
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
忍野八海では湧水池だけだなく、その下流にある川沿いも散策してみてください。
川沿いの桜が20日頃には満開になっていると思います。15日に行った時は3分咲きくらいでした。観光施設での1番のお薦めは「河口湖オルゴールの森」です。
http://www.ukai.co.jp/musicforest/index.html
食事では河口湖オルゴールの森の向かいにある「和(なごみ)」の富士見膳(1600円)がお薦めです。
http://www.navi-city.com/iine/nagomi.html
実は1番のお薦めは「ハーブキッチン」の炭焼チキンカレーなのですが、お店の場所がとても分かりにくいのです。地図を見て分かるようだったらトライしてください。すごく美味しいカレーです。
http://r.gnavi.co.jp/n062600/
生き方はこちらで http://www.fjmf.co.jp/fujigoko/category/r083cw.htm
富士山の絶景ポイントとしては、山中湖の北岸の平野公園や、本栖湖北岸の民宿浩庵前(ここからは千円札の富士山が見れます)もお薦めです。
道の駅『あさぎり高原』には富士山の展望台もあります。
詳しくご紹介いただきましてありがとうございます。
桜の開花度合いは非常に気になっておりました。
以前に、日帰りで富士山近辺をサラッと観たことはあるのですが
今回はじっくりといろいろ観てまいります。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
山中湖の奥、三国峠から見る富士山は最高です。
条件さえよければ富士山だけでなく山中湖や南アルプスまで見えます。
http://takagi.sakura.ne.jp/0512/1229-maip/
ちなみにこの場所、夜景もなかなかです。山中湖町の明かりと東海道
側のバックライトに浮かぶ富士山は一見の価値があります。また、
夏場の夜間だと、夜間登山客の明かりが5合目~頂上までちらちら
するのも風情があっていいです。
情報ありがとうございました。
添付いただいたHPの画像を見ただけで感動してしまいました。
朝・昼・晩と姿を変える富士山がとても楽しみです。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
(5)の忍野八海では有名な「忍野八海名泉そば」があります。
ここは、試食をしてから気に入ればそばやうどんを購入できます。自家製の手打ちでかなり「こし」があります。全国のリピーターも多いお店です。ここには、「手打ちそば」「手打ちうどん」の他、「味噌」も打っています。ここの味噌も非常に美味しく、遅い時間だと売り切れてしまいます。他に「生卵」もありますが、かなり新鮮な白身が二重になるくらいの卵です。http://www.meisensoba.com/index2.html(1)の白糸の滝は何時に到着か分かりませんが、この日の朝は近くにある田貫湖で「ダイヤモンド富士」が見れます。「ダイヤモンド富士」は写真家に非常に人気な被写体で、「休暇村 富士」の目の前にあるスポットからは、富士山頂からの朝日と湖面に映る「ダブルダイヤモンド富士」が見れます。しかし、この時は非常に多くのカメラマンで「喧嘩」になる事もございます。ただ、見る分にはこの近辺で十分に見る事が出来ます。
又、「白糸の滝」は入口から入ると売店などの前を通って行く様になりますが、実は終わりに振り向くと「圧巻な白糸の滝」が見られます。
出口付近の駐車場は無料(現在は分かりませんが)ですが、そこに止めると最後の「圧巻な滝」が見られます。
その他、鳴沢村には「ゆらり」という日帰り温泉がございます。
山中湖にも「紅富士の湯」があります。
参考URL:http://www.meisensoba.com/index2.html
ガイドブックでは得ることの出来ない情報ありがとうございます。
忍野八海のそばは試食できるんですね!
白糸の滝は以前近くを通ったのですが、その時は土砂降りだったので
泣く々々通り過ぎました。とても期待しております。
いろいろまわって胸とお腹をいっぱいにしたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
道の駅 朝霧はとても混む所です
鳴沢の道の駅もいい所です
ちなみに朝霧の売店には試食コーナーがありハムが絶品です
お土産に富士宮焼きそばも購入できます
ご回答ありがとうございました。
ハムの試食が気になります。
朝霧高原のハムって想像しただけでの美味しそうですね。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
「紅葉台」かな。
私としては大好きなスポットです。
車でも登れますが、道はかなり悪いです。
その悪さも好きなんです(笑)
天気がよいと富士山が望めます。
悪いとモヤしか見えません。
その気まぐれさも好きなんです(笑)
とにかく。ゆっくり楽しめますよ!
鳴沢氷穴からもすぐです。
氷穴まで行くなら、紅葉台もぜひ!
参考URL:http://www.navi-city.com/koyo/2005/koyodai.html
ご回答ありがとうございました。
今回私の母も一緒なのですが、母にとっては新婚旅行以来
(40年くらいぶり)の富士山観光です。
鳴沢氷穴では父がすべって転んだという思い出付きなので
懐かしさを噛みしめてもらいつつ『紅葉台』に向かいたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
富士吉田市で吉田うどん食べるのがいいでしょう。
山田うどんとはちょっと違います。
http://www.fujiyoshida.net/forms/top/top.aspx
でもそんなに美味いものでもないから、小作のほうとうでもいいかな。
http://www.kosaku.co.jp/
情報ありがとうございます。
実は『富士吉田うどん』は少し気になっておりました。
ご紹介いただいたHPを見て【少し】が【とっても】になってしまいました。
スケジュール調整の上、食したいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
HP紹介ありがとうございました。
ご紹介いただいたお店もさることながら、このHP使えますね!
各々お店についてのコメントが多いのが助かります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 観光地・ランドマーク 富士山周辺観光 11月下旬富士山を初めて見に行きます。 関西から車です。 2泊3日ですが一日だけでも 3 2022/10/28 09:02
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 質問です。(山梨県について) 7月中旬に富士急ハイランドに行く予定があります。 河口湖周辺の宿泊施設 2 2023/06/29 22:40
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 登山・トレッキング 富士山は神聖なご神体。登山禁止ということにできないのですか? 12 2023/07/16 11:39
- バス・高速バス・夜行バス 新富士〜河口湖までと 河口湖〜新富士までのバスは一日3本しか出てないですか? 富士山登山のバスに悩ん 3 2022/06/30 18:34
- 東海 高齢父が富士山を見たいと言うのです。父は腰痛があるので少ししか続けて歩けません(トイレはひとりででき 6 2023/01/02 22:23
- 甲信越・北陸 北陸に観光スポットに詳しい方に質問です! お盆休みに福井、石川、富山、長野あたりに行く予定なので、お 4 2023/07/14 23:00
- 東海 富士山が一番しっかり見やすいのは山梨県ですか? 河口湖か山口湖がどちらがおすすめですか? 静岡より山 11 2022/10/23 07:29
- 北海道 北海道の知床、摩周湖、層雲峡方面のルート 2 2023/07/23 17:00
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富士山近辺の【絶対外せない】...
-
車で富士山へ行きたいのですが
-
箱根の移動手段について
-
5月中に箱根と富士五湖方面に旅...
-
湖で景色がいい…と思えた所があ...
-
富士山,山口湖一日遊行程
-
東京西部(町田あたり)から静岡...
-
ヒルトン小田原から富士山が見...
-
河口湖駅から河口湖へ
-
黒い白馬にまたがって、前へ前...
-
12月~2月迄の島根県(12...
-
今、新潟県に雪ありますか。
-
雪の日のパートについて
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
都内から河口湖エリアへの旅行
-
蔵王パラダイスロッジって?
-
真夏のような暑さで積雪はあり...
-
子連れ、河口湖周辺のレジャー
-
2月の草津はFF、スタッドレスで...
-
福岡~富士急ハイランド ルート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士河口湖と箱根湯本どちらが...
-
山中湖の廃墟?
-
富士山が一番しっかり見やすい...
-
東京と名古屋の中間って
-
ヒルトン小田原から富士山が見...
-
雪の箱根をノーマルタイヤで運転
-
エクシブの伊豆と山中湖では誕...
-
田貫湖のダイヤモンド富士 混雑...
-
富士山一周するのにどれくらい...
-
富士五湖周辺を旅行!
-
山中湖泊です。富士周辺のオス...
-
富士山方面への旅行のアドバイ...
-
箱根から横須賀への帰る途中・・・
-
神奈川から修善寺への道路情報
-
山中湖付近のラブホってないで...
-
山中湖住宿推薦
-
箱根のお勧め観光コースを教え...
-
山中湖近辺で見どころ教えてく...
-
富士山 硫黄臭
-
青木ヶ原の樹海について。
おすすめ情報