
A列に国名、B列に時差、C列に時刻を表示した一覧表を作りたいのですが、C列の時刻の表示の仕方が思いつきません。。
A B C
1 ―22
2 ―21
3 ―20
4 ―19
5 ―18
6 ―17
7 ―16
8 ―15
9 ―14
10 ―13
11 ―12
12 ―11
13 ―10
14 ―9
15 ―8
16 ―7
17 ―6
18 ―5
19 ―4
20 ―3
21 ―2
22 ―1
23 東京 0 =NOW()
24 1
25 2
26 3
このような表です(国名は省きました)。東京が基準です。
C23が2007/5/16 18:00となれば、
C22は2007/5/16 17:00、
C24は2007/5/16 19:00となります。
IF関数・TIME関数・ABS関数などを使えばできると教えてもらったので、出来ればこれらの関数を使って求めて下さると助かりますっっ;;
こんな説明で分かった方、ぜひ出し方を教えてください!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
指定した関数を全て使うのであれば
=IF(B1>0,NOW()+TIME(ABS(B1),0,0),NOW()-TIME(ABS(B1),0,0))
こんなでしょうか。
ANo.1 mshr1962さんの関数式をまねるなら
=NOW()+IF(B1>0,1,-1)*TIME(ABS(B1),0,0)
このようになりますね
TIME関数にはマイナスの数値は入りませんのでTIME関数内でABS関数を使用し絶対値に置換えます。
IF関数は時差の値の正負を読み取って、時差を加えるか引くかを判断させることに使用します。
また、Excelでは時間や日付けは1900年1月1日 0時0分から数えた日数(シリアル値)として扱っているので
一時間はシリアル値で 1/24 となります。
これを使った方法が ANo.2 merlionXXさんの回答になります。
回答ありがとうございます!
すごく分かりやすいです。式だけ分かってもなぜその関数を使うのかが分からなかったら意味無いですもんね><
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
東京のC23に
=NOW()+B23/24
といれて、上下に式をコピーしてみてください。
C1に、=NOW()+B1/24 といれて下までコピーでも同じですが。
回答ありがとうございます!
教えていただいた通りやったら、出すことができました。
こんなに簡単な式で出せるんですね。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 出退勤管理の遅刻・早退時間について 3 2023/08/10 15:33
- Excel(エクセル) Excelのテーブルについて 6 2023/07/07 08:37
- Excel(エクセル) エクセルで重複データから重複を削除して指定の列に抽出したい 11 2022/05/11 11:26
- その他(Microsoft Office) Excel2019と365、2021 2 2023/07/08 06:22
- Excel(エクセル) Excelの社員名簿 6 2023/07/10 16:35
- その他(教育・科学・学問) エクセル関数について 2 2022/12/23 08:59
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数について 4 2023/05/24 12:54
- Excel(エクセル) 【マクロ】リボン、行列、数式・ステータスバを非表示に 4 2022/12/12 07:32
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
振込用紙の東京MTとは
-
特定の文字列があったらその行...
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
最近ここら辺という言葉が標準...
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
東京でブライダルゲスト向けの...
-
関東の女性はなぜ冷たいのか分...
-
職場の人に住んでる場所を細か...
-
飾っていた御札が落ちてしまい...
-
DS Liteを並んで買おうと思うの...
-
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
-
空港コードでOSAとITM、KIX S...
-
以前と以後(以降)
-
地図とかの「至」は何と読む?
-
地元の岐阜へ帰ろうか悩んでい...
-
独り暮らしの方、経験ある方に...
-
新宿で有名なチャンスセンター...
-
いたずら電話0337ってどこの県?
-
3month と 3months ってどっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振込用紙の東京MTとは
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
特定の文字列があったらその行...
-
3month と 3months ってどっち...
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
四字熟語
-
職場の人に住んでる場所を細か...
-
最近ここら辺という言葉が標準...
-
「より」と「から」の使い分け...
-
横浜周辺で、レザークラフト材...
-
地図とかの「至」は何と読む?
-
東京で東京ジョーズのようなお店
-
とても後悔しています。受験生...
-
希塩酸は薬局に売っているので...
-
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
-
飾っていた御札が落ちてしまい...
-
いたずら電話0337ってどこの県?
-
SQL文で複数の項目のうちひ...
おすすめ情報