dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーディオ初心者ですお教えください。

FOSTEX PM0.4というスピーカーを入手しました。
デスクトップPCに接続したいのですが、ケーブルが付属していません。
パソコンには、光デジタルオーディオ出力端子・ライン出力端子があります。
どのようなケーブルを購入したらよいかお教えください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

パソコンにはライン出力端子(恐らく3.5mm)があると思うので、


それを使って繋ぐといいでしょうね。ただ、スピーカ側が6.3mmの標準
プラグになるので、片側がステレオミニプラグ(3.5mm)で、もう片側が
ステレオプラグ(6.3mm)になっているのを買わないといけませんね。

あと、仕様にはTRSフォーンプラグとあるので、いわゆるステレオ対応の
3極のものを買ってくださいね!プラグの絶縁リングの数が2つあるものと
1つしかないのがあるので、2つあるものを買ってください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
スピーカーが2本あるのですが、二股になったようなケーブルを購入すればよいのでしょうか。
初歩的な質問で済みませんがお教え頂ければ幸いです。

補足日時:2007/04/26 19:49
    • good
    • 0

http://www.fostex.jp/INTRO/pm/pm04.html

●入力 :φ6mmTRSフォーン・ジャック(バランス)、-16dBV、54kΩ以上
:RCAピン・ジャック(アンバランス)、-10dBV、54kΩ以上

アイポッドならこのへん
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1442585.html

コンポのRCA(赤白)なら
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/40656546.h …

この辺でいけます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ちなみにスピーカーは2台あるのですが、ご紹介いただいたケーブルのピンプラグ側を1本づつ差せばよいのでしょうか。
初歩的な質問ですみませんが、ご教授願います。

補足日時:2007/04/26 19:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!