dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は最近カラーコンタクトを買ったのですが、
カラーコンタクトの説明書を見ながら目にコンタクト入れようとしても
なかなか入りませんでした…。
入れようとするとコンタクトが反り返って指にくっつきます。
何度こころみても、できないので結局諦めています。
このままではお金が無駄になってしまいます!
どうしたらいいでしょうか?
入れるコツなどあればなんでもいいので教えて下さい!

A 回答 (4件)

ちゃんと眼科で目にあったものを処方してもらいました?


コンタクトは医療用具ですので処方箋が必要ですよ。
誤った使い方をしていると最悪失明の可能性もあります。
眼科ならちゃんと装用指導してくれますよ

このサイト読んでみてください
http://www.eyeacademy.net/contact/index.html
    • good
    • 0

>入れようとするとコンタクトが反り返って指にくっつきます。



コンタクトの裏表があってますか?
また指が濡れてるとレンズが指にくっついてしまうので、しっかりタオルで手を拭いてからレンズを指に乗せてくださいね。
レンズ自体が保存液で濡れてると思うので、軽く水気を飛ばしてから指に乗せるのも有効です。
⇒薄いレンズほど指にくっつきやすいです。
    • good
    • 0

コンタクトの裏表は正しいですか?


キレイに半円を描くのが表です。瞳に当たる部分が平だと裏と言うことです。
洗浄して、瞳に当たる中心部分を人差し指に付けて、そのまま目の前にもって行きますよね。
反対の手で上下の瞼を広げて、瞳に被せるように近づけるとスッと吸い付きます。
点眼後のように、瞼をパチパチしたらコンタクトの位置も馴染みますよ。
    • good
    • 0

初めてのときはそんなものです。


まず。確実に上まぶた、下まぶたを指で開いてください。
(指先の水分は良くとってください)
目はまっすぐ前を向くようにします。

コンタクトを乗せた指先を軽く目に乗せるようにします。
後は自然に吸い付くはずです。

犯しやすいミス。

・目がちゃんと開いていない。
 コンタクトより狭くては絶対に入りません。見開いてまっすぐ前を見てください。
 まぶたやまつげにコンタクトが触れると汚れてしまいますので、
 気をつけましょう。

・コンタクトを押し付けてしまっている
 力の入れすぎです。軽く目の上に乗せるようにしてください。
 指先に力が入ると簡単にコンタクトが反り返ってしまいます。

あわてずに、心を落ち着かせて装着しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の場合手に液がつきまくっていたのと、
目をもうすこし開かないといけないなと思います!
今からもう一度やってみます!
本当にありがとうございました☆

お礼日時:2007/04/18 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!