牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

「年甲斐もなく」と言われるのは、何歳からだと思いますか?

もちろん前提条件などで変るでしょうが、国語や社会生活の質問ではなく、皆さんの持つイメージを知りたいというアンケートですので、直感でお答えいただきたいのす。

宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

分別盛りと言われる40代以降、とくに40代後半から50歳以降くらいでしょうか。



自分のことだけではなく、部下や目下などもでき、若い人に範を示すべき年齢だと思います。そこで、子供っぽいことをすると、年甲斐もなく、という言葉が出てくると思います。

でも、この言葉、謙遜で使う場合が多いですし、他の人に対して使うにしても悪い語感はあまり持ってないように思います。他人に対して使う場合も、どちらかというと、年配者の感情の発露を暖かく見守ったり、好意的な視線さえ感じますね。

いい年して・・というとみっともないというマイナスの語感が増えてくる感じがします。いい年は30代くらいからですかね。これは年下への範というよりは、社会通念に従うべき年齢というイメージですので、社会人成り立ての人にはあまり当てはまらないと思います。語感ね。語感の話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分別盛りを過ぎて、分別がつかないことをすると、「年甲斐もなく」と言われそうですね。
で、昔なら40代から分別がついていたようなんですけど、最近は50代、或いは60代にならないと分別がつかない人が増えたような気もします。

あと、私の印象は、逆に他の人を非難する時に使うことが多いのかな、と感じていました。
60過ぎても、若いおねえちゃんとチャラチャラ遊んでいる男性は、「年甲斐もなく」と言われそうですし・・・(笑)

「いい年をして」・・・これも聞きたかったんですけど、事前に検索してみたらそんなアンケート(ここではないですけど)がありまして、お答えのように、30歳からという回答が一番多かったようです。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/13 06:18

「年甲斐もなく・・・」と、誰かに言われたことは


まだないですが、

数年前に、マイクロミニスカートを履いて出かけようとしたら、
母に「いい年してそんなスカート履いて・・・」と
若干、咎め口調で、玄関で言われました。(涙)

「年甲斐もなく」という言葉は、
人から言われるというよりも、自虐的にいう枕詞みたいな
感じで使われる事が多いようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、「いい年をして」というのは、若い年の人に言う言葉で、「年甲斐もなく」は、高い年齢の人に対して使うように思いますね。

60歳を越したおばあさんがマイクロミニスカートを履いていたら、やはり「年甲斐もなく」かな?(実際の例です)
でも、自分では言わないでしょうね~(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/14 21:55

>今の時代は、50代から新しい仕事や勉強にトライする人も、少なくない。



そうですね、自分の知り合いの会社の社長さんも、
50を過ぎてから登山をはじめて、
100名山目指してがんばっています。

それまでは、「若いお姉ちゃんに、すしをおごったり
ゴルフ旅行にいったり、宝石やカバンなどを
あれこれ買ってやるのがすきだったが、今思えば
なんでこんなおもしろいこと(山登り)に早く
気づかなかったんだろう・・・」っていっていました。

ほかにも定年されてから、趣味に時間が取れるようになり
青春18切符で、旅をすることに熱中されている方もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の知り合いの社長さんも、55歳の頃から大学に通って、今では大学院に進もうとしています。仕事をしながらですけど、充実しているようですよ。

私は逆に、今まで若いお姉ちゃんにすしをおごったこともないし、ゴルフ自体をしないし、ましてやあれこれ買ってやる相手なんぞもいませんでした。
なんでこんなおもしろいことに、早く気がつかなかったんだろうと思って、これから年甲斐もなく始めたりして・・・なんてことは、ないですよ(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/14 06:07

4番です



>60過ぎても、若いおねえちゃんとチャラチャラ遊んでいる男性は、「年甲斐もなく」と言われそうですし・・・(笑)

あら、そうなんですか?
アッシとしては、そういうときは、「いい年こいて、何ぶっこいてんだお。このエロじじい(゜∀゜♯)」という用法になりますよ(;^_^A

「年甲斐もなく、エロじじいしている」場合には(汗)、
「おー。おとっつぁんもやるな( ̄∀ ̄*)」という羨望が少し入ってますので、ご安心を。←安心の必要ないですか(汗)?

でも、今の時代だと、60でも遊べそうではあるんですけどね。人生50年の時代の7掛けくらいの若さですよね。昔でいうと30代半ばくらいのイメージなので、まだまだ遊んでくださいって気もするんですよね。60で赤べべ着て隠居されても実際、困るよーー^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、「年甲斐もなく、キャパクラに通いやがって」と言われたら、「おお、まだまだ元気じゃん」と言われたと思えばいいんですね・・・って、私はそんなことはしていませんよ(笑)。

まあ、昔のことを考えれば、「年甲斐もなく」と言われる年齢は、かなり高くなったことは確かでしょうね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/13 19:52

こんにちは。



65歳ぐらいからかなぁとおもいました。

どちらかといえば、40代50代60代の前半は、
なにかをはじめたり、何かに期待したりするには、
まだ、ぜんぜん、おそすぎるとは思わないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の時代は、50代から新しい仕事や勉強にトライする人も、少なくないですからね。

ということは、そんな年代での挑戦は、「年甲斐がある」になりそうですね~

ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/13 17:21

2歳の子供


「いやぁ~・・ボクチャン年甲斐もなくオムツしているんでチュ!」

老人
「いやぁ~・・わしゃぁ~年甲斐もなくオムツが話せないのじゃがのぉ~・・グェ~ゴホ!ゴホ!・・」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2歳の子供にも老人にも、年齢に関係なく年甲斐があるかもしれませんね~

ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/13 06:09

僕は、20代だと思います。


理由は色々ありますが。
    • good
    • 0

たとえば恋愛だったりファッションだったり、あるいはハードなスポーツやアウトドアを想定しますが…


40代から、かな。(自分がそうですが)
理由は、分別のついた大人の年令だから、です。
30代までは無茶やってもいい若者のうちに入れていいと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「分別のついた大人」に対して言う言葉が、「年甲斐」になる分けですね。
確かに、「四十にして惑わず」と言いますから、惑うのは年甲斐もないことかも・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/13 06:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!