
No.2
- 回答日時:
そうすると、何か他のところで設定しているか、ご確認のブラウザがCSSに十分対応していないか、どちらかでしょうね。
(2バイト文字で記述しているなどの、ミスがないとすれば)
h1{display: none;}
をCSSに付け加えてみても、h1タグで囲んだ文字が見えているようなら、そのCSSは効果を持っていないと思うので、確認してみてはいかがでしょう。
usktさん、重ね重ねご返答ありがとうございます。
h1{display: none;}という設定を試してみました。結果消えました。
ということはブラウザ自体にフォントサイズの固定でもしてあるって事ですかね。詳しく解りませんが。
現在HPを製作しているのですがSEO対策としてh1タグに言葉を入れたい、でも文字が大きくなってデザイン的にバランスが悪いということで悩んでいました。でも{display: none;}という方法を知れてとりあえず問題は解決しそうですが(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS htmltとcssの連携をして画像縮小について 1 2022/11/15 20:32
- HTML・CSS htmlの文字が縦書きになる 2 2023/03/01 21:31
- HTML・CSS CSSが上手く反映されないみたいです 2 2022/11/21 16:19
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- HTML・CSS HPに文章で改行はすべてBRタグとかで改行しなきゃだめなのですか?改行が活きたまま書く方法ないの? 1 2022/12/03 21:00
- HTML・CSS HTMLとCSS(ブラウザ関連)について質問です。 1 2023/03/07 08:07
- JavaScript jQueryでのレスポンシブが綺麗に動かない 3 2022/06/21 11:08
- HTML・CSS html cssのmargin 5 2022/12/03 11:04
- HTML・CSS Dreamweaver のテンプレートでの相対パスの設定について 2 2023/06/13 17:28
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、オブジェク...
-
文字の色が黒から青になる
-
四字熟語?故事成語?ことわざ?
-
エクセルの特定の太文字が入力...
-
Excelの吹き出し等の文字を検索...
-
エクセルのバージョンの違いに...
-
サクラエディタのコメントに色...
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
エクセル テキスト中一部の文...
-
印刷に使用する文字の色について
-
Excel ハイフンより前の数字だ...
-
関数VALUEを使うとき
-
エクセルで、大文字小文字を区...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
スケッチスタイルの有効化
-
℃や±の入力
-
差し込み印刷で反映されないフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、オブジェク...
-
Excel ハイフンより前の数字だ...
-
エクセルの特定の太文字が入力...
-
文字の色が黒から青になる
-
サクラエディタのコメントに色...
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
写真内の文字を消すにはどうし...
-
印刷に使用する文字の色について
-
Excelの吹き出し等の文字を検索...
-
エクセルで、大文字小文字を区...
-
グレーの文字
-
セルに色つけたら文字の部分が...
-
四字熟語?故事成語?ことわざ?
-
エクセルでメールアドレスの最...
-
2chで文字の大きさや色を変...
-
Word2007 文字色が勝手に変わっ...
-
Photoshop 文字に下線を入れる...
-
エクセル テキスト中一部の文...
-
Shuriken Pro4の受信メールの...
-
PhotoShopの文字ツールで太字の...
おすすめ情報