重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
僕は高校2年生なのですが、今は部活をやめてしまっていて、帰宅部です。
文武両道の進学校で、放課後に部活で頑張っている人を見ると、
なんだか自分がとっても情けなくなります。
僕には好きな人がいるのですが、いつも前述のことがコンプレックスで、なかなか積極的になれません。
帰宅部、というとどんなイメージをもたれるのでしょうか。
なんだか暗い響きに聞こえるのは僕だけでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。

私も文武両道の進学校にかよってました。私は部活に入っていましたが、帰宅部の友人はたくさんいましたよ☆
私からしたら、部活を辞めてまで勉強したり、バイトをしている友人たちはすごいなぁと思いました。将来を視野に入れて、ランクの高い大学をねらったり、バイトを通して社会勉強していたり。
すぐに帰ってしまうので、さびしく思うこともありましたが、友人としては部活に入っているかどうかとかは関係なく、尊敬できる人たちです。

部活は関係ないと思いますよ!帰宅部になったのには何かしらの理由があるんでしょ?だったらいいじゃないですか。部活だけが高校生活ではないです。
自分のしたいこと、面白いと思うことを見つけようとする人は部活に入っていようといまいとカッコいいですよ!!
    • good
    • 0

僕は放送部ですがほぼ帰宅部です・・・。




でうちは進学校+男子校なので恋愛不可能です。しかしそれなりの準備はしています。

まず、クラブは?ときかれて放送部といってイメージだうん・・。でもなんかやってることある?ときかれてプログラミングといえるようにしています!やっぱり何か本当に好きなこと(天体をみることなど・・・。まぁ、秋葉系は意味ないけど)をすればいいのでは?自分でも納得できますよ。僕なんてプログラミングを勉強してみて以前より彼女作りたいと思いましたけど(気のせいか?汗)、心構えのようなものができます。だからギターなりなんでもすればいいのでは?でも最悪なパターンは、好きなことは?ない。家かえって何してる?寝てる。です・・・。
    • good
    • 0

僕は運動部で部活ばっかりでしたけど、部活やってないやつ見ても特に暗いイメージは持ちませんでした。

けど自分に自信がないならギターだったり何らかの趣味を見つけるのが言いと思います。
    • good
    • 0

私も、帰宅部ですが、帰宅部=暗いなんてそんなこと全然ないいですよ!!!       その部活は、なんでやめたにせよ、自分で決めたことなんですよね??だったら、コンプレックスなんてもつ必要ないとおもいます。

                         自分の気持ちしだいです。
    • good
    • 0

高校生活は、部活で一番の親友ができます。


今からでも、なにか部活には入れないのですか?
うちは、女の子なんで、琴部に入りましたが、
なんと、週1回なんです。
そんなのんびりした、部はそちらにはないんですか?
好きな彼女は、部活をしているのですか?
同じ部に入れると、チャンスは広がりますね。。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!