
GW中に名港9号地(この辺り↓)
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.2.48.344&lon=13 …
で釣りをしていたのですが目の前でパシャパシャ魚が跳ねていて、
エサ(青虫、ゴカイ)をつけて投げるとすぐに周りでウヨウヨ泳いで
いるにも関わらず、エサには食いつきもしませんでした。
(しばらく経って引き上げてもエサが残ったまま)
飛んでいるのを見ると25cm近くあったような気がするのですが、
何の魚か分かりますでしょうか?(要は釣った後おいしく食べられる魚でしょうか)
また、適したエサについても教えていただければと思います。
(「単なる技術不足でしょ」的な指摘でもOKです。)
釣り方は浮きをつけてそこからサビキで水深1~2mくらいにかけて
仕掛けをしました。ちなみに釣りは初心者で竿も
2000円程度でリールも付いているものでした。
以上、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくセイゴ(スズキの子供)だと思います。
これからの時期良く跳ねてますよ。つれることもありますが水面近くではルアーじゃないと難しいのではないでしょうか。セイゴを釣るときはやっぱり底すれすれでしょうね。一般的な味は悪くないんでしょうが少し癖があります。また、9号地だと油くさいんじゃないですか。刺身なら気にならなくても、焼いたら臭いと思います(5年くらい前の経験です)。食べるには向かない釣り場のような気がしますのでハゼ以外では私は行きません。ルアーですか...
生餌だから大丈夫かと思ったのですが、ダメなんですかね。
釣っている間にも水面には大量の油が流れてきたりしていました。
やはり食べるには厳しいですか。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
釣り餌に関しての質問です。 来...
-
ダンゴを2~3分もたせる方法は?...
-
自作ダンゴえさをバラけさせる...
-
「牧場物語キミと育つ島」での...
-
残ったエサ
-
子供たちとコイを釣りに行って...
-
エサ 〔ボケ〕の生かし方
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
塩辛くなってなってしまったタ...
-
棒編みベスト 衿、前立て、袖...
-
男をイカせるのが趣味だと言う...
-
SEXで男性をイカせる方法はあり...
-
ゆでダコと蒸しダコの違い
-
針が血管を流れる?!
-
投げサビキの撒き餌についてお...
-
生のタコのおいしい茹で方
-
70以下は70も入りますか?
-
エビマヨを作ったらお腹壊しま...
-
タコがゴムみたいに・・
-
カメに飲み込まれた針の外し方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
魚釣りは恋愛に似ているなと思...
-
エサの生ミックの原材料は何な...
-
エサ 〔ボケ〕の生かし方
-
ダンゴを2~3分もたせる方法は?...
-
名古屋港でクロダイのエサ採取
-
ツツジの枝が枯れています 苔の...
-
桂川の釣り 久世橋あたり
-
防波堤釣りの餌に残飯を潰して...
-
青イソメを買って釣りをしたの...
-
ウキが消しこんでもアタリが無い
-
語尾で笑う心理とはどのような...
-
ジャンボタニシは?
-
釣り餌に関しての質問です。 来...
-
タチウオ電気ウキ釣りで、サバ...
-
肉まんを電子レンジで温める時間
-
魚釣りのエサだけど
-
ルアーの大きさについて
-
自作ダンゴえさをバラけさせる...
-
伊勢海老釣りのエサについて
-
タチウオ電気ウキ釣り 塩締めし...
おすすめ情報