

No.4
- 回答日時:
指定トルクということであれば、CB1300SBのドレインはM14でトルクは3kgです。
したがって同系列でM12ならもう少し少なく2.5kg程度でいいと思いますよ。ガスケットの品番はわかりません。ただ、純正のガスケットはかなり肉厚があるので、私は数回使い回ししてますが全く問題なし。
M14で3Kg・mと言うことですね。
おおよその目安として参考になります。
仕事柄、消耗品を再利用するのは抵抗があるのですが、アルミガスケットは結構使えるようですね。
有り難うございます。
No.3
- 回答日時:
NC39(CB400SF)ではありませんが、CBーSFのベースエンジンとなった
CBRであればわかりますので、参考までにCBRの値を書きます。
1. オイルパンドレンプラグの締め付けトルクは「3.5kgf-m」(N・m表記でいえば 約「34N・m」)です。
なおオイルフィルターの締め付けトルクは「1.0kgf-m」(約「10N・m」)です。
2. 部品名「ドレンプラグワッシャー 12MM」 部品番号「94109-12000」
なお部品番号に機種を表すコードがないことから、車種別専用部品ではなく汎用品と思われます。
ちなみに価格は当時「10円」でしたが、現在は値上がりしているかもしれません。
他機種とはいえ、緻密なデータを頂き有り難うございます。
>2. 部品名「ドレンプラグワッシャー 12MM」 部品番号「94109-12000」
どうやら間違いがなさそうです。
ただ、価格はサイズによりますが25~40円程度が市場価格のようです。
最終的には、ショップにて確認したいと思います。
No.1
- 回答日時:
1.
何か特殊な作業をしようと考えているのでしょうか?
マニュアルなどにも書いてありますが、知らなくてもOIL交換作業に支障はありません。
かなりラフに締めても良いと言うことです。
ちなみにM12なら肘で締めればよいと思います。(M10までは手首で締めます。M16以上なら肩です。わかります?)
後には外したときのトルクを覚えておき、同じ感じで締めればよいです。
2.
部品コードはここでは難しいでしょう。ショップで確認したほうが早いかも?
純正でなくても同じサイズなら(車も合わせて)全メーカー共通です。
寸法は、M12なら内径13mm、外形20mm程度でしょう。
私の地元のオートバックスで売っていました。
自己責任ですが、再利用できます。傷とか変形があっても、また締め付ければふさがるからです。
私のXR600は17年目に入り、OIL交換回数は50回程度になりました。現在のガスケットは3つ目です。
別に特殊なことをしょうと言う訳ではありません。トルクレンチをもっていて、前の機種でも主要な部分は使っていたのでお聞きしたわけです。
質問段階では書いていませんでしたが、ガスケット外径はノギスで測定したところおっしゃるとおり、概ね20mmでした。
返答を頂き有り難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
partsfanの使い方
-
117クーペの部品の供給状況
-
はじめまして。古いクレアスク...
-
オートアールズ、イエローハッ...
-
gsxs750にアンダーカウル につ...
-
スズキのセピア50CCバイク...
-
10万キロ超でタイミングベルト...
-
台湾車購入場合のスクーターの修理
-
YB125SPはパーツが手に入らない?
-
ハーレー・ダビッドソンってア...
-
イナズマ1200のキャブレーター...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
ポップコーンの捨て方
-
バイクのシートがベタベタする...
-
中華カーボンハンドルがステム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産 純正部品 y50フーガ 250GT...
-
TWに流用!
-
ステアリングラックブーツ交換...
-
原付 ジョルノの フロントカバ...
-
バンパー取替えバンパエクステ...
-
ビーノ5au用のオートチョーク...
-
FTR223と250
-
エンジンオイルの交換をしたつ...
-
マジェスティの寿命
-
カスタム後の純正部品について。
-
オートアールズ、イエローハッ...
-
xjr400に使える調整用のシムっ...
-
アドレスV125 k7 のセンタース...
-
純正部品を注文すると手数料が...
-
117クーペの部品の供給状況
-
ひたちなかガレージセール部品...
-
partsfanの使い方
-
先月ラパンを買いました。が、...
-
サンバートラックの新品ラジエ...
-
セルモーターとオルターネータ...
おすすめ情報