
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのエクセルのファイルに、マクロやVBAや関数・・・など、
プログラミングされているからです。
そのファイルを作った方がその様に作ったと思われます。
実際、その様なプログラムは簡単に作れますし。
作成された方に聞くのが一番ですね。
ウィルスではないです。
出なくすることもできますよ。というか、その方「キャンセル」
ボタンを表示させるのを忘れてますね。
ありがとうございます。
そのダイアログには下部に
「設定」「OK」「キャンセル」ボタンが用意されています。
しかし、どれを押しても10秒ほど砂時計が出た後、何も起こりません。
あとで分かったのですが、現在使用しているプリンタ以外のものを選択してOKを押した場合にのみダイアログが消えることが分かりました。
これがユーザによるマクロ、VBA、関数のプログラミングによるものか確認する方法はありますか?
私は、ツール→マクロ→マクロを見てマクロが登録されているかを知る方法しかわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- Excel(エクセル) エクセルの設定一覧のようなものは出力できますか? 同じエクセルのファイルを開いた時にチームのメンバー 2 2023/02/16 16:45
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントモバイル 印刷時に詳細設定をしたい 2 2022/05/16 16:34
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルを開くと、「プリンタの設定」という画面が表示されます。表示されないようにする方法を教えてください
Excel(エクセル)
-
起動時に開くウィンドウ。
Windows Me・NT・2000
-
特定のEXCELのファイルを印刷するときにプリンタを替えられるか?
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルでブックごとにプリンタを設定したい
Excel(エクセル)
-
5
「プリンタの設定」ダイアログボックスのプリンタを指定したい。
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
印刷ダイアログを表示させない方法
Visual Basic(VBA)
-
7
【Excel VBA】プリンタのプロパティダイアログの表示
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
Firefoxのプログラムの拡張子登...
-
「このファイルを開く方法を選...
-
MediaPlayerClassic-HCの再生時...
-
e-Tax 確定申告中に拡張子が「....
-
SafariでPHPソースがそのまま表...
-
Excelの共有ファイルについて
-
PDFのしおりで他のファイルを開...
-
Dount Pについて詳しい方教えて...
-
IEでダウンロード時、保存が勝...
-
GIMPでパノラマ写真
-
忍者ホームページでページを作...
-
Photoshopで保存する時の拡張子...
-
HTML を chrome で開けない!
-
なぜIllustratorの新規ファイル...
-
Googleドライブでのタイ...
-
Win10でjpeg画像がワンクリック...
-
ファイルのダウンロードのダイ...
-
「PDFに保存」をすると、アイコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
e-Tax 確定申告中に拡張子が「....
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
「このファイルを開く方法を選...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
Lhacaのパスワードがかからない...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
chrome拡張機能【ローカルファ...
-
Access2010で突然Excelデータが...
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
拡張子がphpのファイルの開き方。
-
HTML を chrome で開けない!
-
MediaPlayerClassic-HCの再生時...
-
これはアップロードしたことに...
-
名刺メーカー mmc のファイル...
-
同じメモ帳を2重に開かせたくな...
-
GOMプレイヤーで動画アイコンに...
-
Excelの共有ファイルについて
-
「今度この種類のファイルは同...
-
VLCの再生位置記憶機能
おすすめ情報