dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモなんですが、待受画面の右上に四角くて赤い「M」という表示が出ているんですが、これは何なんでしょうか???

A 回答 (3件)

メモリーの使用量の警告マークではないですか?


黄色のMで「ややいっぱい」赤いMで「ほぼいっぱい」ということです。
iアプリや動画・写真、着うたなどを携帯にたくさん保存していませんか?赤いMマークが出ると、次に保存しようとしたデータの容量によっては、保存できない事もあるので、要らないデータは消すか、SDカードに移したほうがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

そういえば、最初、黄色のMがでて、赤に変わりました!!

お礼日時:2007/05/13 21:44

使っている携帯のメーカーはシャープですか?


だったら、Mの表示は携帯本体のメモリーの残量が少ないときに表示されます。
SDカードに移すか、いらないデータを消せば消えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
シャープです!

お礼日時:2007/05/13 21:47

要領がいっぱいのマークですね。


画面に出る以上説明書に載っているので、しっかり探して見られるとよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

すみません、今度からはちゃんと説明書見ます。

お礼日時:2007/05/13 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!