dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日、5月5日に同志社大学のラグビー祭に荷物を運ばないといけないのですが、大阪市東住吉区から車で行くにはどう行けば一番早いのでしょうか?ゴールデンウィークで奈良廻りも危険そうですし、よくご存知の方教えてください。

A 回答 (2件)

京田辺キャンパスでいいのですよね?



・とりあえず、内環を北へ上がっていきます
→深江橋の交差点を右折して中央大通りに入ります
→そのまま東に行って、長田をすぎたら右車線よりを走って、中環を過ぎて、すぐ右車線にある、高速荒本入り口を入ります(通り過ぎてしまったら、そのまま中央大通りを進んで、西石切の入り口から入る)
→そのまま高速・第二阪奈を通って、そのまま終点の宝来ICまで
→阪奈道路を東に進んで、国道24号に入る
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/4 …
→そのまま北に進んだら、京奈和自動車道の木津インターがあるので、また高速を走り、田辺西インターで降りる
→国道を東に走って、一つ目の大通りを南下したら田辺キャンパスです。(←あしたはいないと思うが、ここの大通りネズミ注意)大学の構内に用事なら、所定の入り口から大学の構内にずかずかと入っていってください。

結局、奈良まわりが早いと思いますが。なお、1.5車線の道が気にならないなら、生駒の高山から、同志社へ斜めに抜けていく、圧倒的に早く行けるショートカット路がありますが、(私はいつもこの道しか使わないが)行き方がややこしいので、やはり奈良経由の京奈和道でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この方法で最近行ってます。
早い!!です。
帰りに蓬莱の手前で少し込みますが後は快調です。
“ありがとうございました”

お礼日時:2008/07/03 10:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!