
皆様、良い知恵がありましたら是非教えてくださいm(--)m
無地のニットをまっすぐ切りたいのですが、
普通のブロードなどのように、横糸を一本抜いて…などということが
出来ないですよね?
そういった場合、まっすぐ切るにはどうすればいいでしょうか?
また、ニットを硬くして切りやすくするためのスプレーのりのようなものが
あると聞いたことがあるのですが、
手芸屋さんで探してもそれらしいものが見つかりませんでした…
(100均に売っているというのもどこかで読んだ気がします)
正式には、なんと言う名前の商品なのでしょうか?
よろしくおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ニットって、原則チューブでぐるぐる編んでいくのでどうしても
目地が斜めになってます。
端をなるべくまっすぐ、で、編み物を解くように左右から、真ん中ほどいて、同列になったところが「平ら」
コレをまっすぐのラインにあわせて、斜めに引っ張ったりして
そろえるしか手はないのでは?
カン○ターチなどでもできるのでは?
でも、ニットの目地が固定化されるし、堅くなるので、扱いやすくなるか、わかりません。
うすでのニットなどではたてのふちが固くなってますが
あれなら、普通の酢酸ビニルのり(液体のり・文房具のです)をスーッと縫っておくとそれで用が足ります。
乾けばパリ。
全部をパリしないで、必要なだけチョンチョンと固定化すると
丸まったりしないので、それなりに便利ですが、仕上がり前に洗って落とすか、その部分を切り落とすような部分としないとごりごりします。
No.4
- 回答日時:
硬くするスプレーは、東京都新宿にあるオカダヤという手芸品店さんで見たことがあります。
たしか2500円くらい。正式名称は忘れてしまいましたすみません・・・。もし、気になるようでしたら、直接オカダヤさんに問い合わせしてみると良いかもしれません。
でも2500円は高いかも・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンでのプログラミングについて 3 2022/08/11 20:31
- ガーデニング・家庭菜園 ツツジを楽に引き抜く方法 4 2023/05/10 11:05
- 営業・販売・サービス 遺憾です。何方か御回答お願い致します。 3 2023/05/21 11:04
- 政治 日本も、中国のように顔認証を使って個人情報を特定できれば、犯人はすぐに捕まえられますよね? 5 2023/01/02 21:18
- 事件・犯罪 キャンペーン商品が品切れのスシロー。「人気商品が品切れ」を待機客に告知させるのは営業妨害か? 5 2022/07/22 13:30
- 掃除・片付け 服の整理ってどうしていますか? 1 2022/06/12 20:54
- その他(法律) 市役所の所有地の草木を切ってもらえず大変困っています。 毎年梅雨頃になると近所の小道の脇に生えてる草 5 2022/07/12 21:04
- 車検・修理・メンテナンス 自動車車検は、自分で、ユーザー車検で、車検場に持ち込みすると、法定費用だけで、簡単に受かるよ。 7 2023/02/05 22:56
- その他(買い物・ショッピング) 広告の品、品切れ 5 2022/05/22 14:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
PE1号で、100号のオモリは使え...
-
無地の布をまっすぐ切る方法
-
釣りの釣り糸に長さをマーキン...
-
PEラインにマーカーする方法...
-
PEラインでCRC等を使うと
-
TEMUで買ってきた釣り糸
-
管理釣場で色付きライン、直結...
-
PEラインへのマジックインク
-
イラスト描いたんですけど、顎...
-
遠投したときの飛距離の計り方...
-
小型スピニングリールのライン...
-
スピニングリールの糸のよれ
-
女性のジャケットで、パネルラ...
-
エースコンバットゼロのミッシ...
-
日産ノートに乗っています。 運...
-
ラインマーキーは本当に糸よれ...
-
カーボン紙で写した線を消すに...
-
リールに巻く糸
-
シマノ社製リールの購入を迷っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
PE1号で、100号のオモリは使え...
-
釣りの釣り糸に長さをマーキン...
-
シマノの電動リールに、peライ...
-
日産ノートに乗っています。 運...
-
インターラインのロッドってこ...
-
ABUアンバサダー
-
管理釣場で色付きライン、直結...
-
PEラインにマーカーする方法...
-
PEラインのテンションの楽なか...
-
シューティングでの飛距離について
-
スロージギングに使うリールに...
-
ラインマーキーは本当に糸よれ...
-
胸の大きい人の型紙変更
-
小型スピニングリールのライン...
-
スカートの裏地について
-
船釣り用のPEをルアーキャス...
-
フライロッドについて
-
根掛かりでしょうか?
-
リールに巻く糸
おすすめ情報