
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>朝日新聞東京本社やテレビ朝日本社には、国旗は掲揚されているのでしょうか
東京在住の者です。
今日は子供の日(国民の祝日)です。この質問を読んで急に思い立ち、朝日新聞とテレビ朝日が国旗を掲揚しているかどうか見てやろうと、午後一時に家を出ました。両社とも代表的な左翼のメディアだから国旗を掲揚している可能性は非常に低いと思っていたのですが、予想に反する結果でした。
築地の朝日新聞社東京本社は屋外の掲揚塔に日の丸が掲げられていました。六本木のテレビ朝日も同じでした。
ついでに渋谷のNHK放送センターも見てきましたが、やはり国旗が掲揚されていました。(NHKも左翼のメディアです。)
以上、ご報告まで。
それは大変申し訳ありませんでした。
hinode11様の大変ご貴重なお時間を費やさせてしまい、心から申し訳なく思います。
ただ、私も事実を知って驚きました。
本当にお手数おかけしました
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
朝日新聞(東京本社)に友人がいるのできいてみたのですが、博多どんたくがあるからといって、特に国旗掲揚はしていないそうです。
ちなみに、彼が言うには、「確かに、4日はみどりの日の祝日やけん揚げるっちゅうならわかるけど、博多のどんたくに合わせてあげるげな、きいたことなかばい。だいたい、うちの社旗は旭日旗じぇ。」とのことでした。
KBCの友達は「うちの社屋は古かけん、揚げんちゃないと。TNCは新しか建物やけん、国旗掲揚ポールもあるっちゃろ。」と言い、そのTNCにいる後輩は「やっぱ国民の祝日ですからね、日の丸も揚げとっちゃないですか。」と言っておりました。
テレビ朝日についてはわかりません。どんたくに合わせて国旗を掲揚するかしないか、また、そうする理由など、直接、お尋ねになってみてください。
なお、博多んもんは、どんたくそのものを(山笠ほどではないにせよ)楽しみますので、どんたくだから町中に日の丸が掲揚されているとは、なんだか博多が偏狭な地域であるかのようにバカにされているみたいで、さびしく感じます。(質問者さんには、万国旗が目に入らなかったのでしょうか。)
回答の論点がずれたかもしれません。のぼせもんが、博多を愛するがゆえの発言と思って、お許しください。よろしければ山笠にもお越しください。
ご回答ありがとうございました。
ただ、一つ誤解を与えてしまいすいませんでした。
私が聞きたかった国旗の掲揚は、どんたくにあわせてではなく、常日頃のものです。テレビ西日本などはいつも国旗を掲揚しているそうですし。
どんたくに合わせてという、特別掲揚ではありません。
山笠も同様に大好きなお祭りです。また、博多に行かせてもらいますね。ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
有事の際にデマ情報が横行?その見分け方と対処法を専門家に聞いた!
新型コロナウイルス感染症の大流行に伴い、マスクに続いて紙製品が品薄状態になった。「教えて!goo」にも、「なぜティッシュが品薄状態なのですか?」と質問が寄せられていた。その理由は「紙製品はマスク同様の原...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『愛国心』って間違ったことな...
-
日の丸のステッカーを車につけ...
-
もし日本も外国に攻められたら...
-
左翼の方ってやっぱり日の丸弁...
-
文科省と日教組、どちらがより...
-
祝日には日の丸でしょ?
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
この干し芋が好きだったんです...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
海上自衛隊艦ですが。
-
中国産の冷凍ネギは食べても大...
-
職場の女性上司をご飯に誘うに...
-
ランチパック コンビニでは見か...
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
親が中国産は買わないんですが...
-
仕事場でコロナで休んでいた同...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
父親が風呂に入らない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日の丸のステッカーを車につけ...
-
学校の体育館 国旗に礼するの...
-
自民党 教師のイデオロギー強要に ...
-
国旗の扱い方について教えてく...
-
国民と人民の違い
-
共産主義の何が悪いのですか?
-
卒業式での国歌静聴?
-
千葉県ではなぜ一般家庭で「祝...
-
祝日に日の丸を掲揚すると、み...
-
左翼の人って日本が嫌いなんで...
-
旭日旗を縦に掲揚するときの向き
-
日の丸・君が代
-
自民党はなぜ日教組を目の敵に...
-
アジってみたい(学生運動の演...
-
日本保守党に有って日本第一党...
-
なぜ凡人と僕が同じ扱いを受け...
-
最近のゆずは迷走しているので...
-
なぜ日本人は、終身雇用制度が...
-
国旗国歌の強制、私立ではどう...
-
君が代って戦時中、皆さん歌っ...
おすすめ情報