電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30年くらい前だと思いますが、たしか西海岸の方の(?)
ロックバンドに「ANGEL」というのがあって、男数人が、
長髪と白いジャンプスーツで、王子様か何かみたいに
決めていました。1,2作で消えたと思います。
私はファンではなかったのですが、王子様スタイルに
失笑して覚えていました。でも、昔ロックファンだった
人に聞いても、誰一人知らないと言います。
覚えている方、いますか?

A 回答 (4件)

ここのサイトにバンドの遍歴が載ってます。


http://rock.princess.cc/rock-2/angel.html

1975年にキッスを生んだカサブランカ・レーベルより‘ANGEL’(邦題:天使の美学)でデビュー。初期メンバーはフランク・ディミノ(vo.)、パンキー・メドウス(g)、グレッグ・ジフリア(Key)、バリー・ブラント(ds)、ミッキー・ジョーンズ(b)で、翌1977年には来日もしており、当時はクイーン、キッス、エアロスミスに続く人気バンドとして音楽雑誌ではかなりグラビアを賑わせていたらしい。ルックスが良かったせいもあって女の子のファンが多く、ちょっと後に日本でも人気が出始めたチープ・トリック同様、日本からその人気が出たバンドではあった。しかし、イマイチ上記に挙げたバンドほど個性のあるサウンドが足りなかったせいか、いつの間にか消滅してしまったバンドである。しかし、日本でもローリー寺西(元すかんち)が『一番グレートなロック・バンド』と言っています。

自分の感想してはバリー・ブラントもまあま良いドラマーだったかな程度でしたけども…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔のロック少年、少女たちに聞いても誰も知らず、
皆の記憶から消えているのかと思っていました。
実在していたのがわかって嬉しいです。
有難うございました。

お礼日時:2007/05/16 15:22

エンジェル、懐かしいですね~。



確かにみんなメルヘンチックな格好で
初めて見た時には、「なんだ~?こりゃ」でした(笑)
でも、音は以外に分厚いプログレだった記憶がありますね。
シンセサイザーとか使ってドラマチックな感じだったな~。
(シンセの奴がやたら髪が長かったような・・)

ちょっと人気が下降気味の時に来日して、どの会場も客の入りが悪くて
途中でツアー打ち切って帰った事があったんじゃなかったかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ちょっと人気が下降気味の時に来日して、どの会場も客の入りが悪くて
>途中でツアー打ち切って帰った事があったんじゃなかったかな?

これは初耳でした。有難うございます。
みんなパーマの長髪でしたよね。

お礼日時:2007/05/16 15:29

なかなか渋いですね。



当時の時代性から言って早すぎたか、全く錯誤だったか。という感じでしょう。同時期にqueen・kissなどがおりましたし、その後西海岸のLAメタルが始まる前身ではありますね。

要は、上手いだけだと沢山居る、目立つだけなら沢山いる。では、どっちもってなると、影が薄くなる。そんなタイプなのかもしれません。確かにマイナーです。

参考URL:http://rock.princess.cc/rock-2/angel.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
たしかに、早すぎたか錯誤だったか...
というご指摘、鋭いです。

お礼日時:2007/05/16 15:25

こんにちは


懐かしいですね。確かに今で言うビジュアル系でしたね。
私が洋楽を聞き始めた頃に音楽雑誌などにも載っていたので覚えています。
日本ではそこそこ人気あったんじゃないでしょうか?
ただ私は当時Queenに熱中していましたが・・・

http://www.rock-avenue.net/angel.htm

http://rock.princess.cc/rock-2/angel.html

http://www.occn.zaq.ne.jp/flying-v/page073.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
洋楽好きの女子の一部には人気あった気がしますが、
いままで知っている人に出会いませんでした。

お礼日時:2007/05/16 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!