定型郵便」で送るサイズは
タテ23.5センチ、横12センチ、厚さ1センチまでです。
重さは25gまで80円で、
それを超えて50gまでが90円です。
上記のサイズ以外は『定型外郵便』になります。
よって、50gまで120円です。
50gを超えたら、
75gまで140円です。
75gを超えて100gまでが160円です。
なので、ポケットティッシュの厚さが1センチを超えると
思いますので、すでにそこ定型内郵便ではなくなっていると思われます。
よって、結論は【120円】になると思います。
ありがとうございます。
この質問が投稿される前にもう100円切手(50×2)を貼って出してしまいましたが、どうやら届いたようです。
No.6
- 回答日時:
封筒の大きさは何cm?
用紙の大きさは何cm?
B4が入る封筒で測ったら60gありましたよ。
B4を4つ折りにした封筒で40gでした。
前者なら定形外郵便になるので140円です。
後者は90円
No.5
- 回答日時:
封筒や便箋の紙質、ポケットティッシュの内容量にもよりますので正確なことは言えませんが、手持ちの封筒、紙、ポケットティッシュで量ってみたところ、約35グラム(料金は90円)でした。
ところで便箋って本当にB4サイズですか? B5の間違いではないでしょうか。(ちなみにB5サイズだったとしても25グラムをわずかに上回ったので料金的には一緒ですが……)
いずれにしても90円切手を貼って送るのが無難でしょうね。
即答ありがとうございます。
コレを見て100円切手を貼って送らせていただきましたが、無事に届いたようです。あ、それとお察しの通りB5の間違いでした。すみません。
No.4
- 回答日時:
あれこれ悩むより、多めに切手を貼れば問題ないんじゃ?
通常は80円ですが、(何グラムだったかなぁ)一定以上を超えると割り増し料金になります。
質問の分量であれば、80円のままでもOKそうですが
心配であれば、50円切手2枚の100円貼っておけば確実です。
(50円切手なら入手しやすいし)
No.2
- 回答日時:
25gまで80円。
50gまで90円。
なので、重さがわからない時は多めの90円で送ってみては?
私は重さが微妙な時はいつも90円で送ってます。
10円くらいけちっても意味ないでしょ。
ちなみに、50gを超えると定形外になるので、詳しい料金は知りません。
No.1
- 回答日時:
定型郵便物であれば、たぶん80円で大丈夫。
料金不足の心配がありそうなら、とりあえず90円分貼っておく手も。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 会社・職場 郵便物を絶対に自分では出さない人 5 2022/07/06 18:42
- 郵便・宅配 焦ってます。 焦ってます。今日封筒をポストに投函しました。 投函してからしばらく経って封筒の裏に自分 4 2023/05/23 12:20
- 郵便・宅配 ヤマト運輸ってなぜ高いしサービス悪いのでしょうか? 日本郵便より全て劣ってるし 日本郵便と比べるとほ 4 2022/05/01 20:19
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
- 郵便・宅配 手紙を送りたいのですが送り方などが分からないので教えて頂きたいです(ファンレターです 百均とかに売っ 7 2023/03/24 22:50
- 運輸業・郵便業 郵便局窓口で発送した郵便物が、郵便局員さんのミスで料金不足の場合はどうなるのでしょうか? ポスト投函 7 2023/03/24 13:35
- 郵便・宅配 大雨の影響で郵便ポストに入っていた、郵便物がずぶぬれでした。中身が確認できなかったです。 6 2023/05/08 17:47
- 郵便・宅配 郵便の配達日数が知りたいので教えてください。 自宅から5分のA郵便局に自宅から5分のB会社宛に郵便を 2 2022/08/26 21:04
- 郵便・宅配 受け取った普通郵便をそのままポストに入れた場合について 1 2023/04/04 23:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
いずれの と いずれかのはど...
-
バス
-
美容院のレシート
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
バスの運転手はきちんと料金を...
-
プラスチックに染み付いた黒い...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
埼玉県の大行院神明殿について...
-
nanaco 問い合わせ
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
千円代の代は台ですか?代ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
いずれの と いずれかのはど...
-
携帯 利用停止中の相手に
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
oki マイクロライン サービス...
-
バス
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
「ご紹介いただく」は二重敬語...
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
初めてデリヘルを呼ぼうと思う...
おすすめ情報