
こんにちは。
私は32才。(10才7才3才)3人の子供のシングルママです。
いま同じ職場にすっごく好きな人がいます。
彼は24才。もちろん初婚。
ここ数ヶ月、なんだかとっても仲良くなり、私の家に遊びに来ては、子供達と一緒にたくさん遊んでくれたり、一緒にご飯食べたり。
子供が寝てからは2人で深夜まで語ったりしています。
(語るだけです。まだ関係はないです。)
いまの私は彼と過ごせるこの時間が幸せでなりません。
でも、不安も当然いっぱいです。
こんなにステキないい人。私なんかより、もっと普通の彼女が出来るはず。だから、身を引くべきかな・・・でも正直辛いです。
好きだからこそ我慢しなくちゃいけないこともあるのかな・・・
私なんかと付き合ったら、彼は重荷になるんじゃ・・・
どうも、マイナス面しか見えなくて・・・
彼は私のことをとても好きでいてくれ、大切に思っていると。
ホントに適当な気持ちでないから、ちゃんとちゃんと考えたいんだと。
だから現在はまだ付き合ってはいません。
お互いの気持ちは通じているんですがね。
さらに、もっと困難なことがありまして・・・
彼は一生全国区の転勤人生。
同じ職場に2年しかいれません。
現在の職場もあと半年・・・(涙)
半年後には、沖縄?北海道??本当にどこへ行くか分からないんです。
こんな状態で、今から付き合っても、はたしてお互い幸せに過ごせるのか・・・
彼はとっても真剣に悩んでいる様子です。
あまりまとまっていませんが、遠距離でなくとも、女性に子供がいて、初婚の男性と結婚された方。もしくはそんな男性の方。
付き合っているとき、結婚を決めたときなど、心境を教えて頂けたらと思っています。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>もしくはそんな男性の方。
まさにそんな男性ですので回答します。w
私も転勤族でたまたま知り合った人と結婚しました。
その人もバツイチで子供も3人。
自分は初婚で奥さんは歳も7歳上。
こんなにも似ているのかと笑ってしまいました。(すいません)
私も最初から結婚するつもりはありませんでしたが、自分もちょくちょく奥さんの子供達とごはん食べたり、風呂に入っていました。
全く結婚に興味は最初なかったんですが、独身も寂しかったのでこんな大人数で食べるのも楽しかったですよ。
結婚する際、幸い私の親は反対はしませんでしたが、親としてみればたしかにバツイチで子供も3人は負担になるんじゃないかと心配してましたね。
実際いきなり子供が3人も増えたときは大変でした。責任が出るので今まで怒らなかったこともしっかり怒るようになりました。
金銭面でもかなり苦しくなったのも事実です。正直お金がなくなって喧嘩になったこともありました。
でも私も結婚4年目ですが、幸せだと思っています。大変なこともありますが、それ以上に楽しいこともあります。
お互いが結婚の意思があるなら結婚してください。我慢する必要はありませんし、我慢すること自体ばかばかしいです。
また、子供も分かる年頃ですので、しっかりこの人と結婚したいと思っていると相談してください。
子供の意見を聞くのも必ずしなくてはいけないと思います。そうしないとあなたとはうまく行ったとしても子供とはうまく行かないでしょう。
まずはお互い結婚の意志を確認し、早めに両親にご挨拶してください。これを怠るとますます結婚しにくくなると思います。
私の奥さんも最初に1年くらいは負い目を感じていたそうでかなり気を使っていました。
私はそれに対して怒りました。全くそんなこと考えていなかったので。
きっと男性の方はふたんになることなど思っていませんよ。
幸せになってくださいね。
ご回答ありがとうございます。
本当に似ていますね。ビックリです。
当初奥様は負い目を感じていたと・・・よく分かります。
まだ、おつきあいしていない段階から私なんて負い目だらけ^^;
離婚した際、私はこの3人の子を育て上げる事に一生を注ぐ・・・
それが自分の幸せと思っていました。
まさか私がこんな気持ちになるとは思ってもみなくてパニックです。
tammymseさんを尊敬します。
今、とてもお幸せそうでうらやましい限りです^^
奥様と、3人のお子さんを大事に、この先も幸せな家庭を築いて下さい。
貴重な体験談をありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
僕の考えをひとつ。再婚だろうが、初婚だろうが失敗する時はしますし、うまくいく時は
いくと思います。経験者に聞くというスタイルは使える時が多いです
けれど、今回はイマイチ使えない気がします。
出産ならば、臨月が9ヶ月とか、つわりがあるとか、「共通した経験」
がありますよね。でも、結婚を上手くする方法は本当に人それぞれだと
思います。まさにあなたと彼を考えた上で判断した方がいいですよ。
今回のネックはふたつだと思います。
一つは彼が子供好きかどうか?人間好きかどうか?だと思う。貴方との
「恋」が終わった時、底には喜びと辛苦がいりまじる共同生活が待って
います。そんなとき、彼はあなただけじゃなく子供も抱えていける人間
なのか?あなたと彼しかわからないでしょう。
もうひとつは遠距離の可能性です。恋が終わる時期と遠距離が重なった
場合、とても高い可能性で浮気に走られると思います。遠距離で思い
通りに行かない時でも、約束や縁をきちんと守れる人間なのか?これも
またあなたと彼しかわかりません。
彼が若いので、あなたの中に焦りがあるようですね。でもそういった
ことすらを乗り越えられないと、結婚した後がもっと大変ですよ。
結婚をした方が良いとも、しない方が良いとも今回はいえません。
あなたなら答えを出せる気がします。
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりですよね。
こればっかりは、当人同士の問題ですよね。
分かってはいるんですが、経験された方のお気持ちも聞いてみたくて。
彼はとっても子供好きなんです。保父さんのよう。それ以上かも。
彼のお母さんはベビーシッターを自宅でされているんです。
だからでしょうね。子供の扱いも上手ですし、いけないことはいけないと、子供に教えてくれています。
本気で私の子供と遊んでくれている姿・・・愛おしい気持ちでいっぱいです。
単なる子供好き=だから彼を好き
ではないんですよ。
本当に、人間的に尊敬しているし、年齢なんて関係ないな~って思わせる位の・・・なんて言うかうまく言えませんが好きなんですよね。
私の中の焦りですか・・・
焦りっていうか、私はめいいっぱい幸せでも、これが彼にとっての本当の幸せにつながるのかな~って考えてしまいますね。
お互いにとっての良い結果が出せるように頑張ります。
どうもありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
身をひいてください。
子供のためにも。
私の兄の先妻は子連れでした。
うまくいかず離婚しました。
子持ちで再婚された方に質問です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3019691.html
こちらのNo.6と7様の回答を読んでください。
うちは、兄嫁のことで家中引っ掻き回されました。
先妻の子は兄に懐いたように見えましたが反抗期をむかえ、不良になりました
兄との再婚のせいだと泣いてました。
これから先、彼との間に子供が出来たらきっと温度差で悩みます。
私はバツイチ子連れ女性の再婚には反対です。
貴女はじぶんの幸せ=子供の幸せなんて考えないほうがいい。
子供は離婚で傷つき再婚で傷つきます。
私はやめてほしいですね。
あの地獄を私は見たくない。
子供がどれだけ心すさむか、小さいお子さんには判断できないし信じてはいけません。
これはかの回答でも書かれていますのでよく読んでください。
この通りだと私も思うのです。
転勤だって彼の転勤とともに子供たちも転勤させるのでしょうか。
女としての幸せよりも子供の母として責任をまっとうしてもらいたい。
3人も子供を作り離婚したのでしょう?
子供のことを考えてほしい。
一人でも彼に合わない子がいたら?
むこうの家から反対されたら?
バツイチ3人子もちでは普通は歓迎されません。
性的虐待、遺産問題など考えることが山ほどですよ。
ご回答ありがとうございます。
参考URの回答もよくよく読ませて頂きました。
そうですね。一番に考えている子供のこと。
分かっているようで、分かっていないのかもしれませんね。
おっしゃるとおりに、自分の幸せ=子供の幸せ・・・
そんな風に思っているところもあったかもです。
前夫があまりにもひどく、子供の事なんてノータッチ。
毎晩、家を空けている人でした。
夫が家を出て行ったのも子供達が気づかないほど・・・その位の存在の人でした。
だからよけいにでしょうか?
彼が3人の子供と、家の庭で思いっきり遊んでくれたり、食事をしたり・・・本当に幸せと感じていました。
子供達もすごくなついているし、彼らも幸せなんだろうと・・・
自分の周りでは、再婚してうまくいっている家庭が多いので、ついつい自分も幸せになれるかな・・・なんて、考えが甘かったですかね。
ありがとうございました。
よくよく考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 トータル2年の恋愛結婚 現状維持 水面下 30代夫婦 2 2023/05/15 00:35
- 浮気・不倫(結婚) 年下独身男性との不倫への未練 11 2023/08/13 10:18
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 失恋・別れ 複雑恋愛片思い。元カノの気持ちを知りたいです。 1 2022/11/04 03:46
- 恋愛占い・恋愛運 ホロスコープで占って下さい 2 2022/10/22 19:02
- 片思い・告白 未婚 シンママを好きになったけど... 1 2022/08/10 02:13
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣な相談です。できれば女性に答えて頂きたいです。 23歳女です。 現在好きな人がいます。その人と付 6 2023/03/15 13:49
- 片思い・告白 創価3世です。 ご覧いただきありがとうございます。 職場で出会った女性でとても気になる女性がいます。 6 2022/08/25 20:49
- その他(結婚) 結婚、出産についてです。 付き合って4年、そのうち同棲1年の彼氏がいます。 同棲1年後結婚をするかし 3 2023/01/11 16:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神経質な男性ですか?
-
何でも”初めて”のことは失敗が...
-
子供のスイミングコーチと仲良...
-
40歳バツイチ子持ち女(子供は1...
-
高齢出産(35歳以上)が確定...
-
すごくタイプでも子持ちは恋愛...
-
子供を産むことってそんなに偉...
-
元妻の話を口が滑って婚約者に
-
シングルマザー 男友達
-
いいなと思った女性がいたけど...
-
シングルマザーです。 半年前ま...
-
バツ2子供ありの男ですが独身...
-
会話もなくセックスレスでも夫...
-
37歳の男性に質問です。22歳は...
-
シングルマザーと結婚する男っ...
-
23歳くらいの女の子が、「私...
-
面倒くさくて、対象外ですか
-
53歳の独身女性について むっち...
-
人生で付き合った事がない
-
同棲して一週間、楽しくなるは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シングルマザーです。 半年前ま...
-
子供を産むことってそんなに偉...
-
40歳バツイチ子持ち女(子供は1...
-
子供が産めない女性なら別れま...
-
すごくタイプでも子持ちは恋愛...
-
30代後半「子持ちに見えない...
-
面倒くさくて、対象外ですか
-
37歳の男性に質問です。22歳は...
-
シングルマザー 男友達
-
元妻の話を口が滑って婚約者に
-
子持ちを受け入れる人と無理な人
-
会話もなくセックスレスでも夫...
-
男性は結婚すると 1、表情が柔...
-
今彼についての相談です。 現在...
-
なぜ、責任を取らないとダメな...
-
お金の問題 私にはバツイチ子持...
-
子供ができない女性と結婚は考...
-
シングルマザーの方との恋愛に...
-
子供のスイミングコーチと仲良...
-
子連れで初婚の男性と再婚され...
おすすめ情報