電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問させていただきます!

5月下旬から6月上旬の間の平日に大阪ー博多間(博多にて1泊)を
新幹線で往復したいと思っています。

そこで、できるだけ安く行ける割引方法などがありましたら、
教えていただきたいのですが・・・

友人に聞くと株主優待切符を併用すると安くなるとも
聞いたのですが、その利用方法もいまいちわからず、
新幹線も割引の種類をまったくしらないもので、
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

どうも今晩は!



取りあえず、メジャーなところで「山陽新幹線 2枚きっぷ」をご紹介します。
新大阪⇔博多の、のぞみ・ひかり・こだまの普通車指定席が往復24,000円で利用出来ます。
但し、有効期間は、購入日の3日後から12日間ですから、お気をつけ下さい。
http://j-west.jr-odekake.net/shinkansen/cat3_1.h …

ご参考まで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう切符があるんですね!
早速サイトを拝見させてもらいますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/11 17:32

博多でホテルに泊まるのであれば、JTBなどで扱っている出張ツアーが安くなります。

ホテルのグレードにもよりますが、往復新幹線とホテル1泊で24,000円程度からあります。
参考:http://bb1.jtb.co.jp/engine/isapi/frame.dll?bn=3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速サイトチェックしました。
かなり安いですね!検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/11 17:35

JR西日本の株主優待券を使用すると、運賃および特急料金が半額になります。

株主優待券は、たいていの金券ショップで売っています。1枚4000~5000円程度だと思います。
株主優待券を使用してのきっぷの購入は、乗車前にJR西日本の駅の窓口で購入して下さい。乗車後の車掌からの購入や、旅行会社やJR他社の窓口では株主優待券は使えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

株主優待切符自体がそれくらいするんですね~
以前、近鉄電車の株主優待切符を金券ショップで
買ったときは1400円くらいだったど、
新幹線だと跳ね上がるもんなんですね!
勉強になりました。ありがとうございました。 

お礼日時:2007/05/11 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!