プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

変なタイトルを付けてすみません。私の買った馬券(推理)では、アドマイヤオーラを1等軸あっ間違えました…一頭軸にして人気どころに手広く流した三連複のフォーメーションで買いました。単勝で田中勝春と武幸四郎を買っておきました。
松岡君を買っておかなかったのは、彼に対し誠に申し訳なかったと反省しきりであります。
このレースについては幾つか納得のいかない点があります。
(1)安藤勝巳騎手は降着になっても当然ではないでしょうか…本人もレー ス後にモニターテレビを非常に心配そうに見入っていました。
(2)武豊騎手は騎乗ミスではないでしょうか。初心者のやるような乗り方 で最後まで包まれて出られず馬券の対象から外れていきました。
(3)マスコミ(テレビ、新聞)はこの2点についてキチンと指摘している のでしょうか…この2点は私の主観で言っていることですから指摘す ることでもないと言われれば、それまでですが。
 ※ 皆さんのお考えを聞かせてください。

A 回答 (7件)

下記がスポーツ4紙のネット記事です。


質問者さんと同じ意見ですが、安藤と武は完全に騎乗ミスです。
特に武は位置取りも悪くフサイチをマークしすぎ仕掛けが遅れました。
安藤は4コーナーで振り返ったので何かあったと思いましたがフジテレビの放送では何も言わなかったです。
新聞は騎手、調教師、オーナーのコメントをそのまま掲載するばかりで、批判精神など全くないというか、批判すると今後の取材に差し支えるから、しないのでしょう。

なお、アンカツの過怠金はスポニチのみ掲載。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/special/g1-preo …
4コーナー手前で外の馬をはじき飛ばして進出(安藤勝は過怠金3万円)し、メンバー中最速タイの上がり(3F33秒9)で迫ったものの道中のロスが響いた。それでも安藤は「ビュッと反応しない面があり、エンジンが掛かったのは最後の最後。

http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200704/ke20070 …
無念ユタカ、展開に泣く…アドマイヤオーラは4着

http://www.nikkansports.com/race/top-race.html

http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/200704 …
「うーん」安藤の表情がゆがむ。「今日はゲートをサッと出たし、内枠は関係ない。ただ、相変わらずビュッと反応しないところがあるんだ。最後にやっとエンジンがかかった」苦笑しながら、レースを振り返った。
「スタートが良くなく、苦しい位置取りになってしまった。インに潜り込もうと思ったけど、内と外から行かれてしまって…」(武豊)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご意見有難うございます。1・2着馬の好騎乗は言うまでもありません、私もよく思うのですが、行きたがっている馬を無理やり抑えるのではなく気持ちよく行かせてやったらどおなのかと。
今回田中勝春騎手がうまくやってくれました。このレースに限っては岩田騎手以上だったと言ってあげま賞。
でもやっぱり、名手、武、安藤のとりわけ武豊の騎乗は納得できません。こういう場合騎手は「私が悪ウございました」と素直に謝らないものなのでしょうか、アドマイヤとフサイチの調教師は、日本を代表するような騎手だから批判めいたことは言えない…「騎手に聞いてくれ」と言っているようで…半ば諦めて…憤慨している 雰囲気です。
私も一夜明けたら少し冷静になってきました。
【これも競馬だ】と。
でもこのように間違ったレースをしないようにお願いしたいと思います
大きな間違いを予測するのは難しいですから、穴党の人はこういうことまで織り込んで予想するんでしょうね。
さて、ダービーはどう買いましょうか。

お礼日時:2007/04/17 15:49

今回の皐月賞は有力馬が差し、追い込み馬が多く、先行馬有利と考え先行勢で一番有力な「ヴィクトリー」から馬連総流しで勝負しました。


結果的に的中で個人的には良かったですが、レース的いは見る側としてはイマイチでしたね。

安勝は最後ウチを突けば、突き抜けていたでしょう。あせって無理やり外に持ち出したのが裏目でした。
豊はフサイチを気にしすぎて後ろすぎでした。
逃げる勝春を、豊とアンカツが追いかけ、その後ろを死んだふりをしていた、ドリームジャーニーが突っ込んできて2着になるのが理想でした。(苦笑)
ヴィクトリーの上がりが35.9だから、いくらフサイチのスパートに時間がかかっても、コースどりさえ間違えなければ余裕で差せたと個人的には思います。
レース後のマスコミ各社はダービーはフサイチで間違いないと言う、意見が多いですが私個人は?です。
ヴィクトリーはサニーブライアンとイメージがかぶりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。私はヴィクトリーの単勝だけ買って何とか収支が合ったといったところでした。
きっと松岡騎手から馬連総流しにした…という人ももちろんいたでしょうね。
こういうレースになったのも事実ですから、「このレースは間違っていた」などと「ヒトに原因を押し付けるようなことはせずに、このようなレースになったときも、取れるようになりなさい」というのが今回の皐月賞の教訓でしょうか。

お礼日時:2007/04/17 16:06

レースはさまざまな事がおきますので、仕方ないと言えば仕方ないと考えます。


でも、安藤さんの馬はいつもよれますので、またもや出てしまって…ココナッツ・アップルには不利になりましたよね。

マスコミは対応してると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

武豊も数多く乗るレースの中にはこういうレースもあるさ。ということにもなるのでしょうが・・・。
馬主や調教師は武豊にこんな乗り方はもちろん期待しないし、予想しなかったでしょう。
外枠から出て最後方辺りの内に入って外には2頭ほどが終始いて蓋をされて、窮屈で動きの取れない位置取り。
最内枠の安藤騎手が包まれるというのはまだわかります。
安藤マークの競馬をしたからこうなってしまった。3・4番手の馬がペースを抑えたからこうなってしまった。武豊はこのような言い訳で…言い訳あっ間違えました、「いいわけ」がありません。
名手武豊がこんなレースをするとは、夢にも思っていませんでした。
こういう場でいいじゃないですか、皆でどんどん批判してあげましょう。

お礼日時:2007/04/17 16:34

(1),(3)については資料も少なく判断できないのですが、


(2)については同感です。何のため弥生賞で先行に近い位置でレースしてきたのか意味がないですね。去年後半あたりから何かが少し狂ってきているのかなと思います。いまだにディープの感覚が災いになってるのでしょうか。弥生賞が激戦だった為、馬の疲労が強く上積みなしで臨んできたのも原因にはあると思います。弥生賞上位組は皆惨敗でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。
アドマイヤオーラの実力からして、また今回のレース内容(走りっぷり、調子)から見て4着より上にいっていてよかったと思います。
武豊さんも表立って言えないことはいっぱいあって、ご本人自身が反省しきりだと思います。
今回は思いっきり、深く、静かに反省していただきたいものだと思います。
さて今後は、早めに若手のホープ松岡騎手に馬券的にシフトさせていただきましょうか。

お礼日時:2007/04/17 16:56

こんにちは。

確かに、安藤騎手と、武のミスは明らかでしたね。しかし、私も長年競馬をしているので分かりますが、それが競馬ですからね。脅威の連体率と言っても所詮は4割ですからね。ミスしても何ら不思議がないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答本当に有難うございます。
皆様からいろいろな回答を頂き、たいへん参考になりました。
今回の名手二人のミス…敢えて言わせていただきます…は
何十回に一度のことがこの大レースに起こったということでしょうか
発送のゲート入り前で、馬の腹帯を締め直していましたが、あのようなことが原因なのかも知れませんね。
緊張が、ふっと切れて、その延長でレースがスタートして、思考の空白のような状態で安勝の真後ろに位置した。
レースは流れていくが、武豊の対応はいつものように着いていけない。
集団の後方に位置して、流れは読めたが、最内に入ってしまい外には
二重に馬がいて外に抜け出ようにも、動きが取れなくなってしまった。
こんなことを推理して勝手に理由を考えるのは、私たちの自由ですから
…こんな推理は当っているのかわかりませんが…レースが終わっても
分析のし甲斐がある大レースだったと思います。
まだまだご意見があったら、聞かせてください。

お礼日時:2007/04/20 02:41

度々書き込みさせていただきます。

安藤騎手は確かに反則スレスレの乗り方がいつも目につきますよね。関係ない話しですが、私は、松岡騎手に対する評価は高くないです。彼は非常にムラがあるからです。昔から言われますが、大穴を出す騎手はトップジョッキーにはなれない・・・私もそれは思います。彼の欠点として人気馬に乗った時に勝ちきれない時が多い。超一流の呼ばれる騎手はやはり、人気馬を当然のように勝たせますよね。それは連体率にも表れているんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ほんとうに有難うございます。とても参考になります。
今回の皐月賞も安勝、武豊の馬は「上がりの走り」とゴールでの着差を見ると馬の力や調子に原因は求められないと思います。
やはり騎手のミスだと思うのが、今回の正解ではないでしょうか。
一流の騎手は一番人気の馬を当然のように1着にもってくる…しかしこれがなかなか難しいようです。
しかし人気というものも、実力が無いのにただ馬の血統だけで人気になっているということも、多いと聞きます。
松岡騎手については、実際のところよくわかりません。これから研究させてもらいます。

お礼日時:2007/04/20 23:30

アンカツの過怠金はサンスポにも載ってましたよ。


 まあアンカツの反則スレスレな乗り方は、まあ普通じゃないでしょうか。競馬は騎手と馬VS騎手と馬な訳で、ジャリスコとココナッツに乗ってた騎手は弾かれない乗り方をしなくてはならない。そういう技術があるんだし。それと武と安藤の仲にも注目。現在世界の武に対して、馬を並ばせてガシガシ喧嘩売るのは安藤位じゃないでしょうか。騎乗ミスと言うより、皐月賞負けても先に仕掛けた方が負け。という絶対に引けない意地の張り合い。僕はこういう見方です。こういう見方をすると、この2人のジョッキーがどんどん好きになっていく~^^;まあ海外の捨て駒を使った競馬より、日本の競馬の方が全然好きだし見応えがあるよ^0^因みに僕はフサイチから買ってました。;;負けたのにダービーでさらに人気になるせつなさ〔笑〕

この回答への補足

皆様のいろいろなご意見有難うございます。
本当に参考になりました。
絶対に引けない意地の張り合い。負けても先に仕掛けた方が負け。
そういうこともあるのでしょうが…本来このレースでは、1着の可能性があった武・安勝の馬だったと思います。
両馬の関係者(馬券を買った人をもちろん含めて)ガッカリです。
安勝の騎乗はまだ納得できるものがあります。
武豊は、レース後に位置取りが悪かったことも言っているようです。
振り返って見ると大きなレースでは(小さなレースでも)時としてあることでしたね。
一流騎手といわれる人も、「失敗したなー」と思われるレースをして、
反省して、次に生かして行ってくれるのでしょうね。
私も、今回このように皆様から、様々な見方のご意見を頂き、大変勉強になりました。
なんだか7桁の配当金もレース展開を読めば読み切れないものでもない
感じになってきました。
納得のいかない消化不良のレースでしたが、私にとっては皆様のおかげ
で次に繋がる収穫がありました。ありがとうございました。

補足日時:2007/04/24 23:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!