dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人に忘れられた時、人は死ぬと
あるやぶ医者は言っていますが。
人はいつ死ぬと思いますか???

A 回答 (12件中1~10件)

私は「あるヤブ医者」さんにとても共感しますね。


「思い出の中で生き続ける」なんて陳腐な表現がありますけど、
死んでなお生きている人に影響を与える人はいますからね。
その人が死んだという事すら誰も思い出さなくなったら本当に
死んだってことになるんでしょうね。逆にみんなが死んでないと
言ったら死んでないんだと思います。めちゃくちゃな話ですけど、
生と死ってめちゃくちゃなんだと思います、人間にとっては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいこと言いますね!
一般的に言われている死を迎えても、確かにその人は生き続けているんだと思います。

お礼日時:2007/05/10 00:30

こんばんは。



気力・体力・時の運が無くなった時かなと思います。その中でも運に見放された時が最も死に近いかも。気力と体力は失ってもまだ完全には死ななそう。生殺し状態で一見死人に見えるかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運に見放された時ですか。
運っていったいナンなんでしょうね。

お礼日時:2007/05/14 16:09

こんばんは。



私は、「感動出来なくなった時」と考えます。

人は「辛い」・「悲しい」・「悔しい」など、
例え「負」であっても、感情を持ち続けているうちは、
まだまだ大丈夫だと思うのです。

言い換えれば、大粒の涙を流せるうちは、
立ち直れるということだと思うのです。

嬉しくも、楽しくも、悲しくも、悔しくも
感じなくなった時が、或る意味で「死ぬ」ということだと
考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

死ぬ。
いろいろあって難しいですね。

お礼日時:2007/05/10 20:34

1:精神に打撃を受けるようなことがあったとき、衝動的に自殺を図る



→大切な人が死んだとき「もうわたし生きていけない!」とか
いじめられて「もう死んだ方がマシ」といった感じですね。

2:病気になって末期になったとき

→ガンやぜんそくなどで。

3:普通に寿命がきたとき

→時が来れば死ぬ、という感じです。

4:交通事故など不幸なことに見舞われて

→殺人や事故などは予測できませんね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交通事故では死にたくないものです。
回答有難う御座います。

お礼日時:2007/05/10 20:31

三種類考えてみました。



1 自我の死 己を己と認識する思考の死
   これについては蘇りがあるかも

2 肉体的・物理的死

3 客観による存在認識の消失

個人的には1かな一番短命な死ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際死んで見ない事には分かりませんよね。
存在認識の消失は、人に忘れられた時かな。

お礼日時:2007/05/10 20:29

殴られた時、高熱がある時、大金を落とした時、蛇に噛まれた時、


小指を激しくぶつけた時、恋人に振られた時、
散髪が失敗した時、高い所から下を見た時、ジェットコースターに乗った時、屁の臭いを嗅いだ時、お腹が痛い時、歯が痛い時
嫌いな食べ物を食べた時、急所をぶつけた時

人は 死ぬ~!!(心の中でも実際でも)って叫ぶので
そんな時に人は死ぬ(一瞬だけ)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一瞬だけ人は死ぬ。
いいですね~。

お礼日時:2007/05/10 20:27

 人は二度死ぬとお寺さまの法話で聞きました。



 一度目は医学的に死ぬとき。呼吸がとまり心臓がとまり、医師が死亡の診断をすれば。これが「いつ」になるのかは誰もわかりません。

 二度目は人々の心から忘れられたとき。たとえば親が死んだときは心の中に記憶として残りますよね。ところが年月がたちその子どもや孫も寿命をむかえ医学的に死んだとき、最初に亡くなった親のことは誰も知る人がいなくなる。そのときが二度目の死。それまではたとえこの世で生きていなくても「あなたの心の中に生きているんだよ」ということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人に忘れられた時確かに人は死ぬのかもしれませんね。

お礼日時:2007/05/10 00:32

時が来れば、時期に人は死ぬと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

死ぬと言う事がどのようなものなのか、
どの時点で人は死んだと言えるのだろうか?

お礼日時:2007/05/10 00:02

どうも今晩は!



その人に与えられた人生が終わるとき、人は死にます。

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その人に与えられた人生が終わる時。
どのようなことが人生が終わると言う事なんでしょう?

お礼日時:2007/05/10 00:01

とても難しい質問ですね。

私なりに考えると、「生きる意志をなくしたとき」ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生きる意志をなくした時、人は死ぬ!
ある種の名言の感じですね。
回答有難う御座います。

お礼日時:2007/05/09 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!