
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
都内でお菓子類の販売員やってます。
大きな商店街の中の一店舗です。
平日はあまり変わらない、週末は変わる。というのが私の回答。
私の勤め先は都内とは言っても観光地とか名所みたいなところではありません。
なのでお給料が出た後の週末はちょっと暇です。
逆にお給料前の週末のがちょっと売上がいいように感じます。
お給料後はちょっと遠出、お給料前は近場でって感じなんでしょうかね~。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/26 01:06
/お給料後はちょっと遠出、お給料前は近場で
ほう、、、タクシーの運転手さんが言っていたのとは逆転現象ですね!!”
ご回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
製版印刷業です。
パソコンを触る人にならDTP関連と言った方がより正しいかもしれません。忙しいです。まんべんなく忙しいです。
ただ、状況として繁華街に行けるような時間に終業することは希ですし、有給なんかここ数年の間、1日もとれていないので、繁華街がひっそりしていたりタクシー運転手が暇だと感じるのには貢献しているんじゃないでしょうか(泣)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給料は変わらないけど、肩書き...
-
他人に給料を教えることに抵抗...
-
郵便局についての質問です 現在...
-
自治体の呼び方について
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
公務員試験の前歴調査はどこまで?
-
承継職員とは何でしょうか
-
田舎なら公務員が最高の就職先...
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
あるスーパーで働いています。...
-
そういえば、会社の人で男性が...
-
公務員の接待について
-
田舎では、市役所などの公務員...
-
都道府県知事ってどの位偉いの...
-
税務署職員の結婚後の転勤はど...
-
郵便局のコクイチって言葉の意味?
-
転勤の通知が1週間前に来るって...
-
政令指定都市(堺市)か、八尾...
-
防衛省の地方防衛局が不人気な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人に給料を教えることに抵抗...
-
給料は安いが精神的に楽な職場...
-
今日はお仕事ですかと聞く人に...
-
給料日前は暇ですか?
-
あなたがやっている給料日の技...
-
保育士と介護福祉士、どちらが...
-
仕事を決める中で給料、休暇の...
-
給料は変わらないけど、肩書き...
-
高卒で工場勤務(製造業)し出...
-
11月25日は「OLの日」。あなた...
-
税金で給料貰っている仕事
-
徴兵制を復活してニートや無職...
-
工場勤務って給料良いので勝ち...
-
“胃袋”“堪忍袋”“お袋”
-
市役所職員(32)の給料ってい...
-
JAのイメージって・・・
-
無駄だな~、と思うことは?
-
公務員の給料って適正?
-
仕事を選ぶ上で 給料。人間関係...
-
公務員の給料について
おすすめ情報