
教えてください。WindowsXP pro使用です。
有線LANの環境で(会社)、1グループ5台のマシンが1つのHUBに接続されているのですが、1台のマシンからインターネットにも会社内のWAN経由のサーバにも接続されなくなったため原因を調べていました。
「マイネットワーク」の「ローカルエリア接続」(ネットワークのプロパティを開く前の状態)でしばらく監視していました。
すると「切断」・・「100MBps接続されました」がランダムに表示されます。
HUBやLANケーブルの問題ではないようです。正常に接続できるマシンのLANケーブルやポートに変えて実験済。ただし、PINGは通ります。恐らく、パケット量も少ないし、接続ができるタイミングがあるからだと考えられます。
しかし、インターネットのような情報量の多いものを持ってくる時には持って来れていないというのが現状です。
PCの問題だと思われるのですが、これがソフト的障害であるか、ハード的であるかが解らないのです。どなたか切り分け方法を教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
パソコンのLANの口が接触不良をおこしてるかもしれませんね。
遅くなりました。結局保守部隊に引渡してしましました。。
現在は部署を離れたため、結果的に何が悪いかわからないままで。。すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのアクセ...
-
VirtualBoxのGuestマシンのネッ...
-
クロームキャストについて質問...
-
接続先のIPを知る方法
-
至急) mac finderの場所 ネット...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
SoftBank回線でiphoneを利用し...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
@me.comのアドレス取得の意味
-
Ubuntu(zorin os)でパスワード...
-
WEB制作の工程管理について
-
プロファイルエラー
-
Microsoft Outlookの受信日時が...
-
CDManipulatorでのCCCDコピーに...
-
biglobe mail が14日でサーバー...
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
メールで来たHTML文書のHTML文...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
newaliasesがうまくいきません
-
SAMBAのシェアフォルダの容量制...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのアクセ...
-
TortoiseSVNでアクセスエラー
-
至急) mac finderの場所 ネット...
-
VirtualBoxのGuestマシンのネッ...
-
Real VNCが頻繁に切断されます
-
Hyper-VのMACアドレスについて
-
AS400データをCSVやテキスト...
-
クロームキャストについて質問...
-
SSH接続をキー入力の有無でタイ...
-
接続先のIPを知る方法
-
Winファイル共有、マシン名では...
-
Hyper-vにて教えてください
-
Tera Term Pro からリモートロ...
-
SFTPで仮想サーバに接続できません
-
TeraTerm Domain名を用いてロ...
-
ネットワーク上にホスト名が同...
-
Macスリープ中にHDDが動いてしまう
-
FTPのアップロートとダウンロー...
-
ifconfigの結果errors等が増え...
-
【IIS】FTP接続エラーに...
おすすめ情報