
主人が柔道をしていて、胸を痛めたとのことです。
柔道の先生にも話したし、肋軟骨骨折は柔道をやっていれば
良くあることで、昨日痛めて、今日も痛みが悪化していない
から大丈夫と言って、冷やしているだけで、病院を受診しようとしません。
受診してもシップをくれるだけで何もできないからとの理由です。
でも素人の私からすると、内臓に損傷があったりしたら不安だし、
レントゲンには映らないとはいえ、他の合併症がないかどうか
など診断してもらえれば?・・と思うのですが。
・主人に医者にいってもらうにはどう説得すればよいですか?
・また本当に肋軟骨骨折かどうかなんて、自分で判断できるもので
病院へ行かなくてもいいようなものなのですか?
仕事上、体を動かさなければならないし、休めないとのことです。
病気のカテゴリでレスがなかったのでこちらで改めて
質問させていただきました。
ご回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
整形外科医です。
肋軟骨骨折は基本的には除外診断です。特に肋骨のレントゲン写真は撮影条件が難しいこともあり骨の状態が把握しにくいのも事実です。柔道の技にもよりますが、肋間筋挫傷と肋骨骨折は症状が似ていますのでレントゲンなしでは診断は難しいです。治療はいずれにせよ局所安静(リブバンド固定)と消炎鎮痛剤ですので病院に行かなくとも痛みはそのうちひくでしょうね。骨折があったとしても転位といって骨折部のズレが大きくならないので骨癒合も得られますよ。ただ、痛いですね。寝返り、くしゃみ等でですね。
臓器損傷は肺挫傷や血胸等ありますが、まず大丈夫です。交通事故等のハイエナジートラウマではよくありますけどね。
柔道の先生は柔道整復師の資格を持っているでしょうしちょっと自信があるのかな。
病院にいくほうが一般的だけど、貴方の旦那は一般人よりも精神的肉体的にタフだということですね。
行けば痛みは早くよくなります。
行かなくてもそのうち治ることが多いです。
ありがとうございます。実は主人は出張中で、
症状を直接見ていないものですから、一層不安になってしまいました。
専門家の方のご意見大変参考になりました。
間違いなく主人はタフなほうだと思いますが、がまんされて
後大変なことになると困るな・・と。
主人の話に間違いがなければ、そんなに心配は要らないということで
納得したいと思います。
一応、家族の安心のために病院へ行くよう勧めてみます。
No.3
- 回答日時:
3回くらい肋骨を折った事があります。
スノボなどで、ですが、最後の1回折れたときにレントゲンとったら、以前にもほら、2箇所折れてたことあるね、と指摘されました。(本人気がつかず)
折れたところが他よりも太く丈夫になっていたらしくハッキリ解りました。
で、結局シップを貰っただけで、何も治療なんてしませんでした、それ以来、同じような痛みがあっても、しばらく我慢すれば治るので、言って無いですよ。
実際に折られた経験のある方ですか!
今主人は出張中で、症状を見ていないし、
骨が折れてるのに、ほっとくってありえるのかな・・・と
疑問に思っておりました。
内臓を守ってる骨ですから、あれこれ心配をしましたが
特に心配をしなくてもいいのかなと安心しました。
ありがとうございました。とても心が軽くなりました。
No.2
- 回答日時:
整形外科医です。
肋軟骨骨折は基本的には除外診断です。軟骨はレントゲンに写りませんから。特に肋骨のレントゲン写真は撮影条件が難しいこともあり骨の状態が把握しにくいのも事実です。柔道の技にもよりますが、肋間筋挫傷と肋骨骨折は症状が似ていますのでレントゲンなしでは診断は難しいです。治療はいずれにせよ局所安静(リブバンド固定)と消炎鎮痛剤ですので病院に行かなくとも痛みはそのうちひくでしょうね。骨折があったとしても転位といって骨折部のズレが大きくならないので骨癒合も得られますよ。ただ、痛いですね。寝返り、くしゃみ等でですね。
臓器損傷は肺挫傷や血胸等ありますが、まず大丈夫です。交通事故等のハイエナジートラウマではよくありますけどね。
柔道の先生は柔道整復師の資格を持っているでしょうしちょっと自信があるのかな。
病院にいくほうが一般的だけど、貴方の旦那は一般人よりも精神的肉体的にタフだということですね。
行けば痛みは早くよくなります。
行かなくてもそのうち治ることが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンチの速さは素人もプロも変...
-
最近、空手を始めました。 組手...
-
9月14日に行われる 井上尚弥VS...
-
シバターって強い?プロレスの話
-
パンチ力と腕相撲の強さをあげ...
-
ボクシングと身長
-
極真空手の大山倍達氏の話しで...
-
中国拳法や日本の古い柔術 総合...
-
格闘技のチケット
-
井上尚弥チャンピオンのフェザ...
-
柔道の山下や斎藤は今の時代で...
-
ボクサーで自分のボクシンググ...
-
プロレスの試合は、すべて観せ...
-
少林寺拳法と中国の少林寺は何...
-
ボクシングはどこの国発祥ですか?
-
【身長120㎝未満の総合格闘家に...
-
井上選手2Rでダウン取られるも...
-
40歳男からボクシングジムでス...
-
所沢のタイソンって言われてる ...
-
空手について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
労災で嘘をついてしまいました。
-
骨折の場合でも動かせる?
-
スネを骨折しました
-
交通事故加害者です。物損事故...
-
神戸市東灘区・灘区でおすすめ...
-
尾てい骨骨折の診察方法ってし...
-
家で水筒を持ってた時に、手が...
-
このような状態で、「辞める。...
-
座った状態で首吊りした方が楽...
-
5階から飛び降りたらどうなりま...
-
骨折してる時にオナニーして射...
-
仙骨骨折の完治までどれくらい...
-
背中骨折の影響
-
2階から飛び降りたら骨折程度で...
-
骨折してます!明後日友達とプ...
-
いつヒビが入ったかわからない...
-
肋骨骨折の夫婦生活
-
CDの中央部分のヒビはまずいで...
-
骨折した恋人にしてあげあれる...
-
シーネとギプスの違い
おすすめ情報