重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

保育士はとても人気がある職種だけど、残業が多いし給料が安い。
そして寿退社を迫られる。
介護福祉士はやりたい人はいるけど、長く続かない職種。
そして給料も安い(男性は家計を支えるのが大変になる)

保育士と介護福祉士、どちらが給料が高く、求人が多いでしょうか?

A 回答 (4件)

給料については、なんといいますかテストの赤点同士の底辺争い。


という気がします。
勤務先による。
と答えるのが正解だと思います。
平均を計算したところで残業代未払いとかいろいろな問題があるので当てにならないでしょう。

昇級や賞与なども場所によって大きく違います。

求人の多さについては介護福祉士でしょうね。

いずれにせよ・・・男なら働く職種ではありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/18 22:30

私はそういう職業についたことはありませんが知り合いから聞きますと、保健士さんの方が日当で換算すると高いかもしれません。



日曜日や場合により夏休み・冬休み等の固定の休みがあり長期旅行等にも行けると聞きました。

介護福祉士も仕事にもよると思います。最近はヘルパー程度では雇わない施設もあり介護福祉士が一番下というところもあります。

某地方では介護福祉士勤務2年目で手取り6万5千円という方がいました。25日出勤で安月給はやっていけないともらしていました。
その地区の保育士さんは初任給手取り8万8千円と言ってましたので、介護福祉士のほうが場合によって安い場合があるかもしれません。

ボランティア精神でする職業に近いので単価が安くなるのでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/18 22:29

ズバリ給料面だけならば保育士のほうが断然安いです。

職務手当てが付かないところもザラにありますし。私はケアマネージャーをやっていますが、介護福祉士時代も給料がそんなに安いと思ったことってないですよー。参考になってなかったらごめんなさい・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/05 23:12

保育園は基本的には日曜休みが多いですしお正月やお盆休みもあります


でも介護施設は年中無休、24時間体制ですから・・・

給料は保育士が主任とかでもない限りは介護福祉士の方が高いとおもいます

公立園の保育士が一番良いですよね。公務員なので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/05 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!