
今日、会社に中年の体格のいい男性が来ました。
私(入社5年目)が真っ先に出ていってご用件を伺いますと、
「近所の○○と申しますが、責任者の方お願いできますか」
と、言います。
以前、当社を訪問されたお客様が近所に迷惑駐車をしたことが
あったので、またかなと思い、ご用件をお聞きしますと、
「近所の○○ですが、責任者の方を……」と復唱されます。
こちらが迷惑をかけていたら、突っ込んで用件を聞くのも
どうかと思い、責任者を呼びました。
が、数分後責任者が青い顔をして席に戻ってきました。
中年男性はれっきとしたヤクザさんで、必要のない商品を
凄んで売りつけようとしたとのことでした。
責任者に対して、相手がどんな方か見抜けず申し訳なかったという思いです。
この場合どう対処するのがベストだったのか、アドバイスをください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
相手が自分の詳細(名刺などがない)を明かさない。
又はどのような人か確認できない。
訪問者の用件がわからない(何が目的で来たかがわからない)。
面談者の部署や肩書きを言わないで責任者を出せのような訪問者の場合。
このような場合、質問者の以前の経験のようにクレームを付けに来たケースや重要な用件(目的を第三者に言えない)で訪問される事もあるので一概に無礼な対応は出来ませんよね。
対応法としては、責任者がいるかどうかわからない(外出中や会議中なども理由のひとつですが)と答えて時間を稼ぐのが一計です。
責任者の所在を確認してきますと一旦応接間や失礼に当たらないところにお通しするかお待ちいただいて、責任者に訪問者がある旨を伝えます。
責任者が用件を確認しなさいとか、留守だと言えとか、わからないように訪問者の様子を確認するとか、あなたに何らかの指示があるはずです。
(訪問者の様子を詳しく伝えることが重要。用件を聞いても答えないとか、名刺もないとか・・・)
その結果、責任者がお会いして今回と同じ結果となってもあなたの対応は問題はありません。
しかし今回のように、(推測で申し訳ないですが)○○さん(責任者のこと)に近所の何々さんがお見えですと言って責任者をその訪問者に会わせてしまったのはまずかったですね。
これからは、訪問者だけじゃなく電話でも同じようなことがあるかも知れないので気をつけましょうね。
詳しいアドバイス、ありがとうございます。
実は、受付窓口から責任者のデスクが配置で一目で分かってしまうのです。
(ああ、アイツだな)という感じで。
その場合の対処も重ねてご指導いただければ幸いです。
No.4
- 回答日時:
最近のその筋の人は身なりでは判断できませんねw
相手の素性を伺って、責任者に回さないと、
逆になぜ自分がそういう対応を受けるのかと、
突っ込まれるネタを与える事になります。
社内の規定に従って対応するしかありませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- リフォーム・リノベーション マンションリフォーム工事の際に提出する「申請書・誓約書」について 3 2022/08/04 09:45
- 派遣社員・契約社員 派遣先にパワハラの相談したら派遣元に速攻でバレた件の続き 3 2022/11/08 22:16
- 分譲マンション 分譲マンションの初の管理組合の困った点について精神的に来ています。 3 2022/08/05 07:03
- その他(悩み相談・人生相談) 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/09 06:58
- その他(就職・転職・働き方) こんにちは。 私は訪問ヘルパーとして20年近く勤めてます。小さな個人の会社です。 まだ記録などは手書 1 2023/01/31 16:15
- 転職 内定先(転職)にする質問について 2 2022/08/09 20:05
- その他(業種・職種) 公文や、個人運営の塾は、責任者以外は殆ど皆、パートやアルバイトでしょうか? 1 2023/02/11 19:10
- 会社・職場 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/08 23:22
- 会社・職場 使えない中途入社の正社員 8 2022/06/23 06:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さな会社の事務全般の社員。...
-
だれ?
-
英語の名刺で、長い部署名の表...
-
営業目的の人に名刺を求められ...
-
「マネージメント」と「マネジ...
-
名刺を持っていません
-
新入社員っていつ名刺をもらえ...
-
社内の人に名刺を渡すのは失礼...
-
自分の要望に「ご要望」?(敬...
-
異動した直後の名刺交換について
-
新人で名刺が出来ていないとき...
-
日本国内にいる日本人の名刺の...
-
男性から名刺をもらいました。 ...
-
取引相手の名刺をなくしてしま...
-
飛び込み営業に来る人との名刺...
-
名刺のメアドに私的なメールはN...
-
今日、原宿で友達と歩いている...
-
不動産さんの訪問された際に断...
-
角の丸い名刺を男性が使用する...
-
兼職している場合の名刺
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さな会社の事務全般の社員。...
-
「マネージメント」と「マネジ...
-
新入社員っていつ名刺をもらえ...
-
だれ?
-
異動した直後の名刺交換について
-
英語の名刺で、長い部署名の表...
-
営業目的の人に名刺を求められ...
-
社内の人に名刺を渡すのは失礼...
-
飛び込み営業に来る人との名刺...
-
取引相手の名刺をなくしてしま...
-
新人で名刺が出来ていないとき...
-
自分の要望に「ご要望」?(敬...
-
ビデオデッキの修理をYouTubeな...
-
会社員が博士になったら、会社...
-
不動産さんの訪問された際に断...
-
名刺を持っていません
-
日本国内にいる日本人の名刺の...
-
婚約者の親への挨拶時に名刺を...
-
角の丸い名刺を男性が使用する...
-
名刺交換でこんな事していいん...
おすすめ情報