
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
公衆電話からかかってきた場合は、必ず出ます。
その理由は下記が考えられるからです。
公衆電話からかかってくる理由。
・携帯電話を持ってない人
・携帯を持ってるが忘れた場合
・携帯が圏外の場所
・台風、地震などの自然災害時(携帯が繋がらない)
・自然災害以外の緊急時(交通事故、携帯が電池切れ、故障など)
・携帯を使ってはいけない場所(病院など)
以上のことからも分かるように、出る、出ないの問題ではありません。
どれだけ大事な用事でかけてるのかと考えたら、私は出ないと気が済みません。
もちろん大半が単に携帯を忘れたとか、電池切れという些細な理由によるものですし、
たまにはイタズラ電話もあるでしょう。
しかし場合によっては、公衆電話から掛けてきた人は何らかの緊急事態で、相手に助けを求めている可能性もある。
もし、イタズラ電話なら「暇人だな~」と思うだけです。
しつこく掛けてくるのなら警察に即連絡します。
もし、単に公衆電話という理由だけで出なかったら、これは極端な例だが、
公衆電話から掛けてきた人は数時間後に死んでいるかもしれない。
突然の交通事故で重体の友人が、あなたに最後のメッセージを言うために
最後の力をふりしぼって公衆電話に向かい、電話した。
しかし、公衆電話というだけで、あなたは電話に出なかった。
友人は数時間後に死亡した。
「あのとき電話に出てたら…」と後悔しても、もう遅いのです。
携帯の着信拒否設定には「公衆電話」という項目がありますが、これは明らかに企業側の考えが間違っている。
たまに嬉しそうに公衆電話の拒否設定をしている人がいるが、簡単に設定できるようにしているのだから
「これっておかしくない?」と思いながらも、なんとなく設定したくなる人がいるのは当然でしょう。
しかし「公衆電話は本来、着信拒否してはいけない」ということだけは、紛れもない事実です。
No.5
- 回答日時:
出ます。
正体不明の電話番号からの着信の場合は留守番電話に録音しておけば折り返しかける事ができるが公衆電話の場合はそれが不可能だからです。
また番号を覚えている人が携帯の電池をなくししかたなく公衆電話から発信したことも考えられるためです。
すぐにきられてしまった場合は「すぐ通話にならなかったからあきらめたのかな?」と思います。
嫌がらせという認識はあまりしないと思います
No.4
- 回答日時:
知らない番号にはでませんが公衆電話ならでます。
自分の番号を知ってる友人か家族っぽいので。
あるいは間違い電話でしょうねぇ。
携帯は個人の物なので違う声がでたら
あっ!間違えたと思いすぐ切ってしまう
人もいそうですよね。
むやみに番号を教えてないので
嫌がらせとは感じないです。
ただ切れちゃったな~と思うくらいです。

No.1
- 回答日時:
初めましてm(__)m
公衆電話は着信拒否していないので出ますよ。
切れたって「何だ?」としか思えないです。
嫌がらせ?お金を掛けてですか?
今現在疑いを掛ける相手はいませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 不審な電話がかかってきたら、非通知であっても電話番号割り出せますか? 個人の携帯、お店へのいたずら電 3 2021/11/11 16:39
- 防犯・セキュリティ 駅員さんから携帯番号で電話がかかってきました。 3 2021/11/17 22:34
- ガラケー・PHS 会社の仕事の携帯は070の電話なのですが、これはPHSでしょうか? 会社が携帯を法人契約している場合 7 2021/12/01 22:38
- 固定電話 固定電話を用意したいのですが、今はひかり電話のほうが良いのでしょうか? 6 2021/10/27 10:32
- マナー・文例 個人情報の掲載されている電話帳を使う電話セールス 4 2021/10/29 07:09
- 法学 消費者保護に関する法令等 ウェブサイトにて有機野菜の通販お申し込み。 クレジットカード番号を入力し契 1 2021/11/10 12:45
- その他(就職・転職・働き方) 就活生なんですが、この前正社員の面接を受けて、3日後に内定の電話があったのですが、080からの個人番 3 2021/12/16 00:21
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が熱出た時の対応について 昨日彼氏がコロナワクチンの2回目を打ってきて、今日の朝から38℃を超え 4 2021/11/28 21:11
- 固定電話・IP電話・FAX 至急!! 先程家電の方で「ちゃくしん」という文字で電話がかかってきました。私は家に帰ったら母に電話を 3 2021/12/02 17:37
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 電話、スマホ、携帯、日常生活でどの言葉を1番使いますか? 5 2021/10/24 02:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公衆電話からの電話は、出たほうが良いですか? 不審な電話かもしれないと怖くて出なかったんですけど…。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
公衆電話からの迷惑電話に困っています
その他(暮らし・生活・行事)
-
公衆電話から電話がかかってきたとして その公衆電話がどこから来てるかわかりますか?また、警察だったら
固定電話・IP電話・FAX
-
-
4
公衆電話からの着信は、番号を調べられるのでしょうか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
公衆電話から非通知で電話ってかけられますか?
固定電話・IP電話・FAX
-
6
公衆電話からの迷惑電話
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
公衆電話に電話をかけることはできますか?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
070から始まる電話にショートメ...
-
紹介してもらって初めて電話す...
-
携帯電話に公衆電話から電話が...
-
仕事の電話を直接携帯にするの...
-
携帯電話で電話していないのに...
-
固定電話廃止のデメリット
-
手紙で自分の連絡先(携帯電話...
-
「携帯電話」・・・横文字名が...
-
忘れ物の携帯電話
-
海外からの電話で相手の声が聞...
-
お客様のお申し出によりお繋ぎ...
-
携帯の電話番号が他人のものに...
-
dアカウントの携帯電話番号が登...
-
就活のとき、企業はケータイに...
-
「197****」という電話番号?
-
知らない番号からの電話。先程...
-
非通知電話ってどこからかかっ...
-
ドコモショップの入店してから...
-
インターネットと携帯電話がな...
-
別の番号につながることってあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
070から始まる電話にショートメ...
-
紹介してもらって初めて電話す...
-
携帯電話で電話していないのに...
-
海外からの電話で相手の声が聞...
-
手紙で自分の連絡先(携帯電話...
-
忘れ物の携帯電話
-
ハメ撮り写真が何枚も保存され...
-
OCN2段階認証について
-
仕事の電話を直接携帯にするの...
-
携帯電話に公衆電話から電話が...
-
携帯で話すとき、携帯を持つ手...
-
携帯をしながら運転する人に是...
-
電話番号盗難携帯電話の電話番...
-
携帯のない人に連絡する方法
-
事情によって携帯電話に出ない...
-
ナビダイヤルを使っている企業...
-
昔はSFだったが今は現実になった物
-
アルバイトの履歴書の書き方に...
-
スマートフォンは携帯電話ですか?
-
救急搬送時の連絡手段・方法
おすすめ情報