
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
初任給で遠くに住んでいる祖母にネックレスを買いました。
奮発して、パーティーなどでつけるようなとてもキラキラしたものです。
もう自分のお金でプレゼントできるのが嬉しくて嬉しくて。
ところが、あろうことか、郵送する直前に祖母は急に亡くなってしまいました。
タイミングが悪いというかなんというか・・唖然としました。
このネックレスは、今手元に置いてあり、今度友人の結婚式につけていく予定です。
初任給のちょっぴり心がちくっとする思い出です。
No.1
- 回答日時:
社会人、初給料前に母から
「このアイロンね。私の初給料で買ったの」といわれました。
20年たっても使えるものでした。
今のようなテフロンぽいものでなく、鉄っぽい重たいものでした。
それに影響されて大切に出来るものを買おうと思い
何故かクレージュの財布を買いました(笑)
そして両親にはご飯をご馳走しました。
その財布は・・・・大切にとっておいています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人に給料を教えることに抵抗...
-
郵便局についての質問です 現在...
-
自治体の呼び方について
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
区役所の職員は、他区や他県の...
-
仕事が出来ない公務員が異動さ...
-
公務員試験の前歴調査はどこまで?
-
そういえば、会社の人で男性が...
-
税務署職員の結婚後の転勤はど...
-
公務員の交通違反
-
田舎では、市役所などの公務員...
-
都道府県知事ってどの位偉いの...
-
田舎なら公務員が最高の就職先...
-
東大院卒で市役所勤務だと白い...
-
市役所福祉職か市社会福祉協議会か
-
府市統合について(公務員志望)
-
嘱託職員と正職員の身分差別に...
-
公務員の接待について
-
転勤の通知が1週間前に来るって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人に給料を教えることに抵抗...
-
給料は安いが精神的に楽な職場...
-
今日はお仕事ですかと聞く人に...
-
給料日前は暇ですか?
-
あなたがやっている給料日の技...
-
保育士と介護福祉士、どちらが...
-
仕事を決める中で給料、休暇の...
-
給料は変わらないけど、肩書き...
-
高卒で工場勤務(製造業)し出...
-
11月25日は「OLの日」。あなた...
-
税金で給料貰っている仕事
-
徴兵制を復活してニートや無職...
-
工場勤務って給料良いので勝ち...
-
“胃袋”“堪忍袋”“お袋”
-
市役所職員(32)の給料ってい...
-
JAのイメージって・・・
-
無駄だな~、と思うことは?
-
公務員の給料って適正?
-
仕事を選ぶ上で 給料。人間関係...
-
公務員の給料について
おすすめ情報