dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が自動車運転免許証をなくしました。
再交付の手続きをしたいのですが、手続きについて教えていただきたいことがあります。

1.紛失届は警察署ではなく交番でも受付してもらえますか??

2.即日発行したいそうなので再交付は運転免許センターでするのですが、紛失届を出せば、運転免許センターまで運転しても免許不携帯にはならないのでしょうか??

3.紛失届を出してから○日以内に再交付の申請を…とゆうのはあるのでしょうか??

自分なりに調べてみたのですが分からなかったので、ご存知の方がいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

経験者です。




>1.紛失届は警察署ではなく交番でも受付してもらえますか??
都道府県によって違うようです。場所によっては紛失届けがなくても免許センターですべての手続きができる県もあるらしいです。
ちなみに私は警察署まで行きました。もちろん公共交通機関を使って。


>2.・・・運転免許センターまで運転しても免許不携帯にはならないのでしょうか??
免許不携帯になりますので公共交通機関を使ってください。
※往路は確実に免許不携帯になりますからね。


>3.紛失届を出してから○日以内に再交付の申請を…とゆうのはあるのでしょうか??
私の場合は特にありませんでした。
即日発行です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速友達に教えました。
仕事の関係でまだ運転免許センターに行ってないみたいですが、近日中に行くそうです。

お礼日時:2007/05/22 21:41

1.警察です。


2.不携帯になります。
3.速やかに行います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
友人に伝えたら参考になりましたと言ってました。

お礼日時:2007/05/22 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!