重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日のさんまがやっていたサッカー番組でトルコに「オカン」選手とブラジルに「カカァ」という選手がいると聞いて爆笑してしまいました。
またその組み合わせで対戦するのも爆笑です。
サッカー選手や知人なんでもいいです。日本人外国人問いません。
思わず笑っちゃうような名前聞いたことありませんか?

A 回答 (63件中51~60件)

中学校の国語教諭に「浦島太郎」と言う名前の人がいたとは聞いたことがあります。


すいません。全くの普通の名前で・・・
後は、知り合いの知り合い・・・全く知らない人ですが
姓が「信長」と言う人もいました。
これも、普通ですね。。。(^^;
    • good
    • 0

いろいろあった面白かったです。

15年前にある会社に出向したときに、部署の課長の名前ですが、
「五味一味」(ゴミ カズミ)でした。信じなくてもいいです。
    • good
    • 0

中学生の時、吹矢富貴子(ふきやふきこ)という名前の先生がいました。


結婚されていたので、偶然ってすごいなと思いました。
あとは、友達の先輩に、井袋(いぶくろ)という苗字の人がいるそうです。

ちなみに私の母の旧姓もものすごくおかしな名前です。(ここには書きませんが)
母には悪いけど、そっちの苗字じゃなくてよかったです…。
    • good
    • 0

確かフィンランドだったと思いますが、スキーの複合の選手に「ヤリ・マンテラ」という選手がいます。

コンスタントに上位に食い込む程度の実力は持っています。
    • good
    • 0

こんなとこに人様の名前を載せていいのか


躊躇しますけど。。。

以前テレビ番組で
『安藤 夏』さんって方がいらっしゃいました。
アンドーナツが好きって言ってました(笑)

かわいらしい名前だし
彼女の感じも良かったので
いい名前だなって思いました。
    • good
    • 0

こんにちは



ケーキなどの販売のお店に従事しています。
誕生日ケーキなどのお名前をうかがうことが多いのですが・・
いろいろなお名前の方がみえます。

 『 もとめちゃん 』 『 あかんちゃん 』 『  ゆかいちゃん 』

失礼かと思いましたが・・聞きなおしてしまいました。

実際にいろいろなお名前の方が みえます。
そういえば昔、 自分の子供に『 悪魔ちゃん  』とつけたいって問題になった方が見えましたね。 結局、承認されなかったようですが・・
その後どんな名前にされたのでしょうか???

最近、占いを信じる出来事があり、名前の重要性を感じています。
命名の大切さをつくずく 感じています。

ちなみに 私のメール上の名前は " binmichiko "なのですが・・・??
(*^_^*) bin は高校時代のあだ名から 取り入れました。

 『 1jikan 』 さんの名前の由来は??? 何ですか?  (*^_^*) 
    • good
    • 0

以前に近い質問がありましたのでのせておきます。

(自分も回答しましたが)かなり笑えます。
日本人だと、「原 まき」ちゃんとかいますよね。「佐藤 としお」さんとか。ふつうにいそう。ちょっとはずれますが、知り合いで「奥」と言う名字の人も、電話したりするとたいへんでした。「奥さんの奥さんいますか?」とかって。
あと、ワールドカップでスウェーデンだったか‥‥正確な発音はよくわからないんですが、ディフェンダーに「ニキゴルフ」さん(もしくはそうとしか聞こえない名前!)がいて、最初はアナウンサーがスポンサーの名前でも叫んでいるのかと思いました;;
昔、オリンピックに韓国(だったかな?)の柔道の選手で「ハ」という名の人が出たときは、「ハ!奥襟を取った!」などとアナウンサーがいちいち気合いを入れているみたいで、実況見ながらかなりウケました。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=211949
    • good
    • 0

浅井千枝さんという人が知り合いにいました。


知恵さんではありませんでしたけど・・・ちなみに独身だったので親が付けた名前です。
    • good
    • 0

   山道 透


  
     ~ヤマミチ トオル~
 
  中学の同級生です。(ごめんね、こんなとこに名前出して)
    • good
    • 0

こんにちわ。



思い出してしまいました!中学の理科の先生の奥様が「丸 美恵」
高校の時の社会の先生の奥様が「越 真紀」 友達のお父さんの
名前が「中 年男」.....

これ実話です。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「丸 美恵」にしても「越 真紀」にしても面白い偶然ですよね。本人はたまらないだろうけど。

「中 年男」お父さんの名前ということは偶然ではなく親が意図的??につけた名前なんですね。私だったら間違いなく親恨んでますね。
本人には失礼ですが爆笑してしまいました。 
                     ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/24 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!