電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オセロゲームで勝てないんです。
いつもすみっこを取られてしまうのが敗因じゃないかと思ってます。
そのままですが、かつコツを教えてください。
おねがいします。

A 回答 (9件)

他の方が書かれていること以外に一ついうと、盤の一番外周の、隅を除いた部分、これを正式には「辺(へん)」というのですが、ここの取り方が難しい部分です。


初心者の方は辺を取ると有利だと思われている方が多いようですが、辺を取ることは必ずしも有利ではないので、前の方が書かれているように、「序盤中盤は特に沢山の石を一度に返すような手を避ける」「特に外側の石を多く返さないように」というのを優先してください。
辺を取る時は周辺の状況やタイミングの見極めが必要です。

たとえばこんなとき、●の番です。
++++++++
++○○++++
+○●○○○○+
○●○○●●○+
○○○●●○○+
○○○●●○○+
○+○●○+++
+○○○○○++

こういう手を打つのはすごくもったいないです。
++++++++
++○○++++
+○●◆◆◆◆●←
○●○○●●◆+
○○○●●◆○+
○○○●●○○+
○+○●○+++
+○○○○○++
なぜかというと、もともと○は3箇所しか打つところがなかったのに、この●の手の後では○は8箇所も打てるようになってしまっているから。

じゃあどうすればよかったかというと、
++++++++
●+○○++++
+◆●○○○○+
○●◆○●●○+
○○○●●○○+
○○○●●○○+
○+○●○+++
+○○○○○++
上から2番目、左から1番目に打ってみました。
次に○がどこに打っても、●はその次の手で「隅」が取れることを確かめてください。あとは取った隅を拠点に攻めていけば勝てますね。

オセロは囲碁や将棋ほどの歴史はありませんが、一手うつごとの盤面の変化が大きく先が読みにくいことから、見かけ以上に大変奥の深いゲームです。日本は世界の中でも実力者(有段者)の多さではトップクラスで、世界チャンピオンも過去14人中9人までが日本人です。オセロを少しでも上達したいとお考えでしたら、日本人であることはラッキーですね。

オセロ戦術に関するサイトは多数有りますし、書籍も出ていますのでご参考まで。ちなみに日本オセロ連盟のURLはhttp://www.othello.gr.jp/ですが、ここには戦術理論はほとんど有りません。

参考URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/hasera/othello/book.h …

この回答への補足

質問に答えてくださった皆様方、本当にありがとうございました。
これからもオセロでがんばりましょう!!

補足日時:2002/06/19 16:08
    • good
    • 1
この回答へのお礼

図解でわかりやすく、納得しやすかったです。
専門家のかたなんでしょうか??
すごい!!
どうもありがとうございました。。

お礼日時:2002/06/19 16:07

一番簡単にコツを言うと、初盤から中盤あたりまでは


どう打てば、その後に相手の打てる箇所が減らせるか
を考えてください。ですので、ここで既に回答ある
ように、最初から数を取りに行ってはいけません。
そうすると、必然的に相手の打てる箇所が増えます。
オセロは中盤までは相手のいける箇所の減らしあいと
言っても間違いじゃないくらいです。

だから、図柄のイメージでいうと「中を抜いていく」
感じ。出来るだけ相手の色に自分の色を囲ませると
理想的な展開になります。上手く展開させると、
相手のいくところが2~3箇所になることもあり、
そうなったら、ミスしなければ勝てます。

私はこれで職場の大会では50連勝くらいしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50連勝???
すっごい強いんですね。
オセロってけっこうウンもありそうなのに。
参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/19 16:03

私も修行中です。



参考URLのサイトでは、いろんな「手」を説明してくれています。
奥が深いですぅ。
あとはコンピュータオセロで鍛錬ですね。
参考URLからでも、パンダとオセロ対戦できますよ。これがまた可愛いのに強い。

負けるとすっごい悔しいですよね。お互いがんばりませう。

参考URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/hasera/othello/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明つきなんですか。
とっても良さそうです。
やってみたいとおもいます。
お互い頑張りましょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/19 16:02

新婚当時(懐かしい)、妻にこてんぱんにやられてしまいました。

角を押さえるは、基本の基本。でもね、そこへたどり着くまでが大変なの。
でね、妻を拝み倒して聞いた必勝法は、「中心の4つを、常に自分の色にする」ってことなの。これを守っているため、私は自分の子供にだけは、負けたことがありません。勿論子供には教えません(^^;;。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
真中のほうを制していれば取られにくいのですね。
試してみたいと思います。
おこたえありがとうございました。

お礼日時:2002/06/19 16:01

序盤戦では相手の石をなるべくひっくり返さないようにすること。


相手の石の中央を貫くように打つこと。
相手が一方向に固まってしまうように打つこと。
将棋で表現するところの2の2・2の7・7の2・7の7
(これを星打ちといいます)には絶対打たないこと。
同様に1の2・1の7・2の1・2の8・7の1・7の8・8の2・8の7も
なるべく打たないほうが良いです。
但し、以上はあくまで基本なので、いつでもそうとは限りません。

実は息子が強いんですわ。日本オセロ連名の2段でして。
以上の基本を知っており、且つハイディとして
最初からふた角置かせて貰っても私は勝てなかったことがある・・・。
いずれにしても、場数を踏んでいろんなシチュエーションを体験することによって腕は磨かれますよ。頑張ってね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的に打たないほうがいい場所がけっこうあるんですね。
二段!?とっても強そうです。
お答えありがとうございました。

お礼日時:2002/06/19 16:00

四つの角から二つ目のマスにはゲーム序盤では


なるべく駒を置かないように気を付けてます。
そこに置くと角をとられやすくなりますので。

当たり前のことですが、自分が返したあとに返されない
配置を考えて駒を配置していきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かどを取られると勝てないんですよね。
参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/06/18 18:43

こんにちは。



フリーソフトでCOM対戦のオセロがあります。
それで練習してみるのもいいのでは?
参考URLのベクターで下の方のソフト一覧→ゲーム
→ボードゲームの中の「リバーシ」がオセロと同じ
ゲームになります(オセロは登録商標だから名前を
付けられないからですネ)。
ちなみに、僕は「D's リバーシ」を入れてますが
強さも選べるのでなかなかいいと思いますよ。

ではでは。
 

参考URL:http://www.vector.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLの紹介ありがとうざいます。
練習をしっかりしたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/06/18 18:42

一番はしを奇数列とするならば偶数列には、とにかくおかないようにすることです。

うちの子どもにそうやって教えてあげたら、子どもに勝てなくなりました。ちなみに子どもは小学校2年生です。勝ったら教えてください。

この回答への補足

勝てましたよ!!
相手にもよると思いますが、相手の石が7個くらいでけっこううれしかったです。
これからもがんばります!!

補足日時:2002/06/19 16:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な対策をありがとうございます。
教えて下さい>僕がかったらですよね?
後に補足させて頂きます。
がんばって勝ちたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/18 18:41

YAHOOオセロを知っていますか?


結構賑わっていますので、そこで修行(場数を踏む)をすれば、うまくなると思います。
でも最近は、同時にするチャットがメインになりつつありますけどね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤフーゲームはよく行くんです。
将棋がメインなんですけど。
場数が大事なんですね。
お答えありがとうございました。

お礼日時:2002/06/18 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!