
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO3さんの回答でよろしいかと思います。
また、ブレーキ(ゴム部分やそれに接している車輪部分:リム)についた場合、すぐにふき取ること。
錆び取りに使う場合、塗装部分には使用しないこと。
めっき部分の錆びは使っても良いですが、再び錆びてしまうので、錆びをとった後に石油をつけた布でふいて、その部分を塗装などして保護すること。
ブレーキや軸受けだけでなく、塗装やめっき部分にも注意が必要なんですね。
とても参考になりました。早速さび取りをしてみたいと思います。
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ブレーキ部の他に、回転する部分の軸受け(BB軸、車軸、ペダル軸、ハンドル軸)に入らないようにしてください。
ベアリングのグリスを流してしまい、潤滑不良の原因になります。また、チェーンにも使えません(チェーン用の潤滑油は別にあります)。というか、チェーンは錆びているなら交換しましょう(千円しないですから)。
細かい場所まで教えてくれてありがとうございます。
チェーンは普通に使ってもいいかと思っていました。
危なかったです。
教えて頂いた場所を避けて、早速さび取りをしてみたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
自転車のチェーンにクレ5-56を差しました。
スポーツサイクル
-
油をさしたらブレーキが利かなくなりました!
スポーツサイクル
-
自転車の後輪ブレーキから キーキー という音がなっていたのでクレ556をスプレーしたところブレーキが
自転車修理・メンテナンス
-
4
自転車の鍵が・・・かたい
スポーツサイクル
-
5
自転車の前輪のブレーキの鳴き
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
CRCでメンテナンスはダメ?
自転車修理・メンテナンス
-
7
クレ556はスポーツ車のチェーンには使っちゃ駄目?
スポーツサイクル
-
8
自転車後輪の鍵が(錆びて?)動きません
スポーツサイクル
-
9
自転車の前輪からキーキー音がする
自転車修理・メンテナンス
-
10
自転車の注油してはいけない場所に注油してしまったみたいなのですが、自転車屋さんで直してもらったほうが
【※閲覧専用】アンケート
-
11
シリコンスプレーについて教えてください
スポーツサイクル
-
12
KURE556(クレ556)の代わりになる物って?
その他(家事・生活情報)
-
13
BBへのスプレーグリス使用について
自転車修理・メンテナンス
-
14
CRC556とシリコンスプレー
DIY・エクステリア
-
15
ママチャリのチェーン交換料金はどこが一番安い?
スポーツサイクル
-
16
本当に空気入れすぎでパンクするの?
自転車修理・メンテナンス
-
17
チェーン式とベルト式、寿命はどちらが上?
自転車修理・メンテナンス
-
18
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
19
自転車の車輪の回りが悪いです。
自転車保険
-
20
チェーンオイルにスーパー5-56?
自転車修理・メンテナンス
関連するQ&A
- 1 KURE 5-56(CRC)を使ったんですが、、、
- 2 ワコールのパンツの値札の取り方を教えて下さい。 今までは安いパンツだったので適当でしたがワコールのパ
- 3 日本刀のさび止めにCRC-556は問題ないか?
- 4 クレ5-56を落としたい
- 5 自転車事故 自転車対自転車 双方かすり傷のみ
- 6 放射線技師VS自動車整備士VS柔復取って鍼灸を取り整形外科などて働くどっちf^_^;
- 7 片目だけ視力が悪いので、眼鏡をしようと思うのですが
- 8 郵便局員が受取人の氏名等を書き間違えたので気が気でないのですが
- 9 おつり(5000円)を取り忘れてしまった!!
- 10 車のシートに、子供がスライムを粉々に落としてしまい固まりとれません。取り方を教えて下さい。宜しくお願
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
5
徒歩17時間で自転車だと何時間...
-
6
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
7
自転車の防犯登録について質問...
-
8
体重100キロでも乗れる安価な自...
-
9
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
10
他店で買った自転車を修理に出...
-
11
自転車通学、20kmはきつい?
-
12
自転車のあさひ の店はネットで...
-
13
この自転車ヘルメットはどこの...
-
14
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
15
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
16
約2kmの距離を自転車で行くと...
-
17
自転車とウォーキングとどちら...
-
18
14キロは自転車で何分かかり...
-
19
まだ先のことですが1年制の専門...
-
20
自転車が風で倒れないいい方法...
おすすめ情報