

今まで正常に使用できていたのですが
パソコンのゲームソフトなどでフルスクリーンモードにすると
画面が暗くなり、通常はフルスクリーンモードに切り替わるはずなのですが
元のデスクトップ画面に戻ってしまいます
しかし、タスクトレイを見ると確かにプログラムは動作しようとしてるので
タスクバーにおさまってしまった、ゲームタイトルを
クリックするのですが、前述した症状を繰り返すのみです
(この時は、タスクトレイのフルスクリーンに出来なかった、
ゲームソフトを右クリックをしてもメニューの選択など出来ません、
PC電源を切る又は再起動まで表示を消すことは出来ません)
ソフトの不具合ではないと思います
以前は、動作していたフルスクリーンゲームが全て上記のような
不具合が出てしまいます
DirectX 9 は最新のものをいれてます
グラフィックボードの再インストールを行いましたが改善できません
思い当たる節があるとすれば
依然使用していた メイン内蔵ハードディスク(C)が
寿命の為かアクセス不良を起こしていました
(おそらく ここで 遅延書き込みの レジストリ設定? が
原因という似たような状況の記事があったのですが・・・)
その頃から、上記の書状が出始め、先日 新しい メインハードディスクに
載せ変え、旧ハードディスクの設定や内容をそのまま移し替えました
残念ながら、この不具合もそのまま移ってしまったようです
皆様のお知恵をお借りできれば幸いです
よろしくお願い致します
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
WindowsのインストールCD、リカバリーCD等はお持ちではないのでしょうか。
>依然使用していた メイン内蔵ハードディスク(C)が寿命の為かアクセス不良を起こしていました
>先日 新しい メインハードディスクに載せ変え、旧ハードディスクの設定や内容をそのまま移し替えました
残念ながら、この不具合もそのまま移ってしまったようです
旧ハードディスクで読み取り不良=ディバイスドライバーの破損が起きたが、パーテイションコピーソフトを使って新しいHDDに移動は出来た。
のように受け取れなくも無いのですが。
その当たりの状況を教えて頂きたいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドを実行するには クオー...
-
エラーコード2103
-
ハードディスクについて質問です。
-
この画面から進まずフリーズ(画像...
-
DELLデスクトップ起動でき...
-
起動出来ずにこまっています。
-
パソコンの電願を入れると
-
windows10起動しない/起動ブー...
-
パソコンを倒してしまいました。
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
付属CDが無い場合の初期化方法
-
msdownld.tmpファイルを削除し...
-
CDRの中身を確認したい
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
(至急)777TOWNのナナリズムが急...
-
HDDのパーティションが消しても...
-
VBA PDFファイル印刷後のAcroba...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
svchost.exeについて
-
Windows95のセットアップで保護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを倒してしまいました。
-
コマンドを実行するには クオー...
-
DELLデスクトップ起動でき...
-
パソコンの電源をつけたらこの...
-
ディスクデフラグ、デスククリ...
-
windows95のハードディスクを読...
-
LaVie LL550/再セットアップ方...
-
起動しなくなったXP機のHDDをな...
-
突然、真っ青な画面になってし...
-
この画面から進まずフリーズ(画像...
-
起動出来ずにこまっています。
-
モニターの電源が落ちた後のハ...
-
パソコンを立ち上げたら、こん...
-
windows10起動しない/起動ブー...
-
Windows98が起動しない(ハード...
-
IDEプライマリーマスターエラー
-
rundll32.exeは応答していません
-
ハードディスクについて質問です。
-
スキャンディスク(完全)で再試...
-
SMART警告が出たらHDDは交換せ...
おすすめ情報