
ボディガード(男)と守られる側(女)の恋愛小説でお勧めのものはありませんか?
ボディガードと言っても職業が本当にそれである必要はありませんし、ボディガード=守る対象が姫(お嬢様?)でなくても構わないです。
ストーリー展開上、役回りとしてその位置にいるキャラとの恋愛と言いますか・・・。
だからと言ってヒロインが「守られて当然」というような女の子女の子しているのは苦手で、やたらがさつで元気がとりえ!というような女の子も苦手です。(これでは矛盾ですかね^^;?)
図書館の分類で「ヤングアダルト」にあたるものかなぁ?とは思うのですが・・・。(実際、図書館を利用したことがないので見当違いかもしれません;)
また、上に書いたのとは別に
・現代か近未来が舞台
・裏組織
・銃
・男女関係なくの戦闘
というものも好きなのですがお勧めはありますか?
少し気になっている作品として「ヤングガン・カルナバル」があるのですがこちらはどうでしょうか・・・?
ご意見やお勧めのものがありましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
本田透「僕の紫苑」現代・SF・ライトノベル
現代にジャンヌダルクを蘇らせようとする組織と、阻止しようとするグループの話
ヒロインがジャンヌダルクの心臓の遺伝子から作られた少女で、
恋愛関係になるのがジル・ド・レイの相似形として育てられた少年
榎木洋子「緑のアルダ」異世界・ファンタジー・ライトノベル
占い師のアルダが、守龍を探す旅に出る話、
途中で会う旅の戦士が護衛役になり恋愛関係に..
鷹野祐希「傀儡覚醒」現代・オカルト風・ライトノベル
傀儡を使う組織に狙われる少女と、 傀儡使いの青年
田中芳樹「夏の魔術」現代・オカルト風・ライトノベル
将来の夢のない大学生と、少女(小学生)の恋愛もの
彼女を狙う輩から守っているうちに恋愛感情が...
柏枝真郷「PARTNER」近未来・アメリカ・刑事もの
新米刑事セシルと女性刑事ドロシーがコンビを組み、
事件解決のためNYの街を駆けめぐる話
No.5
- 回答日時:
「花守」(越後屋鉄舟・ソフトバンククリエイティブGA文庫)がおすすめです。
鬼をその身に飼う「花主」、この地に蔓延する「たま」を払うために「花守」から鬼を呼び出す「花守」。二人は対であり、ともにいることが何よりも喜びだった。しかし、「花主」は短命であることがあらかじめわかっていた。高校生生活を送りながら、「花主」と「花守」として同じ時を過ごす子規と春嶽。二人は戦いながらも、二人でいられれぱ幸せだった。この幸せが、いつまでも続くわけがないとわかっていた。でも、死ぬ時まで、このままでいられると思っていた。私は「感動系」は好きではないのですが、これはよかったです。運命に唯々諾々と従うだけではない話で、そこまでの心の変遷がわくわくさせてくれました。ラストも希望が見える話で、よくまとめたと思います。ライトノベルというよりは学園・伝奇もの。
ヒーローはヒロインを守るための役で、ヒロインは大人しめですが、けして守られて当たり前と思っているわけではありません。
No.4さんがおすすめされている「フルメタル・パニック!」も面白いですよ。アクション系ですが、そこにある感情は本物、と感じさせてくれるいい小説です。(「男女関係なくの戦闘」などの方に入るかもしれません)
No.4
- 回答日時:
ヒロインがちょっと条件から外れそうですが、賀東招二著「フルメタル・
パニック!」のシリーズは如何でしょうか?
長編はシリアス調、短編集はギャグ路線です。
あ、でもこれ、恋愛小説のカテには入らないだろうなぁ……。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライトノベルを読む人はオタク??
-
ライトノベルを書いている方に...
-
語源力を付けるには?
-
読書感想文を書きやすいライト...
-
仮に将来小説家になれた時、ラ...
-
みなさんはライトノベルは一日...
-
ソードアートオンラインの好き...
-
一人称のライトノベルを教えて...
-
オススメのラノベ教えてくださ...
-
おすすめのライトノベルを教え...
-
ライトノベルって何歳から読め...
-
女の子が守られる系のお話
-
ライトノベルについて
-
今、人気があるライトノベル本は?
-
オタクっぽくないライトノベル
-
GA文庫とガガガ文庫の違い
-
中学校の図書室にあってもいい...
-
本を紹介してください
-
psのデジモンワールドについて
-
ラノベのタイトルが思い出せない
おすすめ情報